1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 函館・大沼・松前の観光
  4. 函館市の観光
  5. 小田島水産食品株式会社 工場直売店
  6. 小田島水産食品株式会社 工場直売店のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小田島水産食品株式会社 工場直売店のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全20件中)

[並び順]

  • イカの塩辛食べ比べが素敵で、お土産も買える

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    少し遅めの昼食と思い予約しました。
    工場見学で説明を伺ってからのイカの塩辛食べ比べは理解が深まった気がします。
    ごはんとお味噌汁のセットにしましたが、お酒も充実しており追加も出来るので安心です。
    お土産も、沢山の種類の塩辛が小分けで販売されており買いやすかったです。 工場見学なしでも飲食店として利用出来る場所でした。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月27日

    まーこさん

    まーこさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 昔ながらの塩辛製造を見学

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    塩辛製造所の見学(1時間程)をしたのち、用意されていた塩辛の食べ比べをしました。(500円)
    社長自らがフレンドリーに丁寧に案内してくれ、函館の歴史とともに昔ながらの木樽を使用した塩辛製造の工程を知ることが出来ます。
    お土産の購入はもちろん、塩辛バルでご飯も食べることが出来ます。塩辛を使ったピザやチーズリゾット、じゃがバターをいただきました。お酒も取り揃えてあったので、自家用車ではないのならより楽しめると思います。
    穴場的な雰囲気がありますがテレビの取材も多く受けておられ、満足度が高いです!

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月15日
    おおしまさんの小田島水産食品株式会社 工場直売店への投稿写真1

    おおしまさん

    おおしまさん

    • 男性/30代
  • 塩辛造りの行程がよくわかりました

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    「今話題、塩辛deアヒージョ1本+試食付き 工場見学ツアー」を体験しました。こじんまりとした工場内で、イカが塩辛になるまでを 冷凍庫、機械や道具や木樽、その使用方法などを係の方から見聞きしながらまわりました。その後、9種類の塩辛の試食をしながら、塩辛工場の歴史などをお聞きしました。質問にも丁寧にお答えいただきました。塩辛deアヒージョ付で、小1時間で全体的に満足のゆく内容でした。

    • 行った時期:2022年3月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月21日
  • 接客良かったです。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    接客良かったですし、本格的な工場見学で驚きました。
    塩辛が美味しかったです。
    又機会があれば利用します。

    • 行った時期:2023年7月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月12日

    えみえみさん

    えみえみさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 昭和な工場見学

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    古くからあるであろう工場の見学はとても楽しく
    最後に塩からの試食が数種類出てきた場所は何とおしゃれな空間で
    ギャップがいい意味ですごかった。
    工場見学の料金はお土産の塩辛の値段といっしょで
    工場見学が工場を知ってほしい社長のご厚意なのがわかったので
    そこもすごく良いと思った。

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月8日
    グリドルボンさんの小田島水産食品株式会社 工場直売店への投稿写真1

    グリドルボンさん

    グリドルボンさん

    • 女性/40代
  • 塩辛の試食で好みの塩辛を発見できました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    「木樽仕込みの塩辛付き工場見学ツアー」の体験をしました。市電の函館ドック前でおり、数分でつきました。
    長靴と衛生帽子をお借りし、塩辛作りの工程を説明を伺いながら見せていただきました。
    その後、試食をしてそれぞれが美味しいのですが、その中で一番好みのものを購入させていただきました。
    昔、祖母が塩辛を手作りしていたことで疑問に思っていた工程も詳しい方がお答えいただきスッキリ解決しました。
    美味しいお土産付きで体験して良かったです。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月16日
    はったんさんの小田島水産食品株式会社 工場直売店への投稿写真1

    はったんさん

    はったんさん

    • 女性/50代
  • 塩辛工場見学、良かった

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    一日雨予報だったので体験申し込み。土曜日で工場は休みだったが丁寧に塩辛のできる工程を説明してくれて最後に数種類の塩辛の試食。有料だが日本酒もあり。楽しい雨の日の過ごし方ができた

    • 行った時期:2023年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月16日

    ばーばんさん

    ばーばんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • オススメ!老舗塩辛工場の穴場ツアー

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    アットホームで、ほのぼのした三代目社長の案内がとても楽しかった。
    見学最後に、色んな塩辛を試食した。
    折角なので白飯を別途注文。大正解。とても美味しかった。
    一度に食べ比べできるので、推しの塩辛が見つかる良い機会になった。
    函館観光で1番の思い出となり、行って良かったです。
    小田島水産の塩辛は、函館市内のお土産屋さんでは手に入らないので、
    工場直売店で買った方がよい。
    またいつか小田島ファミリーに会いに行きたいです。(*´ー`*)

    • 行った時期:2024年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月13日

    SHIMIさん

    SHIMIさん

    • 女性/40代
  • 函館遊びに行くなら絶対おすすめ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    予定よりもかなり早く着いてしまい、更には予約内容と希望していたものが違っていましたが、快く工場見学をさせてくださいました!クイズを交えて説明してくださり楽しかったです!
    3杯のお酒と塩辛食べ比べは、この値段でこんなにいただけるの!?と、ビックリする大きめのおちょこでの日本酒2種としっかりサイズのグラスビールをいただきました。やはり塩辛と日本酒めちゃくちゃあいます。いい感じに酔っ払いました。塩辛、いろいろな種類、味に個性があり、なんせ美味しい。品数もめちゃくちゃあって、すごくお得なのでは???めちゃくちゃおすすめです。
    スタンダードの塩辛と麹の塩辛購入しました。(かんずりや柚子も美味しかったなぁ)また函館行くときは必ずうかがいたいです。

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月1日

    みほさん

    みほさん

    • 女性/30代
  • 最高に楽しめました!ありがとうございます。

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    会社のメンバーと8名でお世話になりました。社長のお話、楽しんで貰おうとする気配り最高でした。お酒も地酒が美味しくてそれに合う沢山の塩辛がベストマッチ!追加で頼んだ塩辛チャーハン、リゾットと塩辛じゃが芋目茶苦茶美味しく堪能させて頂きました。絶対に又行きたいです!

    • 行った時期:2024年10月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年10月7日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 男性/60代

小田島水産食品株式会社 工場直売店のクチコミ・写真を投稿する

小田島水産食品株式会社 工場直売店周辺でおすすめのグルメ

  • リクルさんのタチカワ カフェへの投稿写真1

    小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    タチカワ カフェ

    函館市弁天町/カフェ

    4.1 6件

    とても居心地がいいカフェでした。ドリンクとケーキを食べてきました。ケーキは甘さが控えめで美...by dddddさん

  • 小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    神戸屋

    函館市弁天町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.5 2件

    お昼頃行きました。 家族連れも多く混んでいました。 もんじゃ焼きや、お好み焼きが種類も多く...by ももんさん

  • 小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    布目

    函館市弁天町/その他軽食・グルメ

    4.2 7件

    お土産にこちらの会社の塩からを購入しました。 塩加減がちょうどよく、とてもおいしかったです...by ももんさん

  • 小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    レストラン ヨシヤ

    函館市弁天町/洋食全般

    4.3 6件

    エビフライを食べましたが、大きくて、身がぷりぷりしていてとてもおいしかったです。 値段もリ...by ももんさん

小田島水産食品株式会社 工場直売店周辺で開催されるイベント

  • 2025函館マラソンの写真1

    小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約3.9km

    2025函館マラソン

    函館市千代台町

    2025年06月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

  • 函館港まつり協賛 道新花火大会の写真1

    小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    函館港まつり協賛 道新花火大会

    函館市大手町

    2025年08月01日

    0.0 0件

    函館港まつりの初日を飾る花火大会が、函館港一帯で開催されます。5部(予定)構成のプログラム...

  • 恵山つつじまつりの写真1

    小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約37.6km

    恵山つつじまつり

    函館市柏野町

    2025年05月17日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    恵山地域のシンボル「活火山恵山」の麓にあるつつじ公園を中心とした山麓一帯では、例年5月中旬...

  • 五稜郭公園の藤の写真1

    小田島水産食品株式会社 工場直売店からの目安距離
    約5.2km

    五稜郭公園の藤

    函館市五稜郭町

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)には藤棚があり、例年5月下旬になると淡紫色と白色の可憐な花房...

小田島水産食品株式会社 工場直売店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.