スカイホップバス京都
- エリア
-
-
京都
-
京都駅周辺
-
京都市下京区
-
東塩小路町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
スカイホップバス京都のクチコミ一覧
1 - 10件
(全19件中)
-
屋根がオープンなのは快適でした
じゃらんnetで遊び体験済み
市バスは座ることもできないほど混んでいるので、座れてゆっくり観光できるこちらのバスは最高でした。快適だったので、予定を入れずにゆっくり一周したかったです。
夜のライトアップのような感じも素敵でした。タクシーでも自家用車でも味わえない高さからの京都観光、おすすめです!- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月31日
-
景色がよく、楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
冬なので、屋根なしのバスに乗るとすごく寒かったどすが、高いところからの景色は楽しめるとおもいます。
イヤホンから聞こえる観光案内もそうなんだ〜と思いながらきいていました。スタッフの方もよく教えてくださり、よかったです。
事前に見るところを下調べして、バスの時間ーうまく利用すればたくさんの場所を観光できるのではないでしょうか。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月28日
-
見晴らしの良い赤い二階建てバス
じゃらんnetで遊び体験済み
京都駅前から乗車でき、周辺の観光地に停車してくれる観光利用におすすめのバスです。
当日はあいにくの小雨でしたが、カッパを頂けました。12時間フリーで利用できるので雨上がりを待って再び乗車。雨の京都と晴れの京都の両方を見ることができました。オープントップバスなので頭上の桜も楽しめました。
添乗されているスタッフの方にはとても親切にして頂き感謝です。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月29日
-
夕方の風が気持ち良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
暑い日でしたが、目的地まで、観光案内を聴きながら迎えます。屋根なしタイプは、日中は辛いかもしれませんが、夕方の時間帯で日が影ってくると、京都駅まで戻る街並みを眺めながらの風は気持ち良かったです。効率良く廻れるので、オススメです。
- 行った時期:2023年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月20日
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
直前まで天気が良くなかったので迷いましたが、利用して正解でした。当日は晴天で日中は暑い位でしたし、バス車内も混んで無く効率良く周れて、2周してしまいました。イヤホンで案内が聴けるのも親切だし、乗務員の方達も感じが良いです。最後は1番前の席に座れて、アトラクションみたいでとても楽しかったです。是非次回も利用したいです。
- 行った時期:2022年11月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月12日
-
京都楽しやー
じゃらんnetで遊び体験済み
ちょっと寒かったけれど、眺めがよくて楽しかったです。
効率よく色々なとこを回れてとても便利!
それほど混んでないし、時間も割と正確に来るので
定番観光地を回るにはとても良いですね。
数年前に行った香港でのオープンバス以来のわくわく感で楽しかったです。- 行った時期:2022年11月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年12月15日
-
最高におすすめ!
じゃらんnetで遊び体験済み
子連れで利用しました。歩かずして京都市内の観光を広範囲ですることができ、乗りっぱなしでも全く飽きません。車好きの子どもはすごく楽しそうでした。(揺れが心地よく寝る場合あり)ベビーカーや大型荷物も1階車内で預かってくれます。
夏から秋の紅葉までの時期が気持ち良いかも。オープンカーに乗ってドライブがわりに楽しみました。時間のある方は、行きたい場所を気分で決めるのも楽しそうです。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月18日
-
京都は昼も夜も最高!!
家族で3月に2泊3日で京都観光に訪れた際に初日に利用しました。初日からいい天気で、スカイホップバスを利用して京都駅⇒金閣寺⇒銀閣寺⇒清水寺を訪問し京都駅に戻ってくるルートでした。移動の途中、バスから降りないまでも二条城、平安神宮を梅や桜とともに満喫しました。主人が京都観光は初めてということでとても感動。さらに、スカイホップバスが夕暮れの京都駅に近づくにつれ見えてくる京都タワーと駅近隣のビルが薄暗くなった夕空と相まってとても幻想的に見え、感動。スカイホップバスもとても便利で素敵なものでした。是非また、利用したいと思います。
- 行った時期:2023年3月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月9日
-
スカイホップバス最高
じゃらんnetで遊び体験済み
3月に、続きまして,4月も、利用しました。最近、きょうとは、人が、多くて、町なかは、とても,便利です。また、いったら、利用したいです。電話で、日にちもかえてもらって、たすかりました。
- 行った時期:2022年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月28日
-
効率よく有名なところを観光できました
じゃらんnetで遊び体験済み
京都駅でスカイホップバスのスタッフの方に予約番号を伝えチケットと引換えできました。
金閣、二条城、御所、銀閣、祇園で降りて見学。一周するだけでも最終便の時間まで目一杯楽しめました。金閣は流石の見応え、銀閣あたりで食べ歩きや祇園でお土産見たり、子供たちも楽しめました。金額的には地下鉄や市バスのパスを利用する方が安くつきますが、我が家のように京都の周り方がわからない初心者や、初京都の人を案内するには凄く良いと思います。
市バスとは違い、高さのあるバスから街並みや雰囲気を眺めるだけでも見応えありました。時間があれば降りてじっくり見たい箇所がたくさん。
何度京都に行っても回りきれないんじゃないかと思うほど圧倒されましたが、スカイホップバスで効率良くザッと京都観光できてとても良かったです。
平日だったので空いていて外国の方に混じって楽しめました。春で昼間ぽかぽかでも夕方は冷えるのでコートやカイロなど防寒して行きました。
時間までに並んで、来たバスに乗り込むのですが、屋根があったりなかったりいろんなタイプのがありました。時間がズレることもありますが公式サイトでどこを通過してるかわかるので便利でした。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月14日