1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 鹿児島の観光
  4. 離島の観光
  5. 奄美市の観光
  6. スローガイド奄美
  7. スローガイド奄美のクチコミ一覧
  8. スローガイド奄美のクチコミ一覧(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

スローガイド奄美

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

スローガイド奄美のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全60件中)

[並び順]

  • 加計呂麻島 1日最高

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    加計呂麻島、3時間と7時間と悩みましたが7時間にして正解!!
    きれいな海、素敵な景色を堪能することができました。
    グループ毎に車も出してくださり、リクエストした場所も連れていってくださいました。
    ガイドさんの
    掛け合いも楽しかったです(笑)。
    写真もたくさんとってくださり、後で送ってくださいました。ベストショットの家族写真がたくさんありいい思いでになりました。
    奄美でもおすすめもたくさん教えてくださりありがとうございました。
    次は加計呂麻島の海に入りたいです。
    とてもきれいだった。

    • 行った時期:2024年7月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月5日
    はるなつさんのスローガイド奄美への投稿写真1
    • はるなつさんのスローガイド奄美への投稿写真2

    はるなつさん

    はるなつさん

    • 女性/50代
  • マングローブカヌーと森探検

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    島旅ガイドブックに掲載されていた会社を選んで大正解!
    ガイドさんは、動植物に詳しいだけでなく、子供のころ放課後は相撲をとった話など聞かせてくれた上に、カヌーで遅れをとると引き返してくれたり、いい写真撮ってくれて大変親切でした。
    大潮だったのでジャングルクルーズ1時間半たっぷり楽しめました。2人乗りカヌーは、直線はスピードでて気持ちいいですが、Uターンするときは少し難儀しました。いい運動になりました。

    • 行った時期:2024年5月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月12日

    auditさん

    auditさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • <加計呂麻島散策>山道を抜けると綺麗な海が見えてくる

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    曇りや時には晴れ間も見え 加計呂麻島のお花や圧倒的な自然に触れる旅でした
    晴れの予報でしたらシュノーケリングもしたかったのですが、雨予報でしたので1日ツアーに参加しました
    奄美は船で渡ったら出発した港は雨模様、こちらは晴れから曇りと雲の流れがどんどん変わるので、天気予報どおりではありません 晴れ間の時は奄美ブルー グリーンの海の透明感が絶景のポイントや砂浜からみることができます
    加計呂麻島に行くまではレンタカーも考えていましたが、道が細く、高低差のある山道のカーブも続くので、案内と運転を任せながらゆったりとツアーで巡れて大変良かったです ガイドさんの優しさ、気遣いに感謝 歩く距離が少ないのも楽でした
    そして島の様々な動植物、風習、戦争の歴史遺産も学べて 地元出身とのことで美味しい物や埋め立てて変貌したところなどもわかり 綺麗な記念写真を沢山とっていただき嬉しかったです 今回は車1台に2組で回りましたが 少人数のツアーでとても居心地が良かったです

    • 行った時期:2024年4月29日
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年5月5日

    ばぴさん

    ばぴさん

    • 女性/50代
  • 金作原原生林は自然の宝庫

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    「金作原散策ツアー」に参加しました。
    奄美への出発直前まで金作原原生林は観光予定に入れていなかったのですが、前に行ったことのある友人からの熱烈なプッシュでツアーを申し込みました。
    ツアー当日は天候に恵まれ、金作原は木漏れ日でキラキラと輝いているようでした(ガイドさんのお話では雨の日の金作原も素晴らしいのだとか)。
    まるで古代のジャングルを歩いているような景色に圧倒され、森の中から聴こえてくる鳥の鳴き声に癒され、本土では見ることができない貴重な生き物や植物に目を見張りました。
    また、ガイドさんの肩肘を張らない気さくな案内も心地よく、ちょっとした質問にも快く答えてくださり、ガイド内容も大変勉強になる上に、奄美の地元ならではのこぼれ話なども本当に楽しくて参加してよかったと心から思えました。
    ところどころにある写真映えスポットで撮影もしてくださります。
    金作原が少しでも気になって入れば、是非参加をおすすめします。

    • 行った時期:2024年3月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年3月14日

    コケさん

    コケさん

    • 男性/40代
  • 加計呂麻島を満喫できました。

    5.0

    カップル・夫婦

    夏に行くはずの奄美大島でしたが、台風で断念。リベンジで訪れた冬。素晴らしい体験ができました。
    加計呂麻島は、GWに息子が訪れてとてもよかったと聞いていたので、今回のツアーに参加しました。
    ガイドさんがとてもフレンドリーで、さまざまなところを案内してくださり、3時間があっという間に過ぎてしまいました。黒糖で作る酢のことや、珍しい植物や動物の話。すべてが新鮮でとても勉強になりました。
    途中、リュウキュウイノシシに遭遇しました。季節が変わるとまた違う姿を見せてくれる島と聞いて、いつかまた、と思えるツアーでした。ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年12月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年12月29日

    椿紫陽さん

    椿紫陽さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • ご心配をおかけしました。

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    カヌー体験の途中で体調を崩し、大変ご迷惑をおかけしました。担当のガイドさんには適切な対応をしていただきありがとうございました。
    翌日には体調も回復し、無事今回の旅行を終えることができました。
    体調を崩すことなくツアーを続けていればきっと充実した体験ができたことと思います。
    また機会がありましたら再チャレンジしたいと思います。

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月18日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初めてのカヌー体験ならここで決まり!!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    カヌーと森と滝のツアーに参加させて頂きました。
    1人参加でしたが、気にかけて頂き終始楽しく過ごせました。
    滝とモダマの見学には近くまで車で移動できるので、体力に自信がなくてもある程度大丈夫だと思います。
    随所で写真撮って頂きデータを後ほど頂けるので、うっかり写真撮り忘れても大丈夫なのも良い。
    カヌーは基本自力なのである程度体力が必要ですが、もし辛くなったらけん引してくれるとの事。多くの方に一度は美しいマングローブをカヌーで堪能してみて欲しいです。
    (満潮時の方が良いらしく、その日に合わせて良い時間帯をオススメしてくれるので出来れば提案に合わせられるとなお良いと思います!)

    • 行った時期:2023年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年10月30日
    テケシさんのスローガイド奄美への投稿写真1

    テケシさん

    テケシさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 最高の思い出になりました!おすすめです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族旅行でお世話になりました。ガイドさんの説明も植物、動物、全てに詳しくて奄美の自然を満喫できました。
    今まで見たこともない大きさのシダの葉っぱや、獲物をじっと同じ場所で待っているヒメハブ、日本一美しいと言われるアマミイシカワガエル、枝から飛んできて山の斜面で何かをついばんでいるルリカケスなど観察できましたが、生き物はガイドさんが教えてくださらなければとても自分たちでは見つけることができません。金作原はガイドさんと一緒でなければ入れないとのことでしたが、珍しい生き物はガイドさんなしでは見つけるのは難しいと思います。マングローブカヌーも家族全員初めてでしたが不安なく体験でき、景色も最高でした。空港に戻る時間に合わせてスケジュールも調整して頂けて助かりました。
    たくさん写真も撮って頂いてあとで送ってもらえるのも嬉しいですし、家族で楽しく振り返ることもできるので有り難いです。本当に良い思い出になりました。ありがとうございました!

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月9日

    やみいさん

    やみいさん

    • 女性/50代
  • 朝凪マングローブカヌー最高でした!

    5.0

    家族

    ちょうど朝の時間帯が満潮だったのと、他のツアーが始まる前だし少人数のツアーだったので、ゆっくりできて気持ちが良いかなと思いこちらで予約しました。
    結果は大正解。朝は早いですが、山々の朝霧を見ながらホテルからドライブ。
    現地で迎えてくれたのは、お若い2人の爽やかなガイドさん。
    カヌーは初めてでしたが、小学3年の娘が1人乗りカヌーをしたい事を伝えると、即「チャレンジしたらいいよー!」と盛り上げてくれて「キツくなったら引っ張ってあげるからね」と。ガイドさんに教えてもらいながら最後まで無事に漕ぐことができました。ガイドさん無しではアドベンチャー的な狭いコースには行けなかったと思います。大人でも達成感があり、楽しかったです。
    鳥のさえずりを聴いたり、サガリバナも見れて、ガイドさんもおっしゃっていましたが朝と夕方の静かな時間はおすすめです。
    静けさの中で、鳥の鳴き声も聞きながらのマングローブカヌー最高でした。
    娘も、奄美の旅行で1番楽しかったと言って、次の日またやりたいと言ってました。担当頂いたスローガイド奄美のガイドさん、本当にありがとうございました。

    • 行った時期:2023年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月25日

    リョウリョさん

    リョウリョさん

    • 女性/30代
  • 干潮でも

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    干潮だとマングローブの奥に入れないと言われていましたがが、逆に空いていてよかったです。滝も楽しめましたし、スタッフさんも高齢の母親を気遣ってくださり、ありがたかったです。

    • 行った時期:2023年7月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月26日

    akkyさん

    akkyさん

    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

スローガイド奄美のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.