ダイニング四季彩
- エリア
-
-
愛知
-
名古屋
-
名古屋市中区
-
丸の内
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ダイニング四季彩の概要
所在地を確認する

エビフライとか串カツにお味噌のタレをつけて食べるの好きです。

カレーは自分好みにアレンジ可能。店員さんが教えてくれました。

アイスまである!クールダウンに最高!

このボリューム!種類!満足です。

カレーは横にありました。美味しそうでした。

コーヒー紅茶など,帰りにテイクアウトも出来ました

お腹いっぱいカレーブュッフェ

ビックリ、しきめんとみそ汁

唐揚げが美味しいんです。是非お試しを。

機器も以前の鍋から変わってました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ダイニング四季彩について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-3 アパホテル名古屋栄北2階 地図 |
---|
ダイニング四季彩の遊び・体験プラン
-
【久屋大通】 4種のカレーランチブッフェ 【ファミリー・カップルにおすすめ】
カレーを通じ笑顔・感動・満腹に満たされる場所をテーマにしたダイニング四季彩のこだわりのブッフェをお楽しみください。
シェフこだわりのカレー4種をはじめ、全14品をおトクにお召し上がりいただけます♪バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
大人
1,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
ダイニング四季彩の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 69%
- 1〜2時間 31%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 21%
- 普通 28%
- やや混雑 22%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 3%
- 30代 23%
- 40代 19%
- 50代以上 54%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 76%
- 2人 18%
- 3〜5人 6%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 8%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 42%
- 13歳以上 17%
ダイニング四季彩のクチコミ
-
料金200円UPはココに差があり!
何度目かの来店です。
アパホテルの2Fにあるカフェでのカレーブッフェ、美味しくてお値打ちでコスパ良しです。
以前の1,000円ランチから200円アップして初めての来店。
カレーは、3種類(ビーフ・ターメリック・ブラックカレー)これにハヤシビーフがつきます。
サラダと、スクランブルエッグ、唐揚げと白身魚フライは以前と同じでした。
それに、名古屋めしコーナーが出来ていてビックリ。
お味噌汁ときしめんが頂けるようになっていました。
ピッチャーに入ったドリンクの種類も多くなっているような。。。
(以前はお水だけだった事も)
揚げ物も、コロッケ、以前あったかなぁ?
それでも、この物価高ご時世に、200円アップでプラスの料理を付けて下さるこのお店。
企業努力を感じて、またちょくちょく伺わせて頂きます。
しかし、カレーに、きしめんに、お味噌汁、どう組み合わせましょ(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月1日
-
値上がりしてから3回目です。
また今回も来させていただきました。
前回と比較すると、若干違いがありました。手羽先は無かったです。
でも去年と比べると値上がりしてからは味噌汁やきしめん。飲み物の種類も増えましたしまた来たいと思います。
今回は11時半から12時までしかいませんでしたから、途中の追加はよくわかりませんでした。
もう少し時間がある時ならもう少し観察できたのですが。
でもまたきます。ご馳走様でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月25日
-
値上がりしてから2回目です。
多分4月から200円高くなったようですが、今までの内容に加えて、赤だし、きしめん、手羽先が加わり、ドリンクも増えましたから結構いいのでは?と思っています。
前回はなかった手羽先も頂きました。手は汚れますが、しっかり2ついただきました。
まあ量は食べられないので、いろんな種類は出来るだけ味わうつもりで取らせていただきました。
この内容でしたら、また食べに来たいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月17日
ダイニング四季彩の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ダイニング四季彩(ダイニングシキサイ) |
---|---|
所在地 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-18-3 アパホテル名古屋栄北2階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
1,200円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 052-959-5556 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000210765 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ダイニング四季彩に関するよくある質問
-
- ダイニング四季彩のおすすめプランは?
-
- ダイニング四季彩の料金・値段は?
-
- ダイニング四季彩の料金・値段は1,200円〜です。
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- ダイニング四季彩周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- FabCafe Nagoya - 約200m (徒歩約3分)
- 那古野神社 - 約660m (徒歩約9分)
- わがままデニム - 約370m (徒歩約5分)
- 髪結レンタル着物ヘアセットCOCO - 約750m (徒歩約10分)
-
- ダイニング四季彩の年齢層は?
-
- ダイニング四季彩の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ダイニング四季彩の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ダイニング四季彩の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。