UMESEKO TOURのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全47件中)
-
- 友達同士
普段、自転車に乗る機会がなくても電動アシスト自転車なのでスイスイ乗れて坂道でも疲れませんでした。丁寧にガイドをしてくださり、素敵なスイーツ店を巡りました。残念ながら商品が売り切れてしまっているお店や定休日のお店がありましたが、また機会があれば訪れたいと思いました。今回は萩原の町中のツアーでしたが、おすすめは馬瀬の様で、ツアー終了後、車で馬瀬の温泉に寄りつつ帰路に着きましたが、とても景色が良くおすすめする理由がわかりました。馬瀬のE bikeツアーもしてみたいと思いました。ガイドさんの人柄も穏やかな方で女性でも安心して参加できる印象でした。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ゴールデンウィークに
凄く緩いノリで
自転車乗りたいなぁ
と
思って
前日に予約をして
妻と2人で参加しました!
最終的な感想を
先に述べると
本当に楽しかったし
妻も大満足でした(*^^*)
ただ
完全に舐めて掛かった上に
内容もよく確認せずに
行ったので
想像以上のしんどさに
驚きましたw
身体動かしたくて行ったので
結果オーライでしたが
普通にバッキバキの
山越えしますw
電動アシストはありますけど
久しぶりに自転車に乗る
素人では普通は
行っちゃいけないレベルやと思いますw
でも
ガイドのお兄さんは気さくで
絡みやすく
凄く丁寧親切で
怖いとか
無理とかは無かったです
普通に
めっちゃ良い気持ちに
疲れて帰って来ました(^^)
かるくサイクリング
ってつもりで行かない方が
いいですが
逆に素人でも
自転車乗ってるぞ感が欲しい人は
他に無いと思います
景色最高
森林浴で癒し効果も凄いです
個人的には凄くオススメします- 行った時期:2021年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
サイクリングツアーに参加するのは初めてでしたが、丁寧なガイド、素敵な風景で楽しくすごせました。
Eバイクを使用するため坂道も困難でなく体力に不安な方でも楽しめると思います。
今度はランチ付きのプランにも参加したいと思います。- 行った時期:2021年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
初めてのEバイク体験、身体を動かす機会もなかなか無いので不安でしたが、思ったよりペダルをアシストしてもらるので、坂道でも尻を上げずスイスイ進む事ができた。見慣れた風景だったが自転車でこうも変わるのかと思うとびっくりした。
ガイドさんをとおして地元住民と触れ合えるのもいいポイントだ。- 行った時期:2021年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
電動バイクで街を走るのは初めてで、山越えすることに不安もありましたが、3時間走っても全く疲れることはなく体力に自信のない方でも気軽に参加できると思いました。圧倒的な自然とのんびりした田舎感のなか、難しいことを考えず景色を楽しむことができ心が癒されました。下り坂の疾走感も気持ちよく、トンネルはちょっとしたアトラクションのようでした。すでに田舎に住んでいる日本人が参加したらつまらないのではないかとも思っていましたが、色々と再発見できることがあり、とても充実した時間でした。是非たくさんの日本人の方にも参加してほしいです。帰りに買ったお土産の「おすわさま」(もちもちあんこ最中)が美味しかったので、こちらもおススメです。- 行った時期:2021年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
元々は海外の観光客をメインにガイドをされていたようで、ガイドさんはまず自己紹介とプレゼンテーションから始まる欧米スタイルで新鮮だ!!
今回はガイドさんも含めて男3人で自然の中、Eバイクで疾走、サイコーに気持ち良かった♪
思いがけず町の人との交流も交え、楽しく歴史と自然と今を感じるツアーでした。
また参加したいと思います。- 行った時期:2021年4月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
職場の同僚3人で参加しました。3人ともEバイク(電動自転車)に乗るのは初めてでしたがツアーガイドさんが丁寧に教えて下さり、何の心配もなく参加出来ました。飛騨川散策、萩原町の街中の散策、スイーツを購入して公園でのピクニック、初めてでも楽しかったです。またリピートしたいと思います♪- 行った時期:2021年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
萩原町のスイーツ店をEバイクで巡るツアーに行ってきました。電動自転車初体験に加え、私達なんと!50代の主婦!
12キロのスイーツ店巡りに若干の不安もありつつスタートしてビックリ!Eバイクの軽さは凄い。
坂道だって立ちこぎしないでスイスイ。いちご大福に超人気店のケーキ!何より最後の公園でガイドをしてくれた方がオススメのコーヒー豆をその場でひいてくれて…
引き立てのコーヒーと美味しいケーキを頂けた事、感動しました。また絶対行こうと思ってます。- 行った時期:2021年3月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
萩原町のスイーツサイクリング行ってきました(^-^)
もう20年も自転車に乗ってないので心配だったけど、久しぶりに風を切って走る爽快感が味わえました。萩原町の魅力をたくさん見つけたし、スイーツ美味しかったし、最高の1日でした。アシスト自転車と、ガイドさんありがとう!- 行った時期:2020年12月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
Eバイクで、スイーツ店めぐりのツアーに参加しました。
普段車で通る道も、Eバイクで走ると新たな発見が!
ツアーガイドのお兄さんからも、歴史等の話を聞く事ができとても良かったです。
楽しみにしていたスイーツ店めぐりも、自分の好きな店で、好きなスイーツを三種類も選べて、テンションが上がりました。
地元の珈琲豆屋さんで好みの豆もゲットし、飛騨川公園で豆をひき、珈琲をたててスイーツと一緒に頂きました。
難関である、ケーキをEバイクで運んでもらったり、写真も撮って頂き至れり尽くせりで、大満足な一時でした。また、参加したいです。- 行った時期:2020年12月12日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい