UMESEKO TOURのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 47件 (全47件中)
-
- 友達同士
同窓生、女子3人で参加しました!
体力に自信は無かったですがアシスト付自転車で
スイスイ無理なく楽しめました★
ガイドブックには載っていないスイーツ店や美味しいコーヒー豆の販売店にもより盛り沢山です。
酒造店が休日でテイスティングが出来なかったのは残業。
川沿いや山間のサイクリングで、癒やされ楽しい時間が過ごせました!
また、家族と一緒に参加したいです!- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
田舎育ちの私でも、1日でこれだけの絶景を堪能できたのは初めてでした!自分の足で美しい自然の中を駆け抜ける爽快感を、ぜひみなさんにも体感してもらいたいです!
運動不足に加え、約10年ぶりの自転車。E-Bikeに乗るのはもちろん初めてです。ツアー参加前は、ちゃんと坂を上りきれるかな?最後までツアーを楽しめるかな?と正直不安がありました。
でも出発前にガイドさんが丁寧に乗り方を教えてくれ、安全な場所で乗る練習をさせてくれて安心しました。
集合場所の街中を抜け、川沿い、田園風景、ながーいトンネルや森林の中を走りました。ただひたすら自転車に跨っているのではなく、時々ガイドさんのおすすめポイントで止まっては、写真撮影やおしゃべりで楽しませてくれました。
お天気に恵まれたことも相まって、馬瀬川の美しさは思わず息を呑むほど。混じり気のない、川底まで透き通った清流馬瀬川を眺めながらのコーヒータイムは至福のひとときです。川辺で自分のためにコーヒー豆を挽いてくれる人に会ったことがありますか?このツアーでならそんな素敵なガイドさんに案内してもらえますよ。
少し踏み込むだけでぐんぐん進んでいってくれるE-Bike。実際にツアーが始まると、最初に抱えていた不安はいつのまにかすっかり消え去り、どこまでも上っていけそうな気持ちになっていました!
それはE-Bikeの性能だけでなく、不安に思っている私を気遣って、ちゃんと楽しめるようにと配慮してくれたガイドさんのおかげでもあります。
1回限りではとてももったいない。何度でも参加したくなるツアーでした。また桜や紅葉の季節にも行きたいです。- 行った時期:2020年8月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
『本当の日本らしさ』を感じることが出来る、素敵な田舎体験ツアーでした!!
美しい自然・日本文化・日本食など、日本の素晴らしさを改めて強く実感することができました。特に馬瀬川の綺麗な流れや雄大な山々からなる景色はまさしく絶景で、今も忘れられません!!
そして何より、ガイドのだいすけさんが丁寧で好奇心を掻き立てるような『おもてなし』で案内してくださるので、心の底からリフレッシュしながら、貴重で特別な体験をすることができました。
また、体力に自信のない私でしたが、カッコいいE-Bikeに乗ると坂道も楽々と登ることができ、楽しく観光することができました。
今回は旧友と参加させていただきました。久しぶりに一緒にバイクに乗り、中身と想いの詰まった『あたたかいツアー』に参加できたことで、改めて『絆』を深めることができ、非常に良い機会になりました。
また違う季節では、今回とは異なった魅力を堪能できると思うので、自分の大事な方と一緒にこの『心のこもった』ツアー・馬瀬に必ず訪れたいと思います。- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
山川に囲まれた場所を自転車で駆け抜けるのは、とても気持ちがよく良い汗をかきました。
(電動自転車だったので最後まで完走することができました笑)
ツアーに参加しなければ訪れることがなかった神社や鮎の養殖場、酒蔵を訪れ、
地元の食材を使った美味しい昼食を食べ、川辺でのティータイム等内容がてんこ盛りでした。
なかでも身体を動かしたあとの昼食の鮎の塩焼きと人気がなく川のせせらぎと葉の揺れる音だけが聞こえるマイナスイオンたっぷりの川辺で飲んだコーヒーが忘れられません。
友達2人で参加したツアーでしたが、要所要所で友達との写真もたくさん撮っていただけたので、とても思い出に残る旅行にないました。
都心部では、味わうことができない貴重な体験ができ、大満足です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
非常に満足できるツアー内容でした!
馬瀬の大自然を肌で感じることが出来た時の感動と、現地の方々のあたたかいおもてなしに接することが出来た時の喜びが今でも忘れられません。ツアーを企画・実行している乃佑さんが色々と試行錯誤を重ねた末に提案した素晴らしいプランだと私は思いました。
サイクリングで身体を動かせること、その土地の歴史・文化・自然に触れられること、とても美味しいお昼ご飯を味わえることが1日に体験でき、かなり密な時間を過ごせると思います。
普段都会等にいて中々自然を味わうことが出来ない方や、たまには気分転換にサイクリングをして身体を動かしたい方、地方の文化に触れてみたいという方には是非お勧めします。
ちなみに、サイクリングがちょっと苦手という方も安心ですよ。案内人の乃佑さんがこちらのペースや状態を逐一確認してくれまして、臨機応変に対応してくれます。- 行った時期:2019年11月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏真っ盛りでしたが、豊かな自然の中で爽やかな風に吹かれてとても気持ちよかったです。
初めは山の中での自転車移動とのことで体力面で心配していましたが、電動アシスト付きの自転車だったため、全く疲れを感じませんでした。美しい自然、長い歴史をもつ神社や街並み、地元の方との交流、美味しい地元のお料理…等書ききれないほどの素敵な経験が凝縮されていて想像以上の満足度でした。
ガイドさんも要所要所で歴史の説明や写真スポットを教えてくださり、最後まで飽きずに参加できました。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
女性2名で参加しました。
軽装で自然を満喫できるようなコース・移動手段(e-bike)でしたので、女子旅にオススメです!
また、ツアー内のランチが馬瀬で採れる食材を使った料理でとても美味しく、また、色鮮やかで目でも楽しめました。
ガイドさんならではのおすすめスポットも紹介いただいて、大満足です!- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい