山加園
- エリア
 - 
							
- 
										山梨
 - 
										石和・勝沼・塩山
 - 
										甲州市
 - 
										勝沼町等々力
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										果物・野菜狩り
 - 
										ぶどう狩り
 
 - 
										
 
山加園の概要
所在地を確認する
													
													
												シャインマスカットとピオーネを専門的に栽培しています。美味しさと安心安全なぶどうを栽培しています。
													
													
												ぶどうの事なら、園主をはじめスタッフにお気軽にお声をおかけください。
													
													
												山加園は、ご家族からカップルやグループでお越しいただき喜ばれております。
													
													
												山加園は、勝沼の中心地にある約5,950uという東京ドームより広いぶどう畑を有する勝沼葡萄観光協会指定のぶどう農園です。
													
													
												広々としたシャイン畑でお楽しみください。
													
													
												美味しそうなシャインマスカットを選んでください。
													
												大ぶりのマスカット
													
												写真は駐車場になっていた別の品種でしたが、日差しを和らげてくれる上、テンション上げてくれます!
													
												ぷりっぷりー
													
												まだまだたくさんあります!
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
山加園について
ぶどうは1000年、ワインは100年余りの歴史を持つ発祥の地、山梨県勝沼。その勝沼の山加園は『勝沼葡萄観光協会指定』のぶどう農園です。高品質のぶどうの生産と販売や、食の安全安心、全国発送、当園オリジナル品種の開発研究に力を入れております。特に近年では、爆発的な人気のシャインマスカットや、人気の非常に高いピオーネを中心に、専門的に味、コク、香の研究を行っており、他には負けないおいしいぶどう作りを目指しております。
ぶどう狩りを最高に楽しむためにお好きなぶどうの実っている畑にご案内します。その畑で食べ放題20分楽しんでいただき、ぶどうの木から選んだぶどうをお客様ご自身で切り取っていただいたら売店で量り売りいたします。そのほかに、他の品種をお土産にご希望の方は、売店にあるぶどうをにて計り売りしています。その場で全国発送も承ります。
山加園のおすすめは、シャインマスカットとピオーネですが、もちろんその他の高級品種もお楽しみいただけます。品種によってお値段が違いますので、お好きな品種や食べてみたい品種などは園主やフタッフにお気軽に声をかけてください。どの品種も味にも、食の安全にも自信があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業期間:2022年9月1日から9月30日 営業時間:9時〜17時  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力1430 地図 | 
| 交通アクセス | (1)〇中央高速勝沼インタ−より車で10分程度 都心から車で1時間半から2時間程度でお越しいただく事が可能ですが、週末や連休中はこの限りではありませんので、混雑状況を加味しながらお越しください。 | 
山加園の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 84%
 - 1〜2時間 16%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 56%
 - やや空き 24%
 - 普通 16%
 - やや混雑 4%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 4%
 - 20代 12%
 - 30代 23%
 - 40代 27%
 - 50代以上 35%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 0%
 - 2人 58%
 - 3〜5人 29%
 - 6〜9人 13%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 10%
 - 2〜3歳 10%
 - 4〜6歳 10%
 - 7〜12歳 40%
 - 13歳以上 30%
 
 
山加園のクチコミ
- 
					
味、対応ともに素敵でした
受付の方も、畑で説明してくださる方も、皆さま笑顔が素敵でとても親切でした。
美味しいものを食べられるようにポイントを説明していただいたり、酸っぱいものがあれば交換するので声をかけてくださいねと言っていただき、気持ちよくシャインマスカット狩りをさせていただきました。
味も、どれもとっても甘くて美味しかったです。
楽しい思い出をありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:親・祖父母
 - 人数:2人
 - 投稿日:2024年9月29日
 
 - 
					
ブドウもスタッフさんも素晴らしい
受付で予約をした人たちがある程度集まったところでスタッフさんの説明がありました。ぶどう園まで徒歩5分弱あるけれど、ぶどう園にトイレはないので心配な方は入って行かれたほうがいいですよとお話があったので、トイレに行ってみましたが、和式が多かった上に、お世辞にもトイレ掃除をしてる風には感じられず、その場は退散しました(★マイナス1の理由)
が!シャインマスカットは美味しかったです!
青いシートに包まれているので、ぱっと見では全く中身は見れませんが、採ったぶどうが潰れていたり、ダメになっていたり、甘さがないようであれば交換は可能ですよと説明があったので、気にせず採ることができました。
この時期にこちらの界隈の数箇所でぶどう狩りしてきましたが、ここイイかも!と感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月28日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2024年9月29日
 
 - 
					
ぶどうもスタッフも最高
初めてのシャインマスカット狩りでしたが、とても楽しめました
早く着いたけどそのまま受付してすぐに、受付場所から徒歩で数分の農園に案内してもらえました
畑のおじさんも優しい笑顔で迎えてくれました
マスカットは袋に入っていますが、もぎ取って食べてみて、まずかったりしたら、無理して食べず、持ってきてください、とのことでした。実際、4つ目に取ったものが、酸っぱくて、何粒か食べ進めてみてもやはり酸っぱかったので、おじさんに持っていったら、むしろ、酸っぱいのにこんなに食べたの?と言ってくれました。
一人二房位食べるつもりでしたが、1粒一粒が大きいので、4人で5房食べるのも苦しかったくらい、お腹いっぱいになり、幸せでした。
初めは他の農園で予約していたのですが、口コミが良くなかったので、こちらに変えたのですが、山加園さんに変えて、大正解でした。
お土産用にもぎ取って別途料金で購入も可能ですし、受付ではピオーネも売っていて、都心で買うよりお安くお土産として購入できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月22日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2024年9月22日
 
								
							
						なぴ54さん
 
山加園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 山加園(ヤマカエン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力1430
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)〇中央高速勝沼インタ−より車で10分程度
都心から車で1時間半から2時間程度でお越しいただく事が可能ですが、週末や連休中はこの限りではありませんので、混雑状況を加味しながらお越しください。 | 
								
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業期間:2022年9月1日から9月30日 営業時間:9時〜17時  | 
								
| 駐車場 | 
									
										
											専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										25台 他のお客様のご迷惑にならないように駐車してください。  | 
							
| その他 | 〇お願い
ぶどう狩りをされる時には最小限の手荷物等でお越しください。
(クーラーボックスやリックサックや大きなカバン等のお持ち込みはご遠慮下さい。) | 
											
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 0553-44-1596(電話:0553-44-1596 携帯:090-1535-0054 FAX:0553-44-2389 ※ 園内が混雑している場合はつながらない事があると思いますが、時間をおいてお掛け直しをお願い致します。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| ホームページ | https://www.yamakaen.com/ | 
| 施設コード | guide000000211458 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
山加園に関するよくある質問
- 
					
- 山加園の営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業期間:2022年9月1日から9月30日
 - 営業時間:9時〜17時
 
 
 - 
					
- 山加園の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)〇中央高速勝沼インタ−より車で10分程度 都心から車で1時間半から2時間程度でお越しいただく事が可能ですが、週末や連休中はこの限りではありませんので、混雑状況を加味しながらお越しください。
 
 
 - 
					
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
 
 - 
					
- 山加園周辺のおすすめ観光スポットは?
 
 - 
					
- 山加園の年齢層は?
 - 
							
- 山加園の年齢層は50代以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 山加園の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 山加園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
