- ネット予約OK
北上巣箱
北上巣箱
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 92%
- やや満足
- 8%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ワクワクドキドキの鉱山探検♪

今まで知らなかった自分の「好き」に出会えるかもしれません♪

濃霧の探検。自然がくれるサプライズもアウトドアアクティビティの魅力の一つ♪

色んな人と交流できるのもアウトドアアクティビティの醍醐味です☆

黄金色の田園地帯を抜ける秋のサイクリングツアー

サイクリングツアーでは、自分で収穫した物をすぐに調理して食べる体験が好評です(^^)(コースによる)
北上巣箱について
北上巣箱は、岩手県北上市近郊の伸びやかな自然とあたたかい人との触れ合いを通して、
羽を休めて、飛び立つ準備をする場(時間)をご提供致します。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 |
---|---|
所在地 | 〒024-0321 岩手県北上市和賀町岩崎27-172-2 MAP |
交通アクセス | (1)(1)電車でお越しの方:東北本線「北上駅」からバスで約25分 東北本線「北上駅」から無料送迎応相談。 (2)車でお越しの方:東北自動車道「北上・江釣子IC」から車で約15分 東北本線「北上駅」から車で約20分 |
北上巣箱のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- ウォーキング・ハイキング
昔、銅鉱山として栄え、山の中に3,000人が暮らしていた水沢鉱山。当時の面影を残す小学校跡、劇場跡などを巡る探検ハイキングです!
大人
5,000円〜 -
ポイント2%
- ウォーキング・ハイキング
昔、銅鉱山として栄え、山の中に3,000人が暮らしていた水沢鉱山。当時の面影を残す小学校跡、劇場跡などを巡る探検ハイキングです!
大人
5,000円〜
北上巣箱の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 75%
- 混雑状況
-
- 空いている 56%
- やや空き 22%
- 普通 22%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 15%
- 40代 38%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 58%
- 2人 17%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
-
初めてのe-Bike、自転車さえも乗るのは久しぶりの状況で 最初は上手く乗れるか不安でしたが レクチャー受け試乗してみると 意外と簡単に乗れたので 経験や年齢も関係なく安心して体験できると思います。 アップダウンの行程でしたが 登りは電動アシストのお陰でスイスイ! 下りは けっこうスピード出ますが 慣れるとジェットコースター気分を味わえてワクワク! 静かなダムや杉木立の道など地元民でも知らない場所を発見しながら 季節の花を眺め牛舎の牛や子ヤギに挨拶して中間地点へ。 美味しいジェラード屋さんで疲れも吹っ飛び 再びBikeに乗る。 ここは北海道?って勘違いするほど真っ直ぐな道や緑の牧草地を 風をきって一生懸命ペダルを漕いでいると 鳥のさえずり、草や木々の香り 風の音に身体が包まれ 子供の頃みたいにはしゃぎたくなって 楽しーい♪って思わず声がでる。 人懐っこい笑顔が素敵なガイドさんとのお喋りも楽しく 終わってみれば 30kmの走行距離を無事完走! 子供も昔子供だった大人にも 絶対お薦めのツアーです。 体力や季節に応じて 色々なコースもあるそうなので 次は 紅葉の時期に芋の子汁というコースにしようかなぁ…と北上巣箱さんのツアーにリピ決定! また宜しくお願いします。
- 行った時期:2021年7月4日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月8日
-
初めてのe-Bike、自転車でさえも何年振り?の状況だったので 最初は上手く乗れるか不安でしたが、レクチャーを受け練習してみると 意外と簡単に乗れたので 初めて方や、年齢もあまり関係なく安心して挑戦できると思います。 アップダウンのある行程でしたが 電動アシストのおかげで 登りもスイスイ! 下りは けっこうスピード出ますが 慣れてくるとジェットコースター気分を味わえて ワクワク! 静かなダムや杉木立の中など 地元民でも知らない場所を発見しながら 季節の花を眺め 牛舎の牛や子ヤギに挨拶。 中間地点のジェラード屋さんは とびきり美味しくて疲れも吹っ飛び 休憩終えて後半戦へ。 ここは北海道?って勘違いするほど 真っ直ぐに続く道や緑の牧草地を 風をきってひたすらペダルを漕いでいると 風の音、鳥の声 草や木々の匂いに包まれ 子供の頃に戻ったみたいにはしゃぎたくなって 楽しーい♪って思わず声が出る! 人懐っこい笑顔が魅力のガイドさんとのお喋りも楽しく 終わってみれば 30kmの走行距離を無事完走。 子供にも 昔子供だった大人にも 絶対お薦めのツアーです! 体力や季節に合わせて 違ったコースもあるみたいなので 次は 秋の紅葉と芋の子汁ツアーにしようかな、と北上巣箱さんのツアー リピ決定です。 また、宜しくお願いします。
- 行った時期:2021年7月4日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月8日
-
ヒストリーツアーに参加 一人で参加したものの、元気なガイドさんと仲間たちに打ち解けて楽しい穴場巡りが出来ました。 タイムスリップしながら鉱山跡と坑道、穴を除いてハイキングを楽しむ プチ登山気分を満喫♪ 北上の隠れパワスポ
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年2月22日
北上巣箱の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北上巣箱(キタカミスバコ) |
---|---|
所在地 |
〒024-0321 岩手県北上市和賀町岩崎27-172-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)(1)電車でお越しの方:東北本線「北上駅」からバスで約25分
東北本線「北上駅」から無料送迎応相談。
(2)車でお越しの方:東北自動車道「北上・江釣子IC」から車で約15分
東北本線「北上駅」から車で約20分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜18:00 |
体験 | サイクリングツアー・トレッキングツアー |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 070-1262-4446 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000211822 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
北上巣箱に関するよくある質問
-
- 北上巣箱のおすすめプランは?
-
- 北上巣箱の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00
-
- 北上巣箱の交通アクセスは?
-
- (1)(1)電車でお越しの方:東北本線「北上駅」からバスで約25分 東北本線「北上駅」から無料送迎応相談。 (2)車でお越しの方:東北自動車道「北上・江釣子IC」から車で約15分 東北本線「北上駅」から車で約20分
-
- その他おすすめの伝統文化・日本文化は?
-
- 北上巣箱周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北上市立鬼の館 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 瀬峯坂温泉 宝珠の湯 - 約6.6km
- Water&Snow SPICE - 約4.6km
- サンタハウス夏油 - 約6.1km