下町探検クルーズ ガレオン
- エリア
-
-
東京
-
葛飾・江戸川・江東
-
江東区
-
亀戸
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
いさんちゃんさんのクチコミ
-
江戸東京の再認識ツアーは目からウロコの船旅
じゃらんnetで遊び体験済み
季節的には寒すぎたが、畳敷きの部屋からの風景が楽しめていうことなし。この会社のガレオン号が最高。
小さいが下町に相応しい雰囲気満載。水面すれすれに船は進み、他の会社の大きめのクルーズ船の横波をもろくらって揺れるのもおもしろい。ガイドさんの説明がまた良い。地名の由来を知れたり、今も残る戦争の焼夷弾の穴を目視できたり。
過去と現在をガレオン号が繋いでくれる。約1時間半の船旅はおススメ。- 行った時期:2025年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月10日
いさんちゃんさんの他のクチコミ
-
高砂温泉
北海道旭川
古さがそこここに見受けられ、故障中の張り紙まであるが、決して不快にならない。理由は徹底した...
-
ピンネシリ温泉ホテル望岳荘
北海道稚内
本当に何もない。夕朝食もないから事前に調達が必須。電子レンジとポットはあるからうまく使えば...
-
奥屈斜路温泉 ランプの宿 森つべつ
北海道網走・北見
周りは森のみ、静かだ。夜には鳥たちの鳴き声のみ。残念ながらムササビには出会えなかったがリス...
-
酸ヶ湯温泉
青森県青森市/健康ランド・スーパー銭湯
40年以上前からの酸ヶ湯温泉愛好者である。源泉掛け流しの湯の力は衰えることがない。昔、農閑期...
下町探検クルーズ ガレオンの新着クチコミ
-
都内の魅力再発見
ガレオンさんでの日本橋からのクルーズとても充実した時間を過ごせました。屋根付き(外席もあります)小型船ならではの快適さや親近感を味わえました。スタッフさんの楽しくわかりやすく奥深い説明はとても面白かったです。同乗のお客様(高齢や外国の方)への細やかな心配りも伺え心温まりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月27日
-
寒かった
正月3日に4人で参加しました。
楽しかったですが
さすがに寒いうえに雨まで降ってしまいましたが
傘を貸して頂けて助かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月4日
-
今しか見れない!早く見て欲しい
女性3名で参加しました
観光船とは言い難い(笑)可愛らしい船でしたが
それもまた風流な感じでした
首都高速の地下化計画に伴い
今しか見れない景色がそこに有りました
違う目線での東京の魅力に感動しました
船頭さんの解説がわかりやすく
とても楽しい時間を過ごせました
ご一緒に乗られた方々も素敵な方で感謝です
今度は桜を見に行く船に乗りたいと思います
是非オススメしたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月16日
-
視点が変わると楽しい!!
普段過ごす街を、道路からではなく水路の低い視点から眺めることの面白さを感じました。
スタートは日本橋、ガイドの女性の名調子でたくさんの橋や川沿いの建物を案内してくれます。
最初は、首都高に覆われた日本橋川を西へ、そして外堀からは覆いのない開放的な水路に、さらには広ーい隅田川に。
是非体験してみてください。秋のこの時期が良いかもです(おすすめは桜の時期だそうです)。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月26日
-
都会のジャングルクルーズ
悪天候に左右されるので注意。申し込み時、台風でキャンセルになり再度申し込み、夕方の便に乗船。乗船場所は、同業他社もあるため注意。船は屋根なし。日差しはありましたが川の風、日陰の風があり真夏日でしたが快適な船旅でした。
クルーズガイドは女性でした。各ガイドは興味深くて、今までになかったツアーなのでとてもよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月14日