カワスイ 川崎水族館
- エリア
-
-
神奈川
-
川崎
-
川崎市川崎区
-
日進町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
カワスイ 川崎水族館のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全76件中)
-
納得いかない
アマゾンタイムに800円払って餌やりもできず、遠くからカピバラを見ただけで説明のみだった。お腹がいっぱいみたいですねと言っていたが、その前に餌を飼育員があげているのを見ていた。体調によってと記載があったが、体調面ではなく、飼育員の問題だし、たった10分の知ってる情報を聞くためだけに800円も払わされたのは納得がいかない。子供が期待していた分可哀想だったし、サービスとして成り立っていない。
帰り際に残念でしたね、年パスですか?と聞かれたが年パスであってもなくてもプラスで払っている。何のために聞かれたかわからないし、こんな時期に子供の頭を触ってきた。スタッフの教育をどうにかした方がいい。- 行った時期:2021年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月5日
-
新しい都市型水族館!
小学生、幼稚園児含む家族で伺いました。
郊外の大きな水族館のようなイルカのショーこそありませんが、水景の美しさ、現時刻の環境を表現したライティングや液晶など未来の水族館といった雰囲気で大人も子どもも楽しめました。小さい頃よく多摩川で遊んでいましたがそういった身近な水景も表現されておりうれしかったです。子どもたちにはピラルク・ピラニア・カピバラ・ナマケモノが人気でした。個人的にはチャンナバルカのかわいさに大変癒やされました。次回はカピバラの餌やりなど体験型コースを予約しようと思います!- 行った時期:2021年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月6日
-
都会的!淡水水族館&エキゾチックアニマル動物園
じゃらんnetで遊び体験済み
入館料が高くずっと行けずにいましたが、今回じゃらんクーポン700円引きが使えたので、迷わず行ってきました!夏の暑い時期だったので、涼しい室内水族館で楽しめて助かりました☆ビルの中の水族館ですが、2フロアで見所いっぱい!淡水魚中心で華やかさは少ないですが、楽しめる展示方法!イルカやクジラはプロジェクションマッピングで新しい!そして、カピバラやアルマジロなどのエキゾチックアニマルや、別料金ですがモルモットとのふれあい?ルームもあり、動物好きとしては、充分に楽しめました!!
入館料がもう少しお安くなってり、お得な時期があれば、また訪れたいです!!- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年9月2日
-
【カピバラ可愛い】癒される水族館でした!
水槽一つ一つがアートのようにとても綺麗でした!
水槽が透き通っていて、いつまでもボーッと見ていたくなりました!個人的にはパンタナルエリアの夕焼けとbgmに癒されたので、仕事で疲れたときに1人水族館も良いかと思います!!!
カピバラにエサやりができるアマゾンタイムは最終の時間にギリギリ間に合ったので、体験してきました。こんなに近くでカピバラ見たので、意外と大きくてびっくりでした!!!- 行った時期:2021年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月1日
-
大人のデートも子連れでも楽しめる非常に近くの水族館!
家族連れで行きました。世界の淡水魚だけでなく、鳥やカピバラもいて楽しかったです。空間づくりが非常におしゃれで、デート向きかもしれません。中のカフェやギフトショップも独特でとてもとても楽しめました。仕事で良く来る川崎に新たなスポットが誕生したことをうれしく思います!子供も大喜びで父としてはうれしかったです。絶対おすすめ。年パスも買っちゃいました。
- 行った時期:2021年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年9月1日
-
正直こんなものかと。
じゃらんnetで遊び体験済み
川崎区に住んでおり1度も訪れたことがなかったので、今回クーポン利用し遊びにいきました。
たくさんの水槽の中に種類別に魚が泳いでいました。
ただ、いるかショーやあしかまた、巨大な魚はおらず、迫力にかけました。
1度訪れれば、もういいかなと言うのが正直な感想です。- 行った時期:2021年7月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月25日
-
駅近く水族館が便利で楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
天候に関係なく遊びの予定に入れられ、今までに見たことがないようなバーチャルの感じの風景がとても素敵でした。
子供が飽きずにとても楽しんでいました。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月14日
-
楽しく癒されました
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ渦の中であまり外出ができないですがすごく癒された時間でした。
水族館+動物園というなかなか見ごたえがあり良かったです。
かわいいアルマジロ、魚。年間パスを買ってもいいと思いました。
またぜひ行きます!- 行った時期:2021年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月8日
-
水族館なのに、〇〇〇もいる
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチ付きプランを利用してカワスイに行ってきました。
緊急事態宣言中の平日だったためか、館内は人が少なく展示物をゆっくり鑑賞することができました。
展示は淡水魚が多く、大水槽があるわけではないので、他の水族館と比べてカラフルさは劣りますが、他ではあまり見ない生物も多く展示されているのでなかなか面白いと思います。(ただし、パネルの説明は少し不足しているように感じました。)
毎日何種類かのイベントが予定されていますが、その中でもパノラマスクリーンによるイルカやクジラ等の紹介は見応えがありました。(バックヤードツアーがあり、参加してみたかったのですが、今回は時間の都合で参加できませんでした。)
また、水族館なのにカピバラ、アルマジロ、カメレオン等陸の動物も見ることができます。
自分としてはアルマジロが近くで見れて、動きが活発だったので、一番楽しめました。
ビルの中に作られた水族館で、あまり面積は広くないので、自分の興味と都合により見学時間を決められます。- 行った時期:2021年5月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年6月9日
-
川崎の新スポット
じゃらんnetで遊び体験済み
開館してまだ1年たっていないそうです。じゃらんnetのランチ付きプランでお得に行って来ました。ランチはソフトドリンクバーが付いていていたのは良かったです。窓が大きく眺望が良さげな席もありましたが、コロナ禍なので、水族館側入口近くのやや暗めのボックス席をひとりで利用させて頂きました。「バッグ作り」力がなくてスタンプが押せず、スタッフさんに手伝ってもらいました。ありがとうございました。自分はアマゾンゾーンが好みかな。ナマケモノ、カピパラ、カメレオン、、、色とりどりの熱帯魚水槽もあります。推しは金のナマズみたいです。ショップはコラボな品など結構充実しています。海の生き物マグネットは精巧で、コンプしたくなりました。館内にガチャがありました。
- 行った時期:2021年5月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月11日