花祭いちごの谷
- エリア
-
-
佐賀
-
嬉野・武雄
-
江北町(杵島郡)
-
山口
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
花祭いちごの谷のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全115件中)
-
子供の目線で楽しめるいちご狩り
初めてこちらのいちご狩りに参加させて頂きました。
2歳の子供の目線の高さにいちごがたくさん実っていて、家族で楽しむことができました。
いちごさんとほのかの2種類のいちごを同じハウス内で楽しむことができ、40分でお腹いっぱいになりました。
当日予約okで人数制限あり、消毒と検温、コロナ対策もされていました。また行きたくなる、清潔感のあるハウスでいちご狩りだったと思います。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月17日
-
のどかな環境で美味しい綺麗な大粒いちご
当日朝の申し込みでした。
たまたま涼しい気温の日だったのでハウス内はポカポカ心地よかったです。足元は歩きやすく棚数も多く、広々とした印象でした。
ハウス内は高い棚になっているためいちごが摘みやすく子どもたちも目線の高さにあるイチゴで扱いやすく次々と口にしていました。いちごの品種は2種で、きちんと分かりやすく棚分けや表示がなされていました。
朝イチだった事もあり大粒よく熟れたものをたくさん収穫できました。美味しかったです!
静かな環境で、手洗い場、消毒液の設置、ハサミ消毒などコロナ対策も丁寧になされていました。オムツを替えるところが無いのと、トイレが仮設の様式なので、トレーニング中やオムツが外れて間もない子どもには厳しいかもしれません。
じゃらんからの予約でクーポンが使えた上に、お土産までいただきました。
優しいスタッフの方々で、記念写真まで気遣って撮ってくださいました。また行きたいと思える場所でした。お世話になりました。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月15日
-
楽しい時間でした
2種類の苺があり2種類とも、とても甘くて美味しかったです。
当日でネット予約ができました。
スタッフさんも親切で家族写真も撮っていただきました。
菜の花畑もあり、とてもキレイでした。
いちごが好きな私も息子も大満足の1日でした。- 行った時期:2021年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月12日
-
今シーズン2回目です
じゃらんnetで遊び体験済み
前回のいちご狩り体験がとても楽しかったのでまた来ました。あいかわらずおいしいいちごで、たくさんいただきました。
ハウスの方は前回来たことを覚えてあり、声をかけてくださいました。帰りにはなにかイベントで出す商品に意見がほしいとのことで実際のものをいただきました。この商品の値段、アレンジの仕方の意見を集めていらっしゃるようでアレンジを子供と一緒に考えるのも楽しい時間でした。お腹いっぱいで苦しいくらいだったので座ってくつろぐこともできました。笑
とてもかんじのいい接客をしてくださいますし、くつろいだ時間を過ごすことができます。今シーズン中にもう一回行けたらいいなぁと思っています。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月11日
-
美味しいいちごありがとうございました。
じゃらんnetで遊び体験済み
3月末に いちご狩りをさせてもらいました。きれいで、甘酸っぱいいちごをお腹いっぱい食べることができ、大満足です。看板犬のゆきちゃんも可愛かったです。ぜひ、また行きたいです。ありがとうございました!
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月11日
-
山間にあるいちごの谷
ナビで車で15分程で着くとなっていたので「ほんとにー?」と思いながら行ってみるとほんとに着きました笑
ただ駐車場が砂利だったのでバーストが心配になりました。(これから整備されるのかな?)
テレビで紹介されていて気になっていたところに、じゃらんでのプランが出ていたので得でした☆いちごも2種類楽しめて40分はちょうどよかったです。写真も撮ってくださりありがとうございました(^^)- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月10日
-
美味しい苺
じゃらんnetで遊び体験済み
2種類の苺をいただけます。
個人的にはいちごさんの方が美味しかったです。
コロナ対策もキチンとされており、スタッフの方も親切で
写真も撮ってもらいました。
ハウスから出たところに簡易な手洗い場もありよかったです。
また、お土産にと苺もいただいてありがとうございます。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月8日
-
とても素敵な時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
今年1月にオープンという事で、息子と姪っ子たちを連れて初めて伺いました。始めにハサミを使ってどの部分を切るのかなど細かく説明して下さって、私たち親も理解しやすく子どももちゃんと理解出来てから食べ放題40分スタート。種類は2種類。とても美味しい『いちごさん』と『さがほのか』。どちらも瑞々しく型も綺麗な甘いいちごで、4歳・3歳の子どもだけでなく8ヶ月の甥っ子まで果汁を楽しんでニコニコでした!子ども達にも小さなハサミを渡してくださったので、収穫する事ももちろん楽しみながら、美味しいイチゴを堪能。イチゴを植えてある位置が絶妙なので屈んで収穫ではないのが優しい。小さい子から60代の母世代までキツい体制をしなくていいという親切ぶりに感激です。また、車椅子の広さを確保していらっしゃるという広い通路はベビーカーももちろん楽々移動できます。地面も、デコボコの土ではなく整備されているので子どもも歩きやすく、興奮して走って転んでも汚れないという快適さです。どうしても畑の中という立地なので、駐車場とトイレがちょっとだけ(子どもの足で3-5分程度)歩きます。しかし、その時間も自然に触れ合う楽しい時間だったので、不便さは全く感じませんでした。じゃらんから予約したところプレゼントまで頂いてしまい、オーナーさんの温かいお人柄に触れて、これは来年もリピートしなければ!と思いました。素敵な出会いをありがとうございます。また伺います!
- 行った時期:2021年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年4月8日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
中1と小4の息子と、3人で行きました、初めてのいちご狩り体験でしたが、子ども達も楽しかったと言っていました。あと最初の説明で、、イチゴは持ち帰りはないと聞いていましたが、袋をもらったので、外のテーブルで食べると勘違いし、外に出ようとしましたが、嫌な顔せず、対応して下さいました。
看板を持っての写真撮影も、ありがたかったです。
いちご、とっても美味しかったです。また、利用させて頂きたいと思います。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月6日
-
とってもキレイ&広いハウスで美味しいいちご
じゃらんnetで遊び体験済み
駐車場から歩いてハウスまで向かいます。
菜の花と白タンポポ、野草が咲く畑の真ん中にハウスがあり、季節を感じながらお散歩できました。
入り口に水タンクがあり手を洗えます。
アルコール消毒と検温も徹底してました。
赤くなったいちごがたくさんあるのであまり歩かなくてもいっぱい食べられます。
なので40分より早く帰る方も多くいらっしゃいました。
私たちは時間いっぱい楽しみ大満足でした。
ハウスの方もとっても感じがよかったです。
また行きたいと思います。
おすすめです☆- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月6日