遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花祭いちごの谷

評価分布

満足
88%
やや満足
9%
普通
2%
やや不満
0%
不満
1%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.8
カップル
4.9
友達
5.0
シニア
4.8
一人旅
-.-
佐賀県江北町の花祭地区にあることと、里山に囲まれて、谷みたいなことから「花祭いちごの谷」と名付けています。_花祭いちごの谷

佐賀県江北町の花祭地区にあることと、里山に囲まれて、谷みたいなことから「花祭いちごの谷」と名付けています。

高設栽培だから、摘みやすいです♪_花祭いちごの谷

高設栽培だから、摘みやすいです♪

さがほのかやいちごさんをお楽しみいただけます。_花祭いちごの谷

さがほのかやいちごさんをお楽しみいただけます。

花祭いちごの谷

時期によって、ドリンクなどテイクアウトできます。(画像は2021年のものです)_花祭いちごの谷

時期によって、ドリンクなどテイクアウトできます。(画像は2021年のものです)

花祭いちごの谷

花祭いちごの谷について

花祭いちごの谷は、2021年1月にOPENした、いちご狩り体験のできる観光農園です。
栽培方法にはとてもこだわっており、化学農薬を極限まで使用せず、花祭地区の自然の恵みを活かした"ナチュラルアグリ"を行っています。
いちご本来のおいしさと、佐賀県の里山の美しさを一緒に楽しんでみませんか。

※価格改定のお知らせ※
いつも花祭いちごの谷をご利用くださいまして誠にありがとうございます。資材、肥料、原油価格など高騰を受け、自助努力行ってまいりましたが、2023年度から価格改定させていただくこととなりました。今後ともスタッフ一同、お客様にご満足いただけるようより一層のいちご栽培技術やサービスの向上に努めてまいります。当園をご愛顧いただいております皆さまには諸事情ご賢察の上、何卒花祭いちごの谷をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

九州自動車道「多久IC」から車で約10分、「佐賀大和IC」から車で約35分。
JR九州「江北駅」から車で約10分。
佐賀県の真ん中にあるので、アクセス良好です♪
※江北駅からバス等ございませんので、レンタカーやタクシーをご利用ください。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:10時~16時(いちご狩り体験最終受付は15時迄)
休園日:不定休(いちご狩り体験実施日が開園日です。いちごの谷HPでご確認ください)
所在地 〒849-0501  佐賀県杵島郡江北町大字山口6815番地 MAP

花祭いちごの谷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 90%
  • 1〜2時間 10%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 56%
  • やや空き 23%
  • 普通 19%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 25%
  • 30代 39%
  • 40代 23%
  • 50代以上 12%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 48%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 22%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 12%

花祭いちごの谷の口コミ

  • まどかさん

    まどかさん 女性/30代

    • 友達同士

    いちごさんをたべてみたくて

    3月末に友人と行きました。予約時間ギリギリだったけど笑顔で受付してもらえて、制限時間もだいたいでいいですよとゆるい感じでした。スーパーで売っているいちごさんより大きくて甘くてジューシーでした。やっぱり採れたては美味しかったです。ハウス内にはブランコやどこ○もドアなどのフォトスペースもありました。駐車場のところにいちごの販売もあったのですが、まさかの無人で箱に現金入れるかキャッシュレス決済での支払いでした。利用者さんを信頼してるんだろうなって感じでした。近くて満足できるいちご狩りができて良かったです。また行きたいと思いました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年3月
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 人数2人
    • 投稿日2023年4月16日
  • はたせさん

    はたせさん 女性/20代

    • 友達同士

    味も対応もコスパも1番のいちご農園さん

    スタッフさんの対応がよく、とても話しやすかったです。おいしいいちごの見分け方も教えてもらいました。広々としたハウス内はいちごさんとさがほのかの2種が楽しめます。熟れたいちごが多くまたリピートしたいほど、どれもおいしかったです。スーパーには売っていない100%の食べ頃いちごを食べるならココ!

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年4月8日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 人数2人
    • 投稿日2023年4月8日
  • cocoaさん

    cocoaさん 女性/40代

    • 家族

    長閑な雰囲気で癒されいちごにも大満足!

    子供と伺いました。料金設定もありがたい事にお安く農薬も極限まで使用なさっていないイチゴはとても美味しく、産まれて始めてのいちご狩りの息子が満遍の笑みを浮かべながら、自分で切っては食べてた姿を見れてとてもありがたい時間を過ごさせて頂きました。 ハウスの中にブランコが置いてあったり、少し広めの休憩スペースがあったりと子供を連れて伺いやすい点がとても助かりました。 普段座って食べなさいと言い聞かせているので、ベンチにわざわざ行って座る息子を横目に美味しくてパクパク40分たっぷり味わってきました! 種類は少ないですが、丁寧に愛情込めて育ててらっしゃるいちごはどれも甘くホントに美味しかったです! おすすめの農園さんです♪

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年3月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1時間未満
    • 家族の内訳お子様、配偶者、
    • 子どもの年齢2〜3歳、
    • 人数3人〜5人
    • 投稿日2023年3月1日

花祭いちごの谷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 花祭いちごの谷(ハナマツリイチゴノタニ)
所在地 〒849-0501 佐賀県杵島郡江北町大字山口6815番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 開園時間:10時~16時(いちご狩り体験最終受付は15時迄)
休園日:不定休(いちご狩り体験実施日が開園日です。いちごの谷HPでご確認ください)
駐車場 専用駐車場あり(無料) 40台
バリアフリー設備 ハウス内はベビーカーや車椅子が通れます。(貸出は行っておりません)
持ち帰り いちごを摘んでのお持ち帰りは行っていません。直売でイチゴのパックを販売しています。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.ichigonotani.com/
施設コード guide000000212196

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

花祭いちごの谷に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    岸川農園の写真1

    岸川農園

    • 王道
    4.7 42件

    昨年に続き2回目です。たくさんの種類のいちご、美味しかったです。いちごが大好きな私は、お土...by ミーママ2213さん

  • ネット予約OK
    ゆうこさまさんのやまぐちれんこん店への投稿写真1

    やまぐちれんこん店

    5.0 2件

    道の駅などでよく見かける「レンコン」ですが、収穫体験は初めてでした。 ご夫婦のおもてなしが...by つゆやきそばさん

  • ネット予約OK
    かわさきいちごの写真1

    かわさきいちご

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    ハヤシダファームの写真1

    ハヤシダファーム

    -.- (0件)

花祭いちごの谷周辺のおすすめ観光スポット

  • 花祭いちごの谷からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    龍澤寺(佐賀県江北町)

    江北町(杵島郡)山口/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 34件

    古くからこの地を守り続けて今日にいたるまでしっかりと全うしているお寺ですね。この感じがとて...by りょうさん

  • JOEさんの白木パノラマ孔園への投稿写真1

    花祭いちごの谷からの目安距離
    約1.9km (徒歩約25分)

    白木パノラマ孔園

    江北町(杵島郡)山口/公園・庭園

    4.0 11件

    大パノラマを目に焼き付けてください(((o(*゚▽゚*)o)))すごくきれいでしたよ。、また行きたいなあby さやさん

  • JOEさんの大江大神宮への投稿写真1

    花祭いちごの谷からの目安距離
    約1.4km (徒歩約17分)

    大江大神宮

    江北町(杵島郡)山口/その他神社・神宮・寺院

    4.0 10件

    国道沿いに鎮座している歴史ある神宮です。 本殿、鳥居全てに風格が感じられ、長い歴史を伺わせ...by とくになしさん

  • 身代り観音の写真1

    花祭いちごの谷からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    身代り観音

    江北町(杵島郡)山口/その他神社・神宮・寺院

    3.7 9件

    深い森林に囲まれたところに、ひときわ目立った観音様が見えました。 大きいので、遠くからでも...by とくになしさん

花祭いちごの谷周辺でおすすめのグルメ

  • 花祭いちごの谷からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    山忠 肥前山口店

    江北町(杵島郡)山口/うどん・そば

    4.0 1件

    店内は落ち着いてた雰囲気で、座敷、堀ごたつ、テーブ席があります。うどんはコシがあり定食も種...by かなちむさん

  • 花祭いちごの谷からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    アンジェリーク

    江北町(杵島郡)山口/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 花祭いちごの谷からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    江北町(杵島郡)山口/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 花祭いちごの谷からの目安距離
    約3.0km

    富紗屋

    江北町(杵島郡)山口/居酒屋

    -.- (0件)

花祭いちごの谷周辺で開催されるイベント

  • 大聖寺のあじさいの写真1

    花祭いちごの谷からの目安距離
    約11.4km

    大聖寺のあじさい

    武雄市北方町大字大崎

    2023年06月01日〜30日

    0.0 0件

    標高350mの杉岳山にある大聖寺は、別名「アジサイ寺」とも呼ばれ、例年6月になると、色とりどり...

  • 聖光寺 二千年ハスの写真1

    花祭いちごの谷からの目安距離
    約5.5km

    聖光寺 二千年ハス

    多久市多久町

    2023年06月24日〜2023年07月23日

    0.0 0件

    千葉県の落合遺跡から発掘された約2000年前の蓮の実から発芽、開花させたため、“古代ハス”とも...

  • チームラボ かみさまがすまう森の写真1

    花祭いちごの谷からの目安距離
    約14.5km

    チームラボ かみさまがすまう森

    武雄市武雄町大字武雄

    2023年07月14日〜2023年11月05日

    0.0 0件

    国登録記念物の名勝地、御船山楽園を舞台に、チームラボによる夜の森のミュージアム「チームラボ...

  • 新日本製陶 貼り絵付け体験の写真1

    花祭いちごの谷からの目安距離
    約21.7km

    新日本製陶 貼り絵付け体験

    嬉野市嬉野町大字下宿

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    明治元年創業の「新日本製陶」で、嬉野市の伝統的焼き物「吉田焼」の絵付けを体験できます。吉田...

花祭いちごの谷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.