遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

縄文天然温泉尖石の湯

木々に囲まれた野天風呂。_縄文天然温泉尖石の湯

木々に囲まれた野天風呂。

ロビーはいい雰囲気です。_縄文天然温泉尖石の湯

ロビーはいい雰囲気です。

脱衣場。_縄文天然温泉尖石の湯

脱衣場。

男湯の入り口。_縄文天然温泉尖石の湯

男湯の入り口。

この注ぎ口の周りにアシナガバチがたくさん飛んでいました。_縄文天然温泉尖石の湯

この注ぎ口の周りにアシナガバチがたくさん飛んでいました。

縄文天然温泉尖石の湯
縄文天然温泉尖石の湯
縄文天然温泉尖石の湯
  • 木々に囲まれた野天風呂。_縄文天然温泉尖石の湯
  • ロビーはいい雰囲気です。_縄文天然温泉尖石の湯
  • 脱衣場。_縄文天然温泉尖石の湯
  • 男湯の入り口。_縄文天然温泉尖石の湯
  • この注ぎ口の周りにアシナガバチがたくさん飛んでいました。_縄文天然温泉尖石の湯
  • 縄文天然温泉尖石の湯
  • 縄文天然温泉尖石の湯
  • 縄文天然温泉尖石の湯
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

縄文天然温泉尖石の湯について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒391-0213  長野県茅野市豊平10246−1 地図

縄文天然温泉尖石の湯のクチコミ

  • 野趣満点。

    4.0

    カップル・夫婦

    茅野市尖石縄文考古館に入館した後、近くだったので立ち寄りました。Google の地図では「八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯」という表示になっていて、「縄文の道」から南へ入る道も示されていましたので、近くに行けば看板があるだろうと思って車を走らせていましたが、それらしき看板はなく、一度通り越してしまいました。引き返すと「JOMON U−TRA」(「O」は文字の上に横並びの2点がついています。ウムラウト?)という看板が出ていたので、これだろうとその道に入りました。未舗装の細い道を少し下ると「尖石の湯」という道標があり、駐車場になっている空き地にでました。けれどもこちらは建物の裏側らしく、正面玄関は南側にあります。「縄文の道」の「広見」という交差点を南に折れ、最初の交差点を左(東)に入り、しばらく行くと左手に尖石の湯がある「たてしなエグゼクティブハウス」の建物が見えます。ナビで行くにはこの施設名で検索するとよいようです。
    さて、受付を済まし、いざ温泉へ。手作り感満載の柵を回り、暖簾のかかった入り口を入ると、壁のない開放的な脱衣場の向こうに、木々に囲まれた野天風呂がありました。お世辞にも清潔とは言えません。脱衣場の籠の中にいくつも草鞋が置いてあって、野天風呂の底が滑るので履いて入るようにと書いてあります。その言葉通り、滑りやすく、私も何度か転倒しそうになりました。草鞋は必須です。かけ湯をして入浴しようとすると、かけ湯用のお湯が出ている竹筒の注ぎ口の周りにアシナガバチがたくさん飛んでいて、刺されはしないかとやや不安でした。なんとかかけ湯をして、湯に浸かりました。お湯は適温で、緑の中での入浴は気持ちよく、いい気分でした。良く言えば野趣があふれるお風呂ですが、清潔感を求める方には不向きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月5日

    他1枚の写真をみる

    Yanwenliさん

    Yanwenliさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 14

縄文天然温泉尖石の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 縄文天然温泉尖石の湯(ジョウモンテンネンオンセントガリイシノユ)
所在地 〒391-0213 長野県茅野市豊平10246−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
その他 温泉泉質:日本でも稀なサルフェートを含んだ天然温泉(sulfate:硫酸塩962.5mg)
温泉効能:「デトックス効果」:高い利尿作用を持つ物質を含み、体内や血液中の老廃物を体外に排泄し、代謝を高める働きあり 飲用にも適応あり
その他:「ジュース断食in蓼科」の他、独自のプログラム
室内施設 「たてしなエグゼクティブハウス」:湯治の宿泊、貸研修所、貸会議室などに利用可
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0445412455
ホームページ http://www.togariishinoyu.com/
最近の編集者
Yanwenliさん
新規作成

縄文天然温泉尖石の湯に関するよくある質問

  • 縄文天然温泉尖石の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 縄文天然温泉尖石の湯の年齢層は?
    • 縄文天然温泉尖石の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

縄文天然温泉尖石の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.