阿多由太神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木々に囲まれた社殿。 - 阿多由太神社のクチコミ
神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
拝殿。
by Yanwenliさん(2017年8月撮影)
いいね 0 -
「祖霊の社」の狛犬。
by Yanwenliさん(2017年8月撮影)
いいね 0 -
いつ造立されたのか不明です。
by Yanwenliさん(2017年8月撮影)
いいね 0
JR飛騨国府駅の北、1kmほど、荒城川の北岸に建つ神社です。荒城川にかかる赤い橋を渡り、木の鳥居を潜り、少し階段を上ると社殿があります。本殿は室町時代の建立で国の重要文化財に指定されています。残念ながら覆屋に囲われていますので、見ることはできません。境内の周囲には背の高い木々が生い茂り、真夏の午後の参拝でしたが、涼やかな風が吹いていました。境内の一角に平たい大きめの石を中心に石を敷き詰めたところがあり、「祖霊の社」と書いた標柱が建っていました。他の神社では見たことがなく、神秘的な雰囲気が漂っていました。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
