遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

夏でもひんやり。 - 神岡の共同水屋のクチコミ

Yanwenliさん

神社ツウ Yanwenliさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

神岡には共同の水屋がいくつもあり、いずれも大切にされ、現在も使われているそうです。そのうちの一つ、権七水屋に立ち寄りました。高原川の東側の川沿いを通る道沿いにあります。赤いアーチの橋から少し北に行くと、大きなけやきの木が見えます。その木の少し手前を東に入ると権七水屋です。この水屋の上手に権七さんが住んでいたのでこの名がついたと説明版にありました。真夏というのに小屋掛けされた水場には冷たい水が惜しげもなく流されていていました。暑い中を歩いてきたので、辺りがひんやりと感じられて、休憩するにはぴったりでした。神岡城や藤波八丁などの他の観光スポットに近いので、ぜひ立ち寄ってみてください。

  • 行った時期:2017年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2021年4月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

Yanwenliさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    かしも明治座の写真1

    かしも明治座

    岐阜県中津川市/博物館

    5.0

     二代目中村七之助さんが父親の勘三郎さんの遺志を継いで「かしも明治座」の名誉館主に就任され...

  • 苗木遠山史料館の写真2

    苗木遠山史料館

    岐阜県中津川市/博物館

    3.0

     史料館に入ってすぐのところにある苗木城復元模型が目を引きます。よくできた模型で写真撮影可...

  • 苗木城跡の写真1

    苗木城跡

    岐阜県中津川市/その他名所

    5.0

     どこかでもらった観光パンフレットに苗木城大矢倉跡の写真が載せられていて、興味を抱いて訪ね...

  • 付知峡の写真1

    付知峡

    岐阜県中津川市/運河・河川景観

    4.0

     紅葉の付知峡を楽しもうと気合を入れて朝早くから出かけたのですが、ほとんど散ってしまって、...

(C) Recruit Co., Ltd.