野呂高原ベリーパーク
- エリア
-
-
広島
-
三原・竹原・東広島・呉
-
呉市
-
川尻町板休
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
野呂高原ベリーパークのクチコミ一覧
1 - 10件
(全10件中)
-
他ではできない体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
3歳の娘と行きましたが、とても楽しんでいました。エミューの背中に乗ったり、ウサギや鶏やネズミや子ヤギを抱っこしたり、ミルクをあげたり、ヤギの散歩をしたり、卵を収穫したりと色んな体験ができました。時間に制限なく、こちらが楽しめるよう色々と配慮をして頂きました。他の施設では体験できない事ばかりでした。今度は夏に行きたいなと思います。
- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月27日
体験した高評価プラン
お子様に人気!【たまご収穫体験&動物ふれあい】じゃらん限定プラン ☆二種のにわとりの卵を収穫・ヤギ・にわとり・エミューふれあい♪\ファミリーにおすすめ/
おひとりさま
1,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
隠れた名スポット
当日直接電話をして予約しました。
ほんとにこの道で合ってる!?と思うような山道を抜けると、道端にヤギたちが現れました。車を降りてすぐに近くにいたヤギの大声に迎えられながら、パークのスタッフさんに園内の案内をして頂きました。
鶏の柵に入ると、たくさんの鶏たちに混じって2羽の大きなエミューが! 内1羽のエミちゃんは機嫌が良ければ背中に乗せてくれるとのことで、幸いご機嫌だったようで恐る恐るながら背中に座らせてもらいました。鶏の中には抱っこが大好きな甘えん坊の子もいて、その子も抱っこさせてもらえます! 生まれたての子もいる雛の小屋も覗かせてもらい、ぴよぴよのヒヨコたちの可愛さに終始頬が緩んでしまいました。
次いで珍しい模様のパンダウサギ、パンダネズミを見せてもらった後、ヤギのアリスちゃんとテレスちゃんを抱かせてもらいました。アリスとテレス…笑 ずっしりと重みはあるけど、どちらも大人しく出させてくれました。スタッフさんが抱っこのコツをアドバイスしてくださるので是非ご参考に。
先の鶏ゾーンとは別の小屋で、烏骨鶏や鴨、鶉に餌やりをさせてもらいました。餌は小さくちぎった青菜で、手のひらからあげることも可能です。が、めちゃくちゃ痛いではないにしても突かれる覚悟のある方のみやってみてください。
そのあとは好きなヤギちゃんのお散歩をさせてもらいましたが、ヤギたちがまあ自由です! 先の鳥たちも食欲旺盛でしたが、ヤギたちも起お散歩中はしっかりリードを引かないとその場に立ち止まり、文字通りずっと道草を食っています笑
警戒心が強いそうで撫でたり近くに寄ったりは出来ませんでしたが、園内には可愛いヒツジちゃんたちもいました。
最後に鶏の卵の収穫をさせてもらいましたが、産みたてほやほやでまだ温かい! とても貴重な経験をさせて頂いた上、帰宅後に食べた新鮮卵の卵かけご飯が最高でした!
可愛い動物たちと触れ合えて貴重な体験が出来て、お値段驚きの1人千円!! お土産もあってこれでは安すぎるのでは!?と本気で驚いてしまいました。
最後はスタッフさんともうお一方がアリスとテレスと一緒にお見送りをしてくれて、本当に最高の時間を過ごせました。
シーズンによってはブルーベリー摘みやさつまいも掘り等も出来るそうで、絶対にまた行きたい場所です!!- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月27日
-
是非一度訪問してみてください
じゃらんnetで遊び体験済み
皆さんが書かれている通りの体験をさせて貰えます。最初にアローカナの生みたての薄い青の卵を6個収穫させてもらいました。エミューはおとなしくしていると言われても恐る恐るまたがり、ニワトリ、パンダウサギは抱っこ、超々小さいパンダネズミは手のひらに乗せてもらいました。最後は子ヤギのアリスちゃんの散歩でした。楽しいためになるお話もいっぱいお聞きしました。しっかり記念写真の撮りました。ありがとうございます。注意事項は黒い柔らかい地雷が落ちているので踏みつけない様に、ウェットティッシュくらいは持参した方がいいかと思います。自然に近い飼育動物なので汚れてもいい服装で。場所はナビに住所検索で地名迄入れて番地が無かったので付近にしたら、とんでもないところに案内されたので、主催者の方に電話して軽トラで道案内をして貰うのがいいかと思います。運転の下手な私の感想、道は細いですが行きは軽トラで先導して貰えばすいすい行けます。帰りは対向車が来ないことを祈りながら注意してお帰り下さい。
- 行った時期:2023年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月3日
他4枚の写真をみる
体験した高評価プラン
お子様に人気!【たまご収穫体験&動物ふれあい】じゃらん限定プラン ☆二種のにわとりの卵を収穫・ヤギ・にわとり・エミューふれあい♪\ファミリーにおすすめ/
おひとりさま
1,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初体験^ ^
じゃらんnetで遊び体験済み
たくさんの動物にふれあうことが出来ました!ヤギの散歩、エミューにまたがったり、にわとり、パンダウサギ、パンダねずみ(とても小さい子でしたがなんと妊婦さんで^o^びっくり!)の抱っことどの子もとても大人しくて可愛いかったです。皆さんが書かれているように動物のふれあいがたくさん出来、卵取り体験だけでなくとても楽しめました。
次回はブルーベリー狩りで伺いたいと思います^ ^- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月20日
-
普段出来ない体験
じゃらんnetで遊び体験済み
動物好きの娘を連れて家族で行きました。普段、触ることの出来ないエミューに触れたり、ヤギの散歩が出来て、産みたて卵を収穫して持って帰りました。娘も楽しかったと喜んで帰りました。卵も美味しくいただきました。良い思い出が出来ました。有難うございます。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月29日
体験した高評価プラン
お子様に人気!【たまご収穫体験&動物ふれあい】じゃらん限定プラン ☆二種のにわとりの卵を収穫・ヤギ・にわとり・エミューふれあい♪\ファミリーにおすすめ/
おひとりさま
1,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
開放的な雰囲気で動物達と触れ合い
初めて訪問させて頂きました。行くまでは、鶏の卵を収穫して
山羊と簡単に触れ合うぐらいかなと思っていました。
しかし、卵の収穫がついでの行事で、凄く開放的な大自然の
中、心ゆくまで動物と触れ合う事がメインで、子供達も大変
満足してました。
動物園では見る事しか出来ないエミューに触れられたのも、
大変貴重な体験になりました。
何より、施設のおじさんがとても親切で、逆に迷惑にならない
かなと思うぐらい親切・丁寧に案内して頂きました。
予約も午前午後で1組ずつと貸切り感もあり、ゆったり
出来ます。
頂いたアローカナの卵も卵かけご飯で食べると絶品でした!
次回はブルーベリー摘みで是非お伺いさせて頂きます。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月4日
-
夏休みのブルーベリー狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
野呂山の頂上近くにある高原で、行くだけで涼しい!16頭のヤギたちが迎えてくれ、ヤギと触れ合いながら、無農薬有機のブルーベリーをその場で食べ放題!食べ比べ!木の種類や熟れ具合で味が変わってとても楽しかったです。夢中で摘み取っても無くならない圧巻のブルーベリー畑は、ヤギが放たれていて本当に癒やされました。
他にもホロホロ鳥やガチョウ、アローカナ、エミューまで近くで見ることができて感動!!珍しいパンダウサギやパンダネズミも見せていただきました。これは飼いたくなります。
たっぷり3時間も過ごしちゃったのですが、優しくご案内していただき感謝しています。また遊びに行きます!- 行った時期:2022年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月2日
-
野呂山のエミュー
じゃらんnetで遊び体験済み
エミューはオーストラリアに生息しており、時速50キロほどで走ることもある鳥である。また、羽は2枚で一つとなっているため友達やカップルのお守りとしても人気らしい。たくさんの知識と動物に囲まれた幸せな場所でした!
- 行った時期:2022年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月22日
-
おじさんが親切でユニーク
じゃらんnetで遊び体験済み
山の中なので道中は不安でしたが、
途中までおじさんがわざわざ迎えにきていただき案内して頂きました!
着くとヤギさんたちがお出迎えしてくれてそこからいろんな動物を見せて頂き全部触れ合わさせて頂いて子供達も大喜びでした。動物園ではみられない珍しい動物が沢山いて大人も楽しめました!たまご狩りもさせて頂いて貴重な体験ができました。
また子供を連れて行きたいなと思いました。
今回はありがとうございました!!- 行った時期:2021年11月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月29日
-
お人柄が素晴らしい
大雨の続く合間の日に初めて伺いました。
事前の確認の電話の際もとても丁寧な対応をしていただき、安心して行くことができました。
ブルーベリー体験、動物ふれあい体験、卵収穫体験に参加させていただきました。
エミューなどの珍しい鳥やかわいいヤギ、とても動物を大事にされている様子が伝わってきました。ブルーベリーもたくさんの種類があり、楽しみました。
卵は小屋の平飼いで飼われていて、中で卵を拾うというとても珍しい体験ができました。
野呂山の近くに迎えに来てもらって農場に向かうなど、少し着くまでが遠いかもしれませんが、農場をされている方のお人柄が優しく素晴らしいです。
次は芋掘りで伺いたいです、ありがとうございました!- 行った時期:2021年8月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月22日