遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

南三陸町震災復興祈念公園

南三陸町震災復興祈念公園
南三陸町震災復興祈念公園
隈研吾氏の設計で南三陸産の杉で造られた中橋_南三陸町震災復興祈念公園

南三陸町震災復興祈念公園 隈研吾氏の設計で南三陸産の杉で造られた中橋

南三陸町震災復興祈念公園
祈りの丘_南三陸町震災復興祈念公園

南三陸町震災復興祈念公園 祈りの丘

南三陸町震災復興祈念公園
震災の遺構として残された防災対策庁舎_南三陸町震災復興祈念公園

南三陸町震災復興祈念公園 震災の遺構として残された防災対策庁舎

南三陸町震災復興祈念公園
南三陸町震災復興祈念公園
南三陸町震災復興祈念公園
  • 南三陸町震災復興祈念公園
  • 南三陸町震災復興祈念公園
隈研吾氏の設計で南三陸産の杉で造られた中橋_南三陸町震災復興祈念公園
  • 南三陸町震災復興祈念公園
祈りの丘_南三陸町震災復興祈念公園
  • 南三陸町震災復興祈念公園
震災の遺構として残された防災対策庁舎_南三陸町震災復興祈念公園
  • 南三陸町震災復興祈念公園
  • 南三陸町震災復興祈念公園
  • 南三陸町震災復興祈念公園
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    33%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

南三陸町震災復興祈念公園について

東日本大震災の犠牲者を悼み、甚大な被害の記憶と教訓を次の世代に受け継いでいく場として整備された公園です。南三陸町さんさん商店街からは中橋を渡ってすぐのところにあります。震災遺構である旧防災対策庁舎は、震災後20年間は宮城県により保存され、その後の保存の是非は町において検討されることになっています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒986-0762  宮城県本吉郡南三陸町志津川塩入31 地図
交通アクセス (1)三陸自動車道志津川ICから車で約5分

南三陸町震災復興祈念公園周辺のおすすめ観光スポット

  • コパンさんの南三陸さんさん商店街への投稿写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    南三陸さんさん商店街

    南三陸町(本吉郡)入谷/その他ショッピング

    • 王道
    4.1 221件

    どなたに話しかけても快く対応くださり、親身に接していただきました。少しでも復興の足しになれ...by まつさん

  • 東山公園の写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    東山公園

    南三陸町(本吉郡)入谷/公園・庭園

    • 王道
    3.9 61件

    桜の時期は桜もさいてきれいな公園だと思います。 ゆっくりと過ごせる場所でおすすめのスポット...by ちーこさん

  • ネット予約OK
    グリーン・ツーリズム体験<校舎の宿>さんさん館の写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約4.8km

    グリーン・ツーリズム体験<校舎の宿>さんさん館

    南三陸町(本吉郡)入谷/その他果物・野菜狩り

    4.5 2件

    お値段がリーズナブルで説明をしっかりしています。学校のぬくもりも感じられてとても楽しかった...by すーさんさん

  • ネット予約OK
    大沼農園の写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約4.9km

    大沼農園

    南三陸町(本吉郡)入谷/桃狩り

    -.- (0件)

南三陸町震災復興祈念公園のクチコミ

  • 震災の遺構を見ると津波の恐ろしさを実感します

    4.0

    カップル・夫婦

    南三陸に限らず津波による被災地は、新しい堤防と避難所を兼ねた小高い丘、広い敷地と被災地は同じような景色となりました。安全と生まれ故郷の自然の両立は難しいことはわかっていますが、無念でなりません。人家が高台へとシフトしたのなら、もう少し三陸の景観を守れなかったのかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月8日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 南三陸町防災対策庁舎

    5.0

    カップル・夫婦

    住民に避難を呼びかけ続けて亡くなられた職員の皆さんがおられた南三陸町防災対策庁舎があり、津波被害の大きさを肌で感じることができる。ぜひ行ってほしい場所の一つ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月11日

    ひろちゃんさん

    ひろちゃんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 東日本大震災を教訓に何をすべきか

    5.0

    カップル・夫婦

    「南三陸311メモリアル」の展望デッキから見た「震災復興記念公園」です。
    考えさせられることが多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月8日
    • 投稿日:2022年10月21日

    エギンガー12号さん

    エギンガー12号さん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

南三陸町震災復興祈念公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 南三陸町震災復興祈念公園(ミナミサンリクチョウシンサイフッコウキネンコウエン)
所在地 〒986-0762 宮城県本吉郡南三陸町志津川塩入31
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)三陸自動車道志津川ICから車で約5分
バリアフリー設備 旧防災対策庁舎付近、祈りの丘を含め、公園内は全て車椅子での移動可能
駐車場 あり さんさん商店街駐車場も利用可能
ホームページ https://www.m-kankou.jp/view_spot/234397.html/
最近の編集者
ZUNDAMさん
新規作成

南三陸町震災復興祈念公園に関するよくある質問

  • 南三陸町震災復興祈念公園の交通アクセスは?
    • (1)三陸自動車道志津川ICから車で約5分
  • 南三陸町震災復興祈念公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 南三陸町震災復興祈念公園の年齢層は?
    • 南三陸町震災復興祈念公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

南三陸町震災復興祈念公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • マックさんの道の駅 大谷海岸への投稿写真1

    道の駅 大谷海岸

    • 王道
    3.9 111件

    マンボウのことも詳しくなれます。広いし、目の前が海なので最高なスポットです。本当に眺めが良...by えりぴーさん

  • IMOTIさんの日和山公園への投稿写真1

    日和山公園

    • 王道
    4.1 168件

    日和山はかつては松尾芭蕉も訪れた眺望のいい場所で、石巻市街や太平洋が見渡せます。桜の名所で...by キヨさん

  • マイBOOさんの鹿山公園への投稿写真1

    鹿山公園

    4.4 5件

    ちなみに、金華山の鹿山公園と言われているポイントからの景色は、こんな感じです。 美しい景色...by マイBOOさん

  • よっちんさんの三陸復興国立公園への投稿写真1

    三陸復興国立公園

    4.4 15件

    三陸海岸を国立公園と指定しています。青森県の蕪島あたりから宮城県の松島あたりまでの広範囲に...by 花ちゃんさん

南三陸町震災復興祈念公園周辺でおすすめのグルメ

  • 南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約1.0km (徒歩約14分)

    弁慶鮨

    南三陸町(本吉郡)入谷/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    東日本大震災の影響を受け、いまは南三陸さんさん商店街で営業されています。海鮮丼とお寿司のセ...by たまちさん

  • やっくんさんの志のやへの投稿写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    志のや

    南三陸町(本吉郡)入谷/居酒屋

    • ご当地
    4.1 16件

    キラキラ丼と海鮮丼を注文して家族で食べました。鮑の味噌漬けがのっていてとても美味しかったで...by エビさん

  • yuさんのはしもとへの投稿写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    はしもと

    南三陸町(本吉郡)入谷/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 9件

    南三陸志津川で名物のタコを購入、昼食はサンサン商店街「はしもと」で。休日12:30頃、入店...by yuさん

  • 弁慶鮨の写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    弁慶鮨

    南三陸町(本吉郡)入谷/寿司

    -.- (0件)

南三陸町震災復興祈念公園周辺で開催されるイベント

  • 春のマンガッタン祭りの写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約30.0km

    春のマンガッタン祭り

    石巻市中瀬

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    石ノ森萬画館の隣りの中瀬公園で、毎年恒例の「春のマンガッタン祭り」が開催されます。たくさん...

  • 気仙沼天旗まつりの写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約24.7km

    気仙沼天旗まつり

    気仙沼市松崎尾崎

    2025年05月11日

    0.0 0件

    大漁や豊作の願いを込めた、色鮮やかな「天旗」を揚げる祭りが、松崎尾崎防災公園内のグラウンド...

  • 金華山黄金山神社 巳歳御縁年初巳大祭の写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約43.2km

    金華山黄金山神社 巳歳御縁年初巳大祭

    石巻市鮎川浜

    2025年05月12日〜18日

    0.0 0件

    金華山黄金山神社の春の大祭は、2025年が12年に一度の巳歳御縁年に当たるため、「初巳大祭本祭」...

  • 田束山のツツジの写真1

    南三陸町震災復興祈念公園からの目安距離
    約8.1km

    田束山のツツジ

    気仙沼市本吉町外尾

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    南三陸町の北部に位置する田束山では、例年5月上旬から中旬にかけて、多くのツツジが咲き誇りま...

南三陸町震災復興祈念公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.