恵那醸造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
恵那醸造のクチコミ一覧
1 - 1件 (全1件中)
-
- カップル・夫婦
国道257号線を「下野」の交差点で西に入り、県道70号を道なりにたどりながら6kmほど、ヘアピンカーブを1つ回った左手に「鯨波」の暖簾をかけた恵那醸造があります。案内を乞うと私たちより少し若い感じのご主人が出て来られ、試飲をさせてくださいました。例によって伴侶だけがいただいたのですが、大きめのぐい呑みに惜しげもなくなみなみとついでくださるので、伴侶はかなり酔った様子でした。どうしてこんな不便なところで酒造りをなさっているのかと伺うと、「水が良いから」ということでした。仕込み水は裏山の二ツ森山の湧き水だそうです。これは私もいただきましたが、本当に美味しい水で、これなら美味しいお酒が醸せるだろうと思いました。無濾過生の純米吟醸と純米を購入し、この小さな酒蔵を後にしました。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい