遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

初代郵便局跡

初代郵便局跡

初代郵便局跡について

明治4年に建てられ、明治7年に郵便取扱所として使われるようになった建物です。昭和9年に移転するまで60年ほどの間、竹原の郵便局として市民に親しまれてきました。建物の前には当時の郵便ポストが再現されており、現在も集配が行われています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒725-0022  広島県竹原市本町3丁目11−1 地図

初代郵便局跡のクチコミ(0件)

初代郵便局跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 初代郵便局跡(ショダイユウビンキョクアト)
所在地 〒725-0022 広島県竹原市本町3丁目11−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0846227730
最近の編集者
Yanwenliさん
新規作成

初代郵便局跡に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.