藝術喫茶 清水温泉
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
多度津町(仲多度郡)
-
本通
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
藝術喫茶 清水温泉のクチコミ一覧
1 - 3件
(全3件中)
-
可愛らしいカフェ
カフェを利用しました。多度津の歴史ある街並みのなかにある元銭湯をリノベーションした可愛らしいカフェ。ヒダカナオトさんのイラストが壁に描いてあります。こんぴらさんの参道にヒダカナオトさんのグッズのお店があり、そこでこちらを知り訪れました。湯船の中にある席もかわいいです!
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月10日
-
楽しいです
じゃらんnetで遊び体験済み
苔玉作りの最初の水苔の巻き付けが、少し大変でした。
でも、慣れてくるとどんな形にしようか、とかいろいろ自分自身で考えながら楽しんで作れました。
苔玉作りの後は、喫茶で飲み物もいただきのんびりすることができました。
喫茶は、いろんなアートが素敵で可愛いものが多いので店内をいろいろ見て回るのも、いいと思います。
飲み物のメニューもとってもレトロでセットメニューの中で、湯桶で出てくるものがあり、ワクワクします。
初めてで、不安でしたが挑戦してみてよかったです。- 行った時期:2023年9月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月26日
体験した高評価プラン
【藝術喫茶清水温泉ドリンクチケット付き】苔玉づくり体験
大人
4,400円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素敵な出会い
店主さんの気さくな笑顔と丁寧なご指導で、予想以上の可愛らしい苔玉を作れました。
ワイワイとお話をしながら、町おこしの素晴らしい人生観も知ることができ感動しました!友人は県外からの参加でしたが、問題なく自宅に持ち帰り大切に育てています。
そのお写真を掲載しますね。
ちょうど参加した日は、弾き語りライブとお祭りをされていて活気もあり、地元の素敵な雰囲気と癒しの夏を感じる事ができました!また、生の美声を聴きながらのコーヒーフロートは格別に美味しいかったです!もちろん、店内も映えスポットです。
皆様、是非行かれてみてください!- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月31日