D・Anda
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
台東区
-
元浅草
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
香水作り
-
きーさんさんのクチコミ
-
まずは好きな香りやイメージを!
じゃらんnetで遊び体験済み
緊張の中、靴をスリッパに履き替え(用意してあります)体験部屋へ案内して下さいます
今回は、香水に興味が出て来た子供と一緒に体験させて貰いました!
自分の好きな香りやイメージを伝えます!
言葉で伝えるのが難しいと考えてたので、好きな香り(ルームフレグランス)を小瓶に入れ持参しました。
丁寧な説明を受け、体験がスタートします
今回は、1人2本作るコースの体験でした!
2本とも同じ香り・2本とも違う香りと選ぶ事が出来ました!
子供は同じ香りにして、1本は自分用・もう1本はお友達の誕生日プレゼントにしていました!
私は2本とも違う香りにして、自分へのご褒美としました!
色々な香りを嗅ぎ、調合する香りを決めていきます。選択に迷った時は、担当の方の説明やヒントを頼りに決めました!
作った香水のタイトルを自分で決め、その場で印刷して下さりボトルに貼ります。ボトルも可愛いのですが、持ち帰るための紙袋も可愛いです!
店内も素敵でしたし、担当の方も丁寧で素敵な方でした!
日常では味わう事の出来ない体験ができ嬉しかったです!!- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月28日
D・Andaの新着クチコミ
-
楽しかったです
個室でゆっくりと香りを選ばせていただくことができました。いくつかの候補から香りを組み合わせる際、香り同士の相性や配合について詳しく教えていただけました。とても親切にしていただき、最後まで楽しく過ごしました。ありがとうございます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月28日
-
お気に入りの香水ができました!
上野駅から少し歩きますが徒歩で行けなくはないです。マンションの一室で、エレベーターで上がったらすぐ部屋の扉があります。
夫と二人で利用しました。きつい香水は苦手で、香水はあまり詳しくはないのですが、自分の好きな匂いの香水が欲しくて体験してみました。
トップ、ミドル、ベースとビンを嗅ぎながら、好きな香りを紙に書き出していきます。その中から特に好きな香りを選び、それを中心に調合する香りを決めていきます。調合師の方が分量を決めてくださるので、それにそって自分で原液を量って入れていきます。ラベルを貼ったら完成です。あっというまに時間が過ぎていきました。
最終的に11種の香りを選んだのですが、夫と1つしか被りませんでした。なので夫が選んだ香水は自分は苦手だろうと思いましたが、意外や意外、調合したらいい匂いでびっくりしました。自分の作った香水も、いい匂いで、今まで嗅いだことのない香水で、大変気に入りました。トップ、ミドル、ベースとこんなに匂いの変化を感じられたのも初めてで、とてもよい経験ができました。また作りたいなと思いつつ、同じ匂いを選びそうなので、今回のレシピは写真を撮って残してあるので、今度は、違う香りを選んで作ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月20日
-
すごく面白かった
マンションの一室なので靴を脱いで部屋へ入ります。
香水作りはまずは作りたい香りの系統を決め、色々な香りの中から好きな香りを選んでいき、分量を調合していきます。
担当のお兄さんが相性や分量などアドバイスをくれるので、香りに対してまったく知識のない私でもオリジナル香水ができました。香水の名前をシールにしてボトルに付けてくれるのも良い記念になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
-
念願の調香体験
以前から興味があった調香体験、好みの香りと共にとても楽しい思い出になりました。
アドバイスもたくさんしていただいて、自分の好みの系統も分かり良い時間を過ごすことができました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月4日
-
初めての香水づくり
イメージを曖昧でも好みに合わせて丁寧に教えていただきました。
楽しい時間を過ごさせていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月27日