五桂池ふる〜つ村
- エリア
-
-
三重
-
津・久居・美杉・松阪
-
多気町(多気郡)
-
油夫
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
五桂池ふる〜つ村のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全45件中)
-
とても美味しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめ案内された場所に行ってみると誰もおらずどうしようかと迷っていたところ、しばらくすると前の組の方が出てきました。どうやらコロナ対策で1組ずつハウスの中に入れてくれているようでした。案内の方に付いていって予定通り2個のメロンを収穫するとハウスに隣接するカフェで冷えたメロンを出していただきました。もっと少量のものを想像していたのですが、これがかなりの量でビックリするとともにあまりにも美味しくて大満足でした。「ころたん」という初めて聞いた名前の品種のメロンでした。外見は正直イマイチという感じでしたが、中身は想像以上で大満足でした。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月17日
-
メロン狩り
去年初めてこちらのメロン狩りに行き、初めて「ころたん」という品種のメロンを食べて、とっても美味しく親子で感動したので、今年も行かせていただきました。親切に対応してもらえるし、やっぱりこちらのメロンは甘くておいしいです!子供と、来年も絶対に行こうね!と約束しました。
- 行った時期:2022年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2022年8月6日
-
満足
じゃらんnetで遊び体験済み
ハウス内に入るのが1組ずつなので、真夏の炎天下の中、ひなたで待たされました。メロン狩りといいつつ、取るメロンのうち1つはハウスが指定したものを取り、もう1つは別日にハウスの人がとっていたものの中から選びました。この別日に取ったものは小さいものばかりで、少し残念…
その後に隣接しているカフェで冷えたメロンを食べることができ、それまでの不満は吹っ飛びました。
値段もメロン3つと考えればリーズナブルなのでまた行きたいです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月31日
-
臨機応変な対応に感謝
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間より早い到着、受付にもかかわらず、お客さんが入っていないということですぐに入れてもらえて、一組だけでメロン狩りさせていただけました。
写真も撮っていただけて、誰もいないメロンの温室内も撮れてとてもよかったです。
メロンをいただくのも、他にお客さんがいなくてゆっくりいただけました。
お客さんが居なかったわけではなく、タイミングよく他のお客さんの合間をぬった感じです。
いちご狩りは2度伺いましたが、メロン狩りもよかったし、ブルーベリー狩りもまたしたいと思います。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月19日
-
いちごの質が最高
じゃらんnetで遊び体験済み
有効期限が近いポイントがあったので、どこかいちご狩りに行こうと思って利用しました。
大きなハウスの中で当日取って良い場所が決められていましたが、その範囲の中でも十分過ぎるほどの熟されたいちごが大量にできていて本当に興奮しました。
多分パックに詰めるだけで潰れそうなぐらい熟れていて、スーパーで買ういちごとは全然違い本当に美味しかったです。時間無制限なので、気持ち悪くなるほど、満足するまでいちごが食べれました。
トイレが少し離れているので、当日は大雨が降っていたのでそこだけが不便でした。ハウスの中は大雨でも気にすることなくいちご狩りができてよかったです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月24日
-
時間無制限 ミルクかけ放題 お腹いっぱいに
じゃらんnetで遊び体験済み
とても広いハウス。午前中で取り切ってしまわないように、少しずつエリアを開放していただいていたようで、 14時スタートの最後の時間帯ではあったものの、まだまだたくさん美味しいイチゴがたくさんなってました。時間無制限で練乳かけ放題 意気込んで食べ始めたものの、お腹いっぱいになって幸せだった。
ハウスの中はとっても暑かったので、脱ぎ着できる服装がいいと思います。- 行った時期:2022年4月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月13日
-
割安
じゃらんnetで遊び体験済み
朝一番で行きましたハウス2番まだ大きなイチゴありました 味美味しいのと味の薄いのと有りましたがミルク付きのため
美味しくおなかいっぱいいただきました
駄々腰掛ける椅子があと1箇所プラスしてほしい- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月10日
-
大きないちごがたくさん
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年どこかのいちご狩りに出かけていますが、こちらのいちご狩りはこれまでのベスト3に入る程で大変良かったです。いちごの大きいくて甘いのがたくさんあり、あちこち探さなくても良かったのは最高でした。近場に住んでいたら毎年来たいと思わせるいちご園でした。
- 行った時期:2022年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月4日
-
真っ赤なイチゴ!おなかいっぱいになりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
お客さんでいっぱいでした。ひょっとすると、イチゴないかも?!と、心配していましたが、真っ赤なイチゴが たくさん実っていました。イチゴ棚が大人の目線で見える位置と、地面から50cmくらいの子供の目線で見える位置の二段になっていて(イチゴの種類が違う)感心しました。
- 行った時期:2022年3月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月22日
-
イチゴやパフェは良いが…
色々ないちご狩り施設に最近行った中では、運営面が残念でした。
予約して行っても駐車場は満車で停められず、運営は知らんぷり。そのへんをぐるぐる回ったりしながら、予約時間を過ぎてやっと受付できました(受付も予約制の割には並ばされる)。
またパフェセットのプランではパフェ券を貰えるだけなので、場所や時間を指定して貰えるわけではありません。普通に並びますし、満席なら食べられません。
詰まるところ人数制限に達しない限りは、全体を通して予約する意味があまりありません。飛び入りでも扱いが同じです。
またいちご狩りは説明がほとんどないせいで、いちごを無理やり引張って傷めながら取っている人が大勢いました。いちごがたくさんあるエリアと無いエリアが極端で、人が集中してしまっていました。コロナ対策もお粗末と言えます。
ただ、いちごそのものやパフェは美味しかったです。こういった施設にしてはトイレもキレイでした。
早めに行って駐車場を確保し、カフェにも空いてる時間に行けば楽しめると思います。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月20日