遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

桜花の碑(野里国民学校跡

桜花の碑(野里国民学校跡
桜花の碑(野里国民学校跡
桜花の碑(野里国民学校跡
  • 桜花の碑(野里国民学校跡
  • 桜花の碑(野里国民学校跡
  • 桜花の碑(野里国民学校跡

桜花の碑(野里国民学校跡について

海上自衛隊鹿屋航空基地近くに位置する野里国民学校跡地。ここに昭和20(1945)年初め海軍第721航空隊を基幹とした神雷特別攻撃隊≠フ隊員が集まる宿舎として国民学校校舎があてがわれることとなる。

人間爆弾桜花≠フ搭乗員として集まった多くの若者は、桜花、それを釣る一式陸上攻撃機、直掩機としての零式艦上戦闘機の搭乗員として先の大戦末期に南方戦線へと死出の旅に出て帰ることがなかった。

この場所で人生最後の朝を迎え、出発前に整列し水杯を交わした後、トラックで航空基地に移動してお国のため家族のために散華した若き隊員達が確かに居た≠ニ言う記録として、元桜花隊員の手によって昭和53(1978)年に神雷特別攻撃隊員 別盃之地 櫻花≠フ碑が建立された。揮毫は海軍報道班員として神雷部隊と生活を共にしていた山岡荘八氏によるものである。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒893-0055  鹿児島県鹿屋市野里町 地図
交通アクセス (1)大隅縦貫道笠之原ICより車で20分
(2)海上自衛隊鹿屋航空基地より車で3分

桜花の碑(野里国民学校跡のクチコミ(0件)

桜花の碑(野里国民学校跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 桜花の碑(野里国民学校跡(オウカノヒノザトコクミンガッコウアト)
所在地 〒893-0055 鹿児島県鹿屋市野里町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)大隅縦貫道笠之原ICより車で20分
(2)海上自衛隊鹿屋航空基地より車で3分
料金 その他:無料
バリアフリー設備 階段あり 敷地内は未舗装
駐車場 あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0994-31-1121(鹿屋市観光協会)
ホームページ https://kanoyashi-kankokyokai.jp/publics/index/203/detail=1/b_id=423/r_id=8/
最近の編集者
しんやさん
2024年4月12日
たかちゃんさん
新規作成

桜花の碑(野里国民学校跡に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.