ロックファーム京都(あざといちごハウス)
- エリア
-
-
京都
-
京都南部(宇治・長岡京・山崎)
-
久御山町(久世郡)
-
坊之池
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
ロックファーム京都(あざといちごハウス)のクチコミ一覧
1 - 10件
(全125件中)
-
高速のインターから近くて行きやすかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
大阪市内から高速を降りるまで40分ほど、京滋バイパスの久御山淀インターから少し迷って10分ほどでした。
予約時刻の20分前に着きましたが、「もう入ってもらって結構ですよ」と言われ、待つことなく直ぐに始められました。3月末でしたが結構寒い日だったので助かりました。
以前に行ったいちご農園では手摘みだったので子供も自分で取ることができましたが、ここは苗を傷めないようにハサミで切るように言われたので、小さい子供には常に大人が付いている必要があります。
イチゴの品種の表示があまり目立たないので、どの品種か殆ど分からずに食べていました。
ちゃんと選べば甘いイチゴにあたりますが、全体的に数が少なめで小ぶりなものが多かった印象です。ひとくちで食べられない大きなイチゴにガブっと噛みついて口の中いっぱいに甘みが拡がるとの体験はできませんでした。
イチゴ狩りを探し始めたのが遅くて3月の日曜日に予約できるのがここだけだったので仕方ないですが、値段を考えるともう少し大きくて甘いイチゴを食べさせていただきたいところです。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月1日
-
まあまあでした
じゃらんnetで遊び体験済み
5種類のいちごがありましたか、実っているものが少なかった印象でした。
値段もそこそこお高めでしたが、すいていたので穴場かなと思います。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月21日
-
美味しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごハウスの目の前に駐車場があります。(砂利)
予約時間の10分前に到着、同じ時間開始のお客さんがすでにいちご狩りされており、到着したら時間まで待たずに開始させてくれるスタイルでした。
最初に手洗いと消毒をし、ヘタ入れとハサミを頂き、説明を受けてスタート。時間はタイマー無しで個人管理します。
いちごは色々な種類がありましたが、どれも小ぶりでした。
4月晴れ、ハウス内は少し暑いので、薄着で1枚羽織モノで調節するのが良いかと思います。- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月8日
-
後悔する体験
ここには初めて行きましたが、他のいちご狩りのところよりも受付の段階から不安になりました。いざいちご狩りを始めて驚いたのが生育状態が悪く、食べられるいちごが少なく、管理ができていないのか、小さい緑のいちごが房になってるのも多く、これでは良いいちごは育つはずはないですよね。驚いたのはハウス内にコバエが何匹もいたことです。衛生管理はどうなってるんでしょうか。これで大人1人3000円は高過ぎるし、そもそもハウス運営としてどうなってるんですか、と疑問しか浮かびません。
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月5日
-
いちご狩り
色々な種類を食べ比べれるのがとっても良かったです。
私は特にYUZU Kaという品種がとっで良い香りがして好きでした。
中々予約がいっぱいですが、来年も家族、友達と来たいです。
ありがとうございました♪- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月3日
-
小粒でほとんどいちご無く
昨年は別のところでいちごの種類や大きいいちごもあり、同じ感じかとおもったのですが、まず練乳が全くついてなく、いちごもほとんど無く、小粒で満足いく味でもなかったので、京都まで行ったのに残念。また一部のいちごは小粒で変形したものなど質もよくない。いちご無いなら、少しお値引きして欲しかった。
- 行った時期:2024年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月27日
-
満足です
人がいっぱいでごちゃごちゃしてることもなく、キレイな施設で静かに5種類の苺を味わえました。お値段は少し高いなと思いましたが、満足です。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月22日
-
期待値との差にがっかり
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて行きました。評価が高かったので期待していた分がっかりでした。時期的なことかもしれませんがいちごが小さいです。赤いのも少なく。美味しそうないちごがいっぱいでよりどりみどりではまったくないですが、普通には食べられます。種類もあったけど、見た感じも似ていて、味も違いはほとんどわからなかったです。種類差というより個体差の方が大きかったです。たまにおいしい個体もありました。予約時間の20分くらい前に着いたのですが、受付したら手を洗ってくださいと言われ、洗い終わるとプラトレーとハサミを渡されて、いちご狩り範囲とトイレ場所の説明の後いきなり開始です。自分で時間管理しましたがあまりシビアではないかも。農家さんが大事に育てたいちごというよりビジネスいちごという印象でした。スタッフさんの対応も悪いわけではなく普通です。なぜこんなに総合評価が高いのか不思議です。
- 行った時期:2024年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月22日
-
色々な種類のいちごを食べ比べできる
じゃらんnetで遊び体験済み
4種類ほどのイチゴを食べ比べすることができました。車も、何台か置ける駐車場が有りとてもよかったです。40分のいちご狩りに参加しましたが、ちょうど良い時間でお腹も満たされました!また行きたいと思えるような場所でした!素敵な体験ありがとうございました!
- 行った時期:2024年3月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
ハウス内が暖かく、寒さを感じることなく存分にいちご狩りを楽しめました。
甘くて美味しいイチゴが食べれて満足です。
いちごの品種が珍しい名前のものばかりでした。
終わりがけに、焼き芋の試食もさせてもらいました。
蜜がたっぷりで非常に甘い焼き芋ブリュレでした!- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。