遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 協和

エリア
ジャンル全てみる

道の駅 協和

インフォメーションボード_道の駅 協和

インフォメーションボード

道の駅 協和
ネイガーって誰?_道の駅 協和

ネイガーって誰?

外観_道の駅 協和

外観

  • インフォメーションボード_道の駅 協和
  • 道の駅 協和
  • ネイガーって誰?_道の駅 協和
  • 外観_道の駅 協和
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

道の駅 協和について

秋田県内の国道46号沿いでは、ここ1か所しかない貴重な道の駅。
特産の黒豆や農産物、山菜、いぶり漬けなど地場産品や加工品などを販売中。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:9:00〜19:00 (冬期9:00〜18:00)
休業:年中無休
所在地 〒019-2412  秋田県大仙市協和荒川字新田表15-2 地図

道の駅 協和周辺のおすすめ観光スポット

  • 新協和カートランド

    大仙市協和荒川/その他乗り物

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    ドレスリゾートこわくびの写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約10.3km

    ドレスリゾートこわくび

    大仙市強首/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.8 16件

    遠方からの旅行中に利用させていただきました。 結果、想像以上に最高の体験となったので、ざっ...by Mさん

  • 坊ちゃんさんの道の駅 かみおか 茶屋っこ一里塚への投稿写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約10.7km

    道の駅 かみおか 茶屋っこ一里塚

    大仙市北楢岡/道の駅・サービスエリア

    3.8 15件

    遠方ですが、何度目かの利用です。 ソフトクリームはもちろん麺類も美味しいし、地元の名産もお...by いっちゃんさん

  • ネット予約OK
    神宮寺観光果樹園の写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約14.9km

    神宮寺観光果樹園

    大仙市神宮寺/さくらんぼ狩り

    3.5 11件

    1人2,000円は、お高いけれども、シャインマスカットを確実に頂けるなら良いかしら、と予約しま...by カステラとハチミツさん

道の駅 協和のクチコミ

  • 普通に良いところにある道の駅

    4.0

    カップル・夫婦

     4月に角館の桜を見る旅行をして、そのあまりに美しい桜を見た後、角館を離れると、もうほとんど放心状態で車を走らせていたんですが、そんな時、急にトイレに行きたくなり、そこにちょうど現れたのがこの道の駅でした。
     いいところにあってくれて、本当に良かったです。やっぱり、道の駅は旅の頼れるトイレ基地だと思いましたねえ。
     それにしても、ここの自販機に描かれている「戦う秋田名物、ネイガー」って何者なんですか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月23日
    • 投稿日:2022年5月6日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

道の駅 協和の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 協和(ミチノエキキョウワ)
所在地 〒019-2412 秋田県大仙市協和荒川字新田表15-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業期間:9:00〜19:00 (冬期9:00〜18:00)
休業:年中無休
駐車場 普通車:121台 大型車:12台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
018-881-6646
ホームページ https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18993
最近の編集者
yosshyさん
新規作成

道の駅 協和に関するよくある質問

  • 道の駅 協和の営業時間/期間は?
    • 営業期間:9:00〜19:00 (冬期9:00〜18:00)
    • 休業:年中無休
  • 道の駅 協和周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 協和の年齢層は?
    • 道の駅 協和の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 協和の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • kawaeiさんの角館武家屋敷通りへの投稿写真1

    角館武家屋敷通り

    • 王道
    4.2 1,080件

    天気を心肺していたが晴れではなかったが丁度見ごろの桜を見れて満足ツアー客も多く見かけたが街...by こうちゃんさん

  • yosshyさんのたつこ像への投稿写真1

    たつこ像

    • 王道
    3.7 384件

    目の前に駐車場があり、車で行っても大変便利です。天気の良い日にはたつこ像が金色に輝いて見え...by みんみんさん

  • いざのりさんの角館歴史村・青柳家への投稿写真1

    角館歴史村・青柳家

    • 王道
    4.2 109件

    建物内をスタッフの方に説明を受けながら見学ささました。解体新書の初版や武具など見応えのある...by みんみんさん

  • 坊ちゃんさんの道の駅 かみおか 茶屋っこ一里塚への投稿写真1

    道の駅 かみおか 茶屋っこ一里塚

    3.8 15件

    遠方ですが、何度目かの利用です。 ソフトクリームはもちろん麺類も美味しいし、地元の名産もお...by いっちゃんさん

道の駅 協和周辺でおすすめのグルメ

  • あおちゃんさんの道の駅・協和への投稿写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    道の駅・協和

    大仙市協和荒川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 19件

    青森県八戸市へ向かう途中、道の駅 協和でトイレと昼食休憩。「四季の森」のレストランで遅めの...by あおちゃんさん

  • 江戸家化猫さんの天下一品大曲店への投稿写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約21.6km

    天下一品大曲店

    大仙市戸蒔/ラーメン

    4.0 9件

    秋田県内には進出してるけど秋田市にはない。そんなチェーン店幾つかありますが、天一もその1つ...by 江戸家化猫さん

  • 世田谷区等々力の住人さんのうまいものいっぱい いろはにほへと 大曲駅前店への投稿写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約19.7km

    うまいものいっぱい いろはにほへと 大曲駅前店

    大仙市大曲通町/居酒屋

    5.0 1件

    うまいものいっぱい いろはにほへと 大曲駅前店へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道奥羽本線の...by 世田谷区等々力の住人さん

  • キムタカさんの昭和29年創業の味・中華そば「幸楽苑」大曲店への投稿写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約22.3km

    昭和29年創業の味・中華そば「幸楽苑」大曲店

    大仙市東川/その他中華料理

    4.0 5件

    喜多方ラーメンが好きなので、会津っぽの頃から行ってました。出張先でも見つければ行きます。こ...by キムタカさん

道の駅 協和周辺で開催されるイベント

  • 秋田県立農業科学館 バラフェスタの写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約21.2km

    秋田県立農業科学館 バラフェスタ

    大仙市内小友

    2025年06月07日〜22日

    0.0 0件

    秋田県の農業について学べる秋田県立農業科学館では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、バラが見...

  • 国指定名勝旧池田氏庭園 一般公開の写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約22.0km

    国指定名勝旧池田氏庭園 一般公開

    大仙市高梨

    2025年04月26日〜2025年11月16日

    0.0 0件

    山形の本間氏、宮城の齋藤氏と並び、東北三大地主として知られる池田氏の庭園が、一般公開されま...

  • 田沢湖マラソンの写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約31.5km

    田沢湖マラソン

    仙北市田沢湖田沢

    2025年09月21日

    0.0 0件

    秋の田沢湖畔の特設会場を主会場に、「田沢湖マラソン大会」が開催されます。2025年は“笑顔も深...

  • 生保内公園のつつじの写真1

    道の駅 協和からの目安距離
    約33.5km

    生保内公園のつつじ

    仙北市田沢湖生保内

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    盆地を見下ろす生保内公園にはレンゲツツジが自生しており、例年5月下旬から6月上旬にかけて見頃...

道の駅 協和周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.