遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おっちゃんさんのクチコミ

  • おっちゃんさんの伝承園のクチコミ

    4.0

    見どころは、やはり「おしらさま」を祭ってある部屋。
    馬と人間の異婚は、認められなかったのでしょう。でも馬と一緒に天国で結ばれたのでしょうね。おしらさまは、養蚕の神様でもあれば、目の神様でもあり、女子の病気の神様でもあるんだとさ。と言われるように、神様は本当に必要だったんでしょうね。

    • 行った時期:2010年6月28日
    • 投稿日:2010年6月30日
    おっちゃんさんの伝承園への投稿写真1

    おっちゃんさん

    おっちゃんさん

    • 女性/70代

おっちゃんさんの他のクチコミ

  • 三島スカイウォークの写真1

    三島スカイウォーク

    静岡県三島市/展望台・展望施設

    5.0

    いつも自宅近くで富士山を撮っていますが、「富士山は遠いなぁ」が実感です。しかしskyウオーク...

  • 三内丸山遺跡の写真1

    三内丸山遺跡

    青森県青森市/文化史跡・遺跡

    5.0

    1時間ごとにボランティアガイドが付いて遺跡を回ってくれます。暑い日に大汗をかきながら丁寧な...

  • ネット予約OK

    箱根強羅公園の写真1

    箱根強羅公園

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他クラフト・工芸

    5.0

    小雨の中まるで水墨の世界でした。バラもまだ残っていましたし、温室ではアジサイの展示準備?ブ...

  • 大涌谷の写真1

    大涌谷

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他自然景観・絶景

    5.0

    元箱根から海賊船で湖尻に。ケーブルカーで大涌谷へそれから強羅泊。 随分久しぶりの海賊船。こ...

伝承園の新着クチコミ

  • 遠野の味わい

    5.0

    カップル・夫婦

    民話の世界の見せ方が魅力的でした。
    派手さはありませんが、なんとなくユーモアに溢れて温かかったです。
    すぐ近くにカッパ淵があるので、思わず河童捕獲許可証なるものを購入。捕獲7カ条が笑えます。
    カッパ淵を含めて滞在時間は2時間程度。
    民話は全国にたくさんあるが、遠野は豊かな伝承と民俗学が見事に繋がったのですね。
    不作に喘ぐ貧しい時代の悲しさ切なさが、もしかしたらファンタジーとユーモアの中で救いになっていたのかもしれません。
    闇をも救う温かさがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月16日

    おだんごさん

    おだんごさん

    • 女性/60代
  • のんびりと見学しました。

    5.0

    一人

    遠野は駅近くにはあまり行くところがなさそうで、バスでここにしました。バスも本数は限られていますので要注意です。
    ここに来ると遠野物語の世界に少し浸れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月12日

    ソフトな乗り鉄タカ 61歳さん

    ソフトな乗り鉄タカ 61歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • カッパ淵の近く

    4.0

    カップル・夫婦

    カッパ淵に行ったときに立ち寄りました。カッパ淵には駐車場がなく、ここの駐車場に止めて数分歩く必要があります。南部曲がり屋を模した食事処でひっつみを中心とした遠野の郷土料理を味わい、歩き疲れた足をしばし休めました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月12日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/60代
  • お勧めします

    4.0

    カップル・夫婦

    カッパ淵の近くです。オシラサマのあるオシラ堂は圧巻です。願いを書いてオシラサマに預けることが出来ます。お昼を食べるところもありますし、手作りのお土産もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月5日

    ケロちゃんさん

    ケロちゃんさん

    • 女性/50代
  • 伝承園

    3.0

    一人

    女性の人形のそばにあるオーディオから、昔話が延々と語られていました。
    建物の奥に、オシラサマの部屋があり、布きれに願い事を書いて飾るそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月10日

    kohminさん

    kohminさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.