魚太郎本店 浜焼きバーベキュー
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
豊丘
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
魚太郎本店 浜焼きバーベキューのクチコミ一覧
1 - 10件
(全873件中)
-
山さくらさんの魚太郎のクチコミ
愛知・三重の5つの市場で大量仕入れして販売しているから「安く」て、さらに直送しているから「新鮮」。しかも旨い!!!
敷地内には、浜焼きバーベキューの施設が併設されていて、浜焼き食材コーナーで好きな食材を取り食べることが出来る(席料一人500円必要)。施設はハウスになっていてUV95%カットで日焼けの心配も雨の日でも大丈夫。冬場は暖房器具があるらしい。
マグロのカマ350円、活ほたて200円等と値段は普通だが身は大きくかなりお値打ち。また魚太郎店内で買い求めた魚介類を食べることが出来る。
三河湾を一望しながら食べるバーベキューは一味違います。特に「トロサバ」は絶品。皮下の脂の層、身全体にさしの入った脂。焼くと滴り落ちる脂で炭が燃え上がります。身に載った脂が食欲をそそります。一枚350円(3枚1,000円)ほんとにお値打ちです。- 行った時期:2007年3月
- 投稿日:2007年3月27日
-
クッキーマンさんの魚太郎のクチコミ
国道247号線沿いにあり、広い駐車場もあります。新鮮な魚介類が豊富で安く、特にトロ鯖は脂がのり絶品でオススメします。(お店の入口の所で販売していました)あと、えびせんべいなども販売していますよ。お店の中に食堂(お店の入口付近にも食べれる所があります)や外で海を見ながらバーベキューをする所などあり、遊んだ帰りなどに立ち寄るといいですよ!
- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月12日
-
てぃもさんの魚太郎のクチコミ
手ぶらでバーベキューできるし、なんでもあるし、すごくよかったです♪
子供の食べれるもの、大人好みのもの、飲み物もアイスもあるし…
トイレもキレイだし、また行きたいです(゚∀゚)- 行った時期:2009年7月11日
- 投稿日:2009年8月18日
-
権兵ェさんの魚太郎のクチコミ
噂通りの魚のショッピングセンター??浜のバーベキューは家族連れ、グループでおお賑わい。魚、干物、せんべいなどの土産物は十分にそろっている。なかでもTVで紹介されていた「とろサバ」は、申し分なかった。屋外の屋台風の食事処は、マグロ丼など新鮮なものが、活気の良い「おねぇさん」がたが仕切っており、なかなかの風情。
- 行った時期:2009年8月11日
- 投稿日:2009年8月15日
-
たろーいささんの魚太郎のクチコミ
ちょうど旅行を予定していたころに、テレビで紹介されていたので、昼食はここでバーベキューと決めて来館しました。お土産のほうは新鮮で、いかにもよさそうな食材が並び、それぞれの担当の方の接客も親切で、気持ちの良いものでした。バーベキューのほうは、食材が予想していたものより個人の感覚ですが普通です。外なので、そこらじゅうで火を使っているので、熱さには耐えかねます。みんな汗だくで焼いてました。着替えがあったほうがいいですね。そういうのが好きな方は苦にならないと思いますが。
- 行った時期:2009年8月11日
- 投稿日:2009年8月12日
-
ゆかりさんの魚太郎のクチコミ
こちらに来たら必ずお魚を買っていくのですがタコがすっごく美味しかったです!
- 行った時期:2009年8月13日
- 投稿日:2009年8月16日
-
pipiさんの魚太郎のクチコミ
店内の食堂にて定食をいただきました。
焼魚は焼きたてでしたし、おさしみも予想以上に量が多く大変満足できました。
もちろん味も満足です。- 行った時期:2009年8月24日
- 投稿日:2009年8月30日
-
アツノリさんの魚太郎のクチコミ
バーベキューは食材はイマイチだけど、炭火焼きなので美味しく食べれます。店の方はトロ鯖が大変おすすめです。
- 行った時期:2009年9月19日
- 投稿日:2009年9月22日
-
きったんさんの魚太郎のクチコミ
新鮮な魚介がたくさん並ぶ市場でした。
干物なんかも売っているのでお土産を買うならいいと思う。
海鮮丼や海鮮焼きが外で食べれる。
セルフサービスなので、土日などは席取りに苦労する。
- 行った時期:2009年9月21日
- 投稿日:2009年9月21日
-
どろぼうひげさんの魚太郎のクチコミ
久しぶりに行くことができました。
やっぱり新鮮な魚介類はいいですよね。
買っていったマグロの切り身はとても美味しかったです。- 行った時期:2009年9月22日
- 投稿日:2009年9月23日
