魚太郎本店 浜焼きバーベキュー
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
美浜町(知多郡)
-
豊丘
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
魚太郎本店 浜焼きバーベキューのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全870件中)
-
お刺身
切りたてのお刺身、サク、とれたての地元の魚、より取り見取り、迷ってしまいました。氷ももらってこれるので、暑い日でも安心して買うことができました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月21日
-
だいすき!
再来です。
今回は、両親を連れて。
ホテルで軽く朝食食べて移動!
お土産わんさか買い、外の食堂で待望の食事。
4歳児はいくら丼完食!
私は、親と魚太郎定食。前回、お腹いっぱいで食べられなかった魚太郎定食!!溢れんばかりのお刺身と、大判の海苔。大大大満足でした。
主人は、カキフライ定食。
外カリカリ、中ジュワー。
何より好きなのは、惣菜コーナー。
今日のおススメを聞きながら、
マグロとクジラの竜田揚げ、エビフライ、白身のフライ、サザエの煮付けを購入。
あー、また来週行きたい!- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月16日
-
バーベキュー
お土産買おうと寄りました。バーベキューができると聞いて周りの方もしていたので、食べて見ることにしました。ボリュームがあり美味しかったです!
- 行った時期:2018年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月3日
-
魚太郎
魚太郎のお土産店にはたくさんのお客さんがいましたが、
平日でしたのでバーベキュー場は、空いていました。
半分のスペースは営業、もう半分は閉まっている状態でした。
夏になると満席になるんでしょね。
いい時期に行ったかもしれません。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年6月26日
-
季節いい時にバーベキュー
魚太郎に立ち寄った際、バーベキューができる所があったので
食べてみました。
季節がよかったので、火の近くでも大丈夫でしたが、
夏は暑いかな
やっぱり、バーベキューは若い人の遊びですね。
年配の私達にはちょっと…でした。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年6月25日
-
リーズナブルな価格
平日に伺いましたが、結構たくさんの方がみえていて駐車場もいっぱいでした。少し遅い昼食にと寄らせていただきました。店内にもレストランがありましたが、入り口横の食事ができる所でたべました。結構値段がリーズナブルでボリュームもそこそこあって美味しかったです。店内には鯨の唐揚げが売ってあり懐かしくて購入し一緒に食べました。干物などもたくさん売ってあり価格もリーズナブルでした。
- 行った時期:2018年4月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月24日
-
えびせんがおいしいです
何回か行っていますが、干物も、フレッシュなものが売っています。強いていえば、休日は渋滞で大変な混みようです。6月に立ち寄ろうとしたら、猛烈な混雑で、あきらめました。また次回にしたいとおもいます。えびせんもいろいろなものがありますが、にんにくせんべいは、翌日の口の中が、ザ・ニンニク!という感じになるほどのニンニク具合なので御注意。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 投稿日:2018年6月16日
-
手ぶらでバーベキュー
時間帯により、待ち時間ありますが
食材も揃っていますし、なにより手ぶらでバーベキューできるのが良いです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月12日
-
知多に行ったら必ず!
知多に行ったら必ずお邪魔してます!特にお気に入りは外で売ってる タコ飯です。本当に美味しくていつも買って帰ります。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月3日
-
干物が美味しい
南知多方面を旅した際に日曜午前中に立ち寄りました。何度も来ていますが、今回も店内混雑してます。海鮮や土産が豊富に取り揃っていて、特にこちらのとろさばと金目鯛の干物が美味しいので、今回も買って帰りました。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月2日