河鹿橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
朱色の太鼓橋と燃えるような紅葉!! - 河鹿橋のクチコミ
神社ツウ 空っ風くんさん 男性/70代
- カップル・夫婦
-
by 空っ風くんさん(2022年11月10日撮影)
いいね 0
いやーーー凄いです!!美しいとしか表現のしようがありません(^^)/。鮮やかな朱色の太鼓橋と赤く染められたモミジやカエデなどの木々が競うかのように・・・。まさに幻想的な光景です。
- 行った時期:2022年11月10日
- 投稿日:2022年11月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
空っ風くんさんの他のクチコミ
-
熊野古道 大門坂
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/その他名所
大門坂は写真などでよく見かける美しい石段の参道です。以前から必ず行ってみたいと思っていた場...
-
熊野本宮大社
和歌山県田辺市/その他神社・神宮・寺院
そこはまさに別世界でした。参道入り口の大鳥居を境に「神が宿る神域と人間が住む俗界とに分かれ...
-
千畳敷
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/特殊地形
今から1500万年〜1800万年前にできた地層が、長期間にわたり波の浸食を受けて出来上がっ...
-
ネット予約OK
とれとれパーク
和歌山県白浜町(西牟婁郡)/その他観光施設
和歌山名物の宝庫的存在と聞いて通り過ぎるわけにはいきませんでした。しかも、旅行前から白浜の...
河鹿橋の新着クチコミ
-
かっぱ橋の紅葉
11月16日に行きました。
とっても、お天気が良くて、紅葉の具合もピッタリで、最高の景色に、感動して来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月19日
-
パンフレットどおりに素敵でした。
とっても、綺麗でした!駐車場に車止めて行きましたが、歩けない距離でもなかったなと。石段街から近いから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月18日
-
夜のライトアップがオススメ
昼間も紅葉が大変綺麗ですが、日が暮れてから始まるライトアップの時間帯が特におすすめです。石段街からさらに坂を登りますが多くの人が写真を撮りに訪れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月16日
-
ライトアップした河鹿橋
ちょうどライトアップが始まってからの旅行だったので石段街から少し遠いけど見に行きました。周りが暗くて熊が出てきそうで怖かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年11月3日
-
樹々の中に朱色の
伊香保神社から約500m徒歩8分位の所の河鹿橋たもとに20台位の駐車スペースとトイレが有ります。カエデの樹々に囲まれた朱色の河鹿橋もそうですが河鹿橋下を流れる黄金色に染まった湯沢川の川底が気になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月28日




