ワンダホーひとやま
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
土庄町(小豆郡)
-
肥土山
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
ワンダホーひとやま周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
子どもからおとなまで、たくさんのお猿さんたちが園内のあちこちに点在して、それぞれ気ままに過ごしている姿を拝めます。 人間が小屋の中に入って行うエサやり...
by Ayuさん寒霞渓と並ぶ景勝地の銚子渓。そこに棲む約300匹の野生猿を餌付けしたのがこの自然動物園だ。小豆島の穏やかな気候のためか、ここの猿たちは他の地域に比べて温和な性格だそう。親...
-
餌やりはマスト。まさかの人間が檻に入るタイプ。 ほんわかしたお猿ショーは時間を事前に確認すること。銚子の滝は道沿いに2分歩き下ってガードレールの隙間か...
by のびたさん銚子溪は、緑に彩られた風光明媚な渓谷です。伝法川中流の渓谷で、寒霞渓と並び小豆島を代表する景勝地です。 【規模】延長/50m
-
銚子渓の駐車場から道沿いを下り歩くこと2分、ガードレールの隙間に下りる階段あります。 山道下ること5分、滝壺あります。夏は川に入っても気持ち良いですし、...
by のびたさん銚子溪にある、高さ21メートルある小豆島最大の「銚子の滝」は壮観で、新緑に水がしぶく初夏から太陽と光のコントラストが美しい夏、紅葉に滝が映える秋、岩肌に大きなツララが下がる...
-
瀬戸内国際芸術祭2016の作品群を訪ね歩くうちに行き当たりました。たまたま地元の方がおられて、いろいろ説明していただきました。中山の舞台もそうでしたが...
by あこはやさん約330年前の江戸時代前期、農業用ため池の完成を祝って始まったとされる「肥土山農村歌舞伎」(県無形民俗文化財)は現在、地元の保存会によって毎年5月3日に離宮八幡神社の舞台...
-
浜風が強く少し寒かったです。砂が柔らかくて運動靴を履いて正解でした。引き潮で顔を出した砂浜、海水が足元直ぐまできて冒険でした。願いを書いた貝殻が沢山吊...
by クーさん「エンジェルロード」とは大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現われる砂の道のこと。干潮時にはその道を歩いて島を渡ることができる。砂の道を大切な人と手をつないで渡ると幸せ...
-
ネット予約OK
初めての小豆島だったのでこちらのツアーを予約しました。主な観光地を回ってくれてガイドさんもとても親切にずっと説明してくれるのでこのツアーだけで十分堪能...
by りんごちゃん1001さん観光スポット
-
土渕海峡は,土庄町前島(土庄地区)と本島(渕崎地区)の間を流れる海峡で,全長2.5kmで,最も狭い所は9.93m。平成8年(1996年)1月に「世界で一番狭い海峡」としてギネ...
by すみっこさん小豆島でちょっと変わった世界一を誇るのが土庄町の中心に横たわる「土渕海峡」。幅は最小9.93メートルで、平成8年1月11日に世界一狭い海峡としてギネスブックに掲載された海峡です...
-
ネット予約OK
サウナ、露天とあり広いし、時間帯等によりますが人も少なくゆっくりできます。最高の場所です。好きな方にはもってこいです。
by あっちゃんさんスーパーマーケット「マルナカ新土庄店」内にある温泉。目の前に瀬戸内海が広がる露天風呂はぜひ体験したい。他にもジェットバス、ミストバス、スピンジェットなど16種類の風呂がある...
-
凄く困っていた時に運転手に助けて頂きました! 運転手さんが親切でとても優しくて、東京で荒んだ心も癒され、素敵な旅の思い出も出来ました。 ありがとうござ...
by ゆかさん -
小豆島ナンバーワンスポット。 高見山公園のテニスコート駐車場に車は停めよう。 大人は尻が燃えるので近所のマルナカで段ボールを貰ってから行こう。 繰り返...
by のびたさん森林公園と小豆島有数の海水浴場に接した5haの運動公園。「ドラゴンロード」と名付けられた97mのジェットスライダーを中心とした「冒険の森」、夜間照明付きの全天候型テニスコート4...
-
樹齢千年のオリーブ大樹があるところは、少し交通の便が悪いので、レンタカーで訪れました。この大樹は、プラントハンターの西畠清順さんが、スペインのアンダル...
by そらまめさん瀬戸内海を見下ろす小高い丘に立つ、樹齢千年のオリーヴ。2011年3月にスペイン・アンダルシアから旅をし、小豆島のオリーヴの森に。この場所からはエンジェルロードも見渡せ、小豆島...
-
小豆島で調味料などを製造している、老舗です。店舗はとても懐かしい雰囲気がして、楽しんでお買いものをすることができます。調味料も香り豊かでお気に入りです...
by トムさん -
四国の写し霊場の1つと思って歩いてみたら、またちょっと違う印象でした。 何といっても山岳霊場がすごいです。 四国にも「遍路ころがし」と呼ばれる険しい山...
by Satoshiさん「島四国」とも呼ばれている小豆島の霊場。四国霊場の約10分の1の手軽さながら、その霊験はあらたかとあって、年間を通じて多くのお遍路さんが訪れる「島四国」小豆島八十八ヶ所霊場...
-
駐車場は、狭いながらもあります。そこから、ひたすら長い階段を登ります。 途中、重岩不動の寺院が見えますが、そこからは、砂の山道を通ります。 なんとか頂...
by マイBOOさん山上にある大きな岩。今にも落ちそうに重なって鎮座している。 岩の中をくりぬいて石鎚神社が祀られています。 小瀬の集落から車であがり途中から急な山道を10分ぐらい登り、階段...
-
自然がいっぱいの小部キャンプ場、なにもないシンプルなキャンプ場です。オフシーズンであれば貸切可能休日は小部キャンプ場でお過ごしください。
by たいさまさん目の前に小部ビーチを望むキャンプ場。車横付け可能区画 フリーオート54区画がありのんびりと海のそばで過ごすことができる。
-
体に良いオリーブの産地です、いろいろな自社栽培のオリーブ製品が販売されているので、お土産には最適です。
by ぐろぐろさん自社栽培のオリーブをまるごと活かしたスキンケア化粧品、健康食品、食用オリーブオイルを製造・販売する小豆島ヘルシーランドの商品がご購入いただけます。近隣の樹齢千年のオリーヴ...
-
船で小豆島の土庄港にといてから、港でレンタサイクルを借りましたが、結構アップダウンがあるのでたいへんでした。
by ぐろぐろさん2019年の瀬戸内国際芸術祭では、数多くの作品を展示し豊島美術館を中心に賑わいました。芸術祭が終わった後も、次回の開催に向け様々なイベントが行われる予定です。その中で、島内の...
-
ネット予約OK
小豆島にある道の駅です。 小豆島には、複数、大阪城の築城に使われた石切り場があります。 その中の1つが道の駅になっています。お手洗いがあったりと便利な...
by マイBOOさん小豆島は良質の御影石の産地。江戸時代の大坂城修築の際、石垣の用材としてここ小海から石が切り出されたが、積み残された石は「大坂城残石」と呼ばれ、史跡として保存されている。こ...
-
小豆島出身の作家が描いた、24の瞳という作品があります。 それをモチーフにした『平和の群像』が土庄のフェリー乗り場近くにあります。 平和と幸せを求める...
by マイBOOさん小豆島の海の玄関口・土庄港にある、小豆島出身の作家、壺井栄の普及の名作である「二十四の瞳」の映画化を記念して建てられたブロンズ像。平和と幸せを求める永遠の願いが込められて...
-
大阪城で使われた石を切り出した残り物があるんですかね。 それでもかなり大きいですね。 これを人力で切っているというのは、ほんとすごいなと思いますね。
by PESさん江戸幕府は、冬・夏の陣で落城した大坂城を修築するために必要な石垣などを、小豆島の丁場(採石場)から切り出し船で運んでいました。小海地区には大坂城修築用の石垣石やそげ石が残...
-
土庄町にある人気の海水浴場のひとつです。青い海に白い砂浜が広がっていて最高の景色です。海も遠浅で子供たちも安心して遊べます。
by アクセルゼンカイさん砂浜幅 30 時期 7月上旬〜8月下旬
-
土庄町にある人気のキャンプ場のひとつです。海に隣接していて、きれいな海の景色を眺めながらキャンプができます。
by アクセルゼンカイさん田井浜海水浴場に隣接。松林に囲まれた静かなキャンプ場。 時期 通年
-
街の中心て感じがしました。人が集まってくる大切な場所なんでしょうね。これからも大事にして行ってください。
by aeroさんステージ、音響設備を備えた収容能力2,000人のメインアリーナがあり、「集会施設」「文化施設」「体育館」の3つの機能を併せ持つコンベンション会場として、活用されています。会議室...
-
香川県文化財に指定されている史跡「大坂城石垣石切小瀬原丁場跡」に行ってきました。文字通り大坂城築城の際に切り出した石切丁場跡のひとつです。今では、大坂...
by kazuさん大坂城の石垣用に巨石を切りだした丁場跡です。加藤肥後守の家紋入りの石も残っている、県指定史跡です。 文化財 都道府県指定史跡 時代 安土桃山
-
「銚子渓おさるの国自然動物園」に行ってきました。園内には餌付けされた野生のニホンザルが群がっていて、その光景は圧巻でした。500匹ぐらいの野生のニホンザ...
by kazuさん銚子渓「お猿の国」から約15分ほど登ると素晴らしい眺めの展望台に着きます。 仙多公峰という小豆島でも絶景の場所で、そばに大野手姫(小豆島の国神様)を祀っていた元宮がありま...
-
-
-
ネット予約OK
木道もあり、瀬戸内海の風が気持ちよく、眺めもよく、のんびりできます。地元の方が犬の散歩にいらしていました。
by オリーブさんマリンジェット、バナナボート、ウェイクボードなど、マリンスポーツが充実しているビーチ。
-
ネット予約OK
夫婦での小豆島旅行で前日に予約して利用しました。 当日も少し遅れて到着となったのですが、農園の方は笑顔で閉園までゆっくりして行って下さいと言ってくれま...
by まつよしさん日本の夕陽百選に選出された眺望豊かなスポットで営むみかん園。 周囲を緑に囲まれて眼前には瀬戸内海が広がる絶景を望みながら みかん狩りをお楽しみいただけます。 小豆島に注ぐ...
-
ネット予約OK
2018年2月16日より、MeiPAM4館が妖怪アートミュージアムにリニューアルされました。妖怪画家・柳生忠平が館長ですが、たくさんの公募作品が展示されています。
by しおぴーさん