体験工房 寺スペース
- エリア
-
-
京都
-
京都駅周辺
-
京都市南区
-
八条内田町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
香水作り
-
やなちゃんさんのクチコミ
-
貴重な体験でした
じゃらんnetで遊び体験済み
数珠(ブレスレット)を作成し、その後数珠をお供えお経を唱えていただきました。
また美味しいお茶とともに説法もお聞かせいただき、終始穏やかでとても貴重な体験をさせていただきました。
今度は線香を作りにいきたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月21日
やなちゃんさんの他のクチコミ
体験工房 寺スペースの新着クチコミ
-
京都らしい体験ができました
父のお墓参りをしたり、母の様子を見たり、実家の片付けをするために京都に通っているのですが、気晴らしのためにちょっと立ち寄ってみました。
念珠作りはとても楽しかったです。見本を見て、こんなに上手に作れるかなと心配でしたが、程良いタイミングで助言してもらえ、お気に入りの念珠ができました。老眼のおばさんでも心配いりません(笑)
主な目的が観光ではない私ですが、それにあわせた法話を聞かせていただくことができました。
念珠は数珠として使えるとのことだったので、翌日の父のお墓参りに使いました。
京都の古い民家を利用した工房で、とても落ち着きます。ブレスレットが作れるところはたくさんあるけれど、こちらの工房はとても京都らしい雰囲気が味わえ、お坊さんのお人柄も穏やかで、とても良いと思います。
また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月8日
-
素敵な時間が過ごせます
念珠づくりを体験しました。お坊さんの素敵なお話を聞きながら、黙々と念珠を選び穏やかな気持ちで楽しく作ることができました。忙しい毎日の中でゆったりと何かに熱中することができたのが久しぶりだったので、こんなふうに優しい時間を過ごす大切さを感じました。とても良い経験ができました。次は、お線香づくりも体験してみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月8日
-
念珠作り
ひとりでしたがお話なども楽しくて、とても楽しい体験になりました。
こんな感じにしようかなというのは、なんとなく考えていましたが、いざ作り始めて石を並べてみるとすごく迷ってしまいました。。
でも、お坊さんがとても優しい方で、色味の相談にも乗ってくれて、自分だけのお気に入りの念珠を作ることができました。
できあがった念珠はお供えしてお経をあげてもらい、そのあとの法話も今の自分にぴったりなものだったので、心に留めておきたいなと思いました。
作った念珠はこれから毎日大切に使いたいと思います!
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月18日
-
念珠作り
素敵な念珠が出来上がりました。
心のままに石を選びましたが、石の意味をあとから調べてみると納得なものでした。普段から身に付けたいと思います。迷っている時に良きアドバイスを頂けて、とても気にいった念珠ができました、ありがとうございました。お経をあげて頂き、法話も為になるお話でした。一人で参加しましたが他の参加者の方との御縁も頂け、楽しく充実した時間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月18日
-
念珠作り
少し時間より早く着いてしまったのに快く出迎えていただきました。お念珠作りだけでなく法話も心に響くお話で関係する場所も教えていただけました。せっかくなので教えていただいた場所にも訪れて京都をいつもより満喫できました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月10日