遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ファームインさぎ山

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

【親子デイキャンプ♪夏休みの自由研究に♪】8月3日開催!農家で学ぶSDGs!流しそうめんやドラム缶風呂など農家の生活体験を通してSDGsについて考えてみませんか?ファミリーオススメのプラン詳細

円〜

無農薬の田んぼには生き物がいっぱい!カエルやザリガニ、ドジョウに遭遇することも

無農薬の田んぼには生き物がいっぱい!カエルやザリガニ、ドジョウに遭遇することも

どんな生き物がいたかな?

どんな生き物がいたかな?

旬の野菜を収穫します。採れたての野菜の味は格別!

旬の野菜を収穫します。採れたての野菜の味は格別!

収穫した野菜はみんなで調理!メニューはその日のお野菜の状態によって異なります

収穫した野菜はみんなで調理!メニューはその日のお野菜の状態によって異なります

お米を収穫した後の藁も無駄にせずに使います。藁細工(ほうきつくり)もぜひ体験してください。

お米を収穫した後の藁も無駄にせずに使います。藁細工(ほうきつくり)もぜひ体験してください。

夏の楽しみは流しそうめん!

夏の楽しみは流しそうめん!

薪で沸かしたお湯は最高に気持ち良いです!太陽の下で入るドラム缶風呂は格別!

薪で沸かしたお湯は最高に気持ち良いです!太陽の下で入るドラム缶風呂は格別!

  • 無農薬の田んぼには生き物がいっぱい!カエルやザリガニ、ドジョウに遭遇することも

  • どんな生き物がいたかな?

  • 旬の野菜を収穫します。採れたての野菜の味は格別!

  • 収穫した野菜はみんなで調理!メニューはその日のお野菜の状態によって異なります

  • お米を収穫した後の藁も無駄にせずに使います。藁細工(ほうきつくり)もぜひ体験してください。

  • 夏の楽しみは流しそうめん!

  • 薪で沸かしたお湯は最高に気持ち良いです!太陽の下で入るドラム缶風呂は格別!

おすすめポイント

昔ながらの農家の暮らしにはSDGsのヒントがいっぱい!自然に感謝し、物を無駄にしない暮らしを体験し、SDGsについて考えてみましょう。体験した内容をまとめるワークシート付き!自由研究にもオススメです。

所要時間 6時間30分
集合場所 〒336-0977
埼玉県さいたま市緑区上野田
上野田農村センター
体験場所 〒336-0977
埼玉県さいたま市緑区上野田220-1
ファーム・インさぎ山

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 paypayでのお支払いが可能です!
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の20:00まで
キャンセル規定 2日前: 遊び・体験料金の20%
1日前: 遊び・体験料金の50%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【親子デイキャンプ♪夏休みの自由研究に♪】8月3日開催!農家で学ぶSDGs!流しそうめんやドラム缶風呂など農家の生活体験を通してSDGsについて考えてみませんか?ファミリーオススメ

持続可能な社会のために、私たちができることは何でしょうか?身近なところから始められる SDGsのヒントを探しに、農園に来ませんか?農薬を使わず、自然と向き合いながら野菜を育てている農家には、サステナブルな生活のヒントがいっぱい!デイキャンプを通して、楽しみながらSDGsを学びましょう。

◆体験内容・1日の流れ◆
9:00〜 受付開始
9:30〜 開会式 SDGsに関するワークシートをお渡しします。体験のヒントにしてください。
9:45〜 野菜収穫 旬のお野菜を収穫しましょう
10:15〜 調理体験 収穫したばかりのお野菜を使って、お昼ご飯を作ります。かまどで調理しますよ♪
10:45〜 流しそうめんの台・竹の加工 本物の竹を切り、節を抜き、流しそうめんの台をみんなで作ります。ながーくできるかな?
11:15〜 薪拾い ドラム缶風呂に使う薪を拾って、お湯を沸かします
11:45〜 お昼ごはん メニューはもちろん流しそうめん!収穫したお野菜たっぷりのつけ汁で、美味しくいただきます!!
13:00〜 どろんこ田んぼ または わら細工(ほうき作り) 水着に着替えたら、田んぼへ向けて出発!3000年前に始まった水田での稲作には、SDGsのアイデアがいっぱい詰まっています。
どろんこ田んぼをご希望の方はそのまま田んぼでどろんこ遊び!農薬を使っていない田んぼには、生き物がいっぱいいます。カエルを探したり、トンボを捕まえたり。どろんこいっぱいになって遊びましょう。わら細工をご希望の方は、室内へ移動し、お米を取った後の藁の活用方法を学びます。
14:15〜 ドラム缶風呂 水着のまま1人5分ずつ交代で入ります。薪で沸かしたお風呂は、肌あたりが良く格別です♪*大人の方は見学をお願いいたします。*石鹸等は使用できません。
着替えたら、ワークシートを記入して、気づいたこと、体験したことをまとめましょう。
15:15〜 まとめの会 体験の中で発見したSDGsについて、みんなで話し合いましょう。日常生活の中でもできる環境に良い行動について、意見を出し合いましょう。
16:00 解散予定です

■集合場所
上野田農村センター
さぎ山記念公園、見沼自然公園の隣にある集会場です。
さぎ山記念公園から農村センターへの行き方
https://youtu.be/0D7qpTZQIYE
見沼自然公園から農村センターへの行き方
https://youtu.be/_3zThlpOPxk
*駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。

■体験料金
・大人(18歳以上) 5,000円 
・子供(小・中学生)10,000円
*お子様のみの参加はご遠慮ください。安全のため、必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
*小学生未満のお子様の参加についてはご相談ください。

開催期間 2024年08月03日〜2024年08月03日
所要時間 6時間30分
料金に含まれるもの 体験料、昼食代
1予約あたりの予約可能人数 2人〜10人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました