1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 宮崎の観光
  4. えびの・都城の観光
  5. えびの市の観光
  6. 農家民泊 暖日和
  7. 農家民泊 暖日和周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

農家民泊 暖日和周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • hiroshiさんの白鳥温泉上湯への投稿写真1
    • さるさんの白鳥温泉上湯への投稿写真2
    • hiroshiさんの白鳥温泉上湯への投稿写真3
    • hiroshiさんの白鳥温泉上湯への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約9.9km

    白鳥温泉上湯

    えびの市末永/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 クチコミ102件
    • 王道

    霧島連山のひとつである白鳥山の中腹にある温泉。明治期には西郷隆盛が3カ月身体を癒したと言われています。天然の蒸気を利用した蒸し風呂が楽しい。眺望も最高...

    by にんにんさん
  • ねこちゃんさんの道の駅 えびのへの投稿写真1
    • micky7777さんの道の駅 えびのへの投稿写真2
    • philosophiaさんの道の駅 えびのへの投稿写真3
    • まいさんの道の駅 えびのへの投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約1.9km(徒歩約24分)

    道の駅 えびの

    えびの市永山/道の駅・サービスエリア

    4.0 クチコミ133件
    • 王道

    宿泊先に夕食がついていなかったので、こちらで調達するために寄りました 地元の方が作った総菜はとても美味しく、特に鶏の炭火焼が最高でした あとはその場で...

    by ゆさん

    高速えびのインターに近く霧島高原に向かわれる前に チョット休憩するのに最適です

  • きょうさんのホテル ピコ ラナイ えびの高原への投稿写真1
    • とくちゃんさんのホテル ピコ ラナイ えびの高原への投稿写真2
    • とくちゃんさんのホテル ピコ ラナイ えびの高原への投稿写真3
    • あつし1962さんのホテル ピコ ラナイ えびの高原への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約13.2km

    ホテル ピコ ラナイ えびの高原

    えびの市末永/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.5 クチコミ16件
    • シニア

    料理は、チキン南蛮とハンバーグが別々に1人前ずつでてきました。御飯、味噌汁、サラダはバイキングで、こじんまりですが、お菓子のデザートもありました。 し...

    by yujiさん

    霧島連山に囲まれた海抜1200mの高原にあり、至る所に温泉が湧出している。自慢の温泉は毎分470リットルで自噴する。全て源泉掛け流しの炭酸水素塩温泉で、日帰りでも利用可能です。ラ...

  • さっちゃんさんのえびの高原温泉足の湯への投稿写真1
    • イーストウッドさんのえびの高原温泉足の湯への投稿写真2
    • チョコパフェさんのえびの高原温泉足の湯への投稿写真3
    • もとひろさんのえびの高原温泉足の湯への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約13.2km

    えびの高原温泉足の湯

    えびの市末永/その他風呂・スパ・サロン

    3.4 クチコミ15件

    えびの高原に行った際に、足湯につかりました。 温かいものがと思っていましたが、人肌で残暑の時期には丁度良い温度です。温泉なのか、足がツルツルになりまし...

    by さっちゃんさん

    えびの高原レストセンターの横にある、足専用の露天風呂。24時間いつでも無料で入れる天然温泉で、登山や池めぐりなどで疲れた足を癒すのにもってこいだ。膝から下を入れてのんびりと...

  • ちりさんの白鳥山への投稿写真1
    • ラクスさんの白鳥山への投稿写真2
    • しゅんさんの白鳥山への投稿写真3
    • しゅんさんの白鳥山への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約12.0km

    白鳥山

    えびの市東長江浦/山岳

    4.8 クチコミ7件

    えびのICから県道30号線を通り、白鳥温泉下湯や白鳥神社、白鳥温泉上湯の横を通り白鳥山を西回りでえびの高原に抜けました。 白鳥山の標高は1363mで、えびの高...

    by 世界の郷さん

    山麓に白紫池がある。えびの高原から約1時間。やや急な阪を登る標高1,363m白鳥山山頂。その白鳥山山頂には直径600メートルの浅い火口があり、南には桜島が見える展望が開け、韓国岳...

  • いくみさんのグリーンパークえびのへの投稿写真1
    • つかさんのグリーンパークえびのへの投稿写真2
    • くまちゃんさんのグリーンパークえびのへの投稿写真3
    • 点さんのグリーンパークえびのへの投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約1.3km(徒歩約17分)

    グリーンパークえびの

    えびの市東川北/産業観光施設

    4.1 クチコミ51件
    • 王道

    高速道路を降りてすぐにあるので、初めて宮崎に行く人にも行きやすい場所なのではと個人的に思います。ただ稼働してない曜日があるので、稼働している所を見たい...

    by 江戸竜鷹さん

    コカ・コーラウエスト社のえびの工場でえびのICのすぐそばにあります。川内川に面した広大な敷地内の「コーク館」ではコカ・コーラ製品の製造工程見学や展示ギャラリーをはじめ試飲...

  • MINAMIさんのえびのエコミュージアムセンターへの投稿写真1
    • イーストウッドさんのえびのエコミュージアムセンターへの投稿写真2
    • さっちゃんさんのえびのエコミュージアムセンターへの投稿写真3
    • あつし1962さんのえびのエコミュージアムセンターへの投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約13.3km

    えびのエコミュージアムセンター

    えびの市末永/博物館

    3.9 クチコミ11件

    霧島の自然を、知る事が出来る無料施設です。 火山の配置がジオラマで分かりやすく表示されており、九州の自然の偉大さを実感しました。 植物や昆虫などの標本...

    by さっちゃんさん

    えびの高原の広大な自然の中にあり、霧島の自然を映像や標本を使ってわかりやすく紹介する自然博物館だ。霧島連山の登山やハイキング、火口湖巡りなどを楽しむ前に、ここに立ち寄り情...

  • 六さんの矢岳高原ベルトンオートキャンプ場への投稿写真1
    • 六さんの矢岳高原ベルトンオートキャンプ場への投稿写真2
    • フルスピードさんの矢岳高原ベルトンオートキャンプ場への投稿写真3
    • なおさんの矢岳高原ベルトンオートキャンプ場への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約3.4km

    矢岳高原ベルトンオートキャンプ場

    えびの市西川北/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.8 クチコミ10件

    今日は快晴。キャンプ日和。 電波が入らない。 強制的に仕事から離された。 本を読んでみた。 風が頬に柔らかくあたる。 街灯が少ない。 星が降ってきそう...

    by なおさん

    標高約700mの矢岳高原の大パノラマの中に位置するウェスタンスタイルのキャンプ場です。矢岳高原は、県立公園に指定され、キャンプ場近くにある展望台からの眺望は絶景で、まさに大自...

  • 農家民泊 暖日和からの目安距離約3.8km

    金松法然

    えびの市栗下/その他神社・神宮・寺院

    5.0 クチコミ1件

    えびの市にあるパワースポット。 大事なお願い事がある時には必ず行きます。焼酎が好きな法然さまが祀られているので、近くにある長谷ストアでお参りセットを購...

    by まろんさん

    今から約230年前、どこからともなくやってきて栗下村に住み着き、村人の苦難を救った法然僧侶。無類の焼酎好きと云われ通称、焼酎法然とも言われる。しかし、法力は強く度々村の人々...

  • とびうおちゃんさんの矢岳高原への投稿写真1
    • ひろちゃんさんの矢岳高原への投稿写真2
    • まつかんさんの矢岳高原への投稿写真3
    • まつかんさんの矢岳高原への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約3.6km

    矢岳高原

    えびの市昌明寺/高原

    4.3 クチコミ8件

    駅のわきの展示館に蒸気機関車が保存されており列車停車時間中に見学できます。天井の高い木造の古い駅舎も味があって素晴らしいです。

    by こうちゃんさん

    頂上から霧島盆地や火山群が眺望できる雄大な景観は素晴らしいもので、JR肥薩線から見る景色は日本三大車窓の一つです。平成13年7月から,ウエスタンスタイルの矢岳高原のベルトンオ...

  • ひげはんさんのめがね橋への投稿写真1

    農家民泊 暖日和からの目安距離約10.6km

    めがね橋

    えびの市大河平/歴史的建造物

    3.5 クチコミ13件

    めがね形の橋はけっこうどの県にもありますよね。ここえびののめがね橋もとてもよいところですよ。記念写真にもいいです。

    by あやさん

    昭和3年に架けられた石造りの3連アーチ橋で、正式名称は、「月の木川橋」。全長58.2m、橋高17.2m、木材でやぐらを組んだ基礎に50cmの角の石を積み重ね、アーチの中央には、5角...

  • 農家民泊 暖日和からの目安距離約13.3km

    えびの岳

    えびの市東長江浦/山岳

    3.8 クチコミ12件

    登山がとても流行している中、このえびの岳もけっこうオススメです。最近は新燃岳の影響がありますが、いいところです。

    by あやさん

    えびの高原にそびえ東麓を霧島スカイラインが通る。 えびの市と霧島市で共同で登山道を管理することになりました。 標高もそこまで高くなく、約1時間30分あれば登って降りてくるこ...

  • 農家民泊 暖日和からの目安距離約14.2km

    狗留孫神社遺跡

    えびの市大河平/文化史跡・遺跡

    3.6 クチコミ11件

    鎌倉時代に作られた神社のようです。このようなスポットにくるといろいろと歴史について学べるから、とてもいいですよ。

    by あやさん

    建久2年(1191年)栄西禅師建立の禅寺の跡。日本で2番目に古い。 文化財 市区町村指定史跡 時代 鎌倉時代

  • 農家民泊 暖日和からの目安距離約12.6km

    甑岳針葉樹林

    えびの市原田/動物園・植物園

    3.6 クチコミ10件

    針のように先がとがっている針葉樹林帯があるところです。えびのは本当に自然にあふれていて良いところですよ。

    by あやさん

    甑岳火口湖や湿原を抱く山頂には湿地植物が自生。モミ・ツガを主とし、アカマツを交えている。九州南部に残存する針葉樹林は、国指定天然記念物になっている。 文化財 国指定天然記...

  • 農家民泊 暖日和からの目安距離約1.3km(徒歩約17分)

    えびの市王子原運動公園

    えびの市島内/スポーツリゾート施設

    3.6 クチコミ9件

    えびの市にある運動公園です。とても広い公園で、野球場も近くにありました。ウォーキングしている人がたくさんいました。

    by あやさん

    緑に囲まれた丘の上のスポーツ公園で、ナイター設備や全面フルLEDのスコアボードや5人立のブルペンを完備した野球場はさまざまなスポーツイベントの会場ともなっています。その他ソ...

  • モッサンさんの不動池への投稿写真1
    • poporonさんの不動池への投稿写真2
    • もとひろさんの不動池への投稿写真3
    • しんちゃんさんの不動池への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約13.2km

    不動池

    えびの市原田/湖沼

    4.1 クチコミ70件
    • 王道

    美しい青色の池をここでは見ることができるようになっていますよ。このような美しい色の池は今までに見たことがありませんでしたよ。

    by たけさん

    韓国岳の北西にあり、登山道の池巡りコース内の火口湖の中で最も小さく、直径200メートル、水深9メートルの火口湖。光の乱反射による神秘的なコバルトブルーの色をした池となっている...

  • 仏像さんのえびの高原への投稿写真1
    • mimiさんのえびの高原への投稿写真2
    • しんちゃんさんのえびの高原への投稿写真3
    • ラクスさんのえびの高原への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約11.1km

    えびの高原

    えびの市東長江浦/高原

    4.2 クチコミ297件
    • 王道

    百名山の一つ、韓国岳登山口のえびの高原です キリシマツツジ、ノカイドウと花の百名山でもあります 噴火後の新燃岳もまじかにみることができます 硫黄岳はま...

    by miarannさん

    標高1,200m、原生林と火口湖群に囲まれた九州最高地の温泉郷。我が国で最初に指定された国立公園の北部に位置し、豊かな自然の宝庫として知られる県内屈指の観光エリヤです。高原のス...

  • 農家民泊 暖日和からの目安距離約2.4km(徒歩約30分)

    板碑

    えびの市東川北/文化史跡・遺跡

    3.4 クチコミ5件

    えびの市にあるとても大きな供養のために造られた板碑です。博物館でよく昔の板碑を見かけますが、これほど大きなのは初めて見ました。

    by たびたびさん

    板碑は供養塔もしくは墓石として利用されていた。えびの市の彦山寺跡鏡内にある大小2基(高さ218cm、103cm)の板碑は密教僧寶光(ほうこう)が恩師覚然の三十三回忌供養のため建設し...

  • ネット予約OK
    SEN's Berry Farmの写真1
    • SEN's Berry Farmの写真2
    • SEN's Berry Farmの写真3
    • SEN's Berry Farmの写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約8.3km

    SEN's Berry Farm

    えびの市原田/いちご狩り

    4.8 クチコミ52件
    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア

    子供と寄らせていただきました。少し遠いですが、ドライブがてらに楽しく過ごさせていただきました。子供も喜んでいました。

    by はなちゃんさん
  • ネット予約OK
    アウトドアステーションえびのの写真1
    • アウトドアステーションえびのの写真2
    • アウトドアステーションえびのの写真3

    農家民泊 暖日和からの目安距離約1.9km(徒歩約24分)

    アウトドアステーションえびの

    えびの市永山/トレッキング・登山、サップ・SUP(スタンドアップパドル)、町めぐり・食べ歩き、レンタサイクル

    -.- (クチコミ0件)

    えびの市アウトドアビジターセンターでは、令和2年3月からレンタサイクル事業を開始しました。定期的にイベントも開催しています。 自転車でえびの市内の観光地等を巡ることで、えび...

  • 世界の郷さんの白鳥展望所への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの白鳥展望所への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの白鳥展望所への投稿写真3
    • 花ちゃんさんの白鳥展望所への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約9.9km

    白鳥展望所

    えびの市向江/展望台・展望施設

    4.1 クチコミ19件

    えびの市街から、えびの高原へ向かう最中にある展望所です。展望所を設けるだけあって、非常に景色が良いです。案内図によれば、ループ橋も見えるそうです。私は...

    by 花ちゃんさん

    白鳥温泉上湯を過ぎて少し道なりに進んだところにある展望所。九州山地を背景としたえびの盆地が一望できます。韓国岳の撮影スポットとしてもおススメです。

  • sugiさんのえびの人吉ループ橋への投稿写真1
    • コロッケパンマンさんのえびの人吉ループ橋への投稿写真2
    • さっちゃんさんのえびの人吉ループ橋への投稿写真3
    • 花ちゃんさんのえびの人吉ループ橋への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約2.0km(徒歩約26分)

    えびの人吉ループ橋

    えびの市東川北/その他名所

    4.1 クチコミ27件
    • 王道

    海老名インターから見上げるとループ橋が見えます。 走った事がないのですが、きっと酔いそうになる程の急カーブになっています。

    by さっちゃんさん

    九州道ができるまでは人吉からえびのに抜けるためには、この2カ所のループ橋を必ず渡っていたもの。えびのループ橋は山の稜線をはうように360度の弧を描いて橋が架けられていて、...

  • 白鳥温泉 下湯の写真1
    • 白鳥温泉 下湯の写真2
    • 白鳥温泉 下湯の写真3
    • 白鳥温泉 下湯の写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約9.5km

    白鳥温泉 下湯

    えびの市末永/日帰り温泉

    4.1 クチコミ12件

    白鳥温泉上湯を出発して車で約3分下ると「下湯」があります。上湯とは雰囲気が違って森の中の宿泊所といった趣です。小さなお子様がいるご家庭なら下湯がお勧め...

    by にんにんさん

    えびの高原から県道30号線を市街地に向けて下る途中、白鳥温泉上湯を少し下ったところにある。 白鳥温泉下湯は自然の中に遊び心をふんだんに取り入れた魅力の湯。フィールドアスレチ...

  • とこさんのえびの高原アイススケート場への投稿写真1
    • でんすけさんのえびの高原アイススケート場への投稿写真2

    農家民泊 暖日和からの目安距離約13.4km

    えびの高原アイススケート場

    えびの市末永/スポーツリゾート施設

    3.3 クチコミ15件

    鹿児島県と宮崎県との県境近くにあります。貸し靴や、子供用のヘルメットや膝用などのサポーターがあるので、手ぶらで行っても大丈夫です。うどん、カレーライス...

    by とこさん
  • 瑠璃さんの白鳥神社への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの白鳥神社への投稿写真2
    • 点さんの白鳥神社への投稿写真3
    • ちりさんの白鳥神社への投稿写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約9.3km

    白鳥神社

    えびの市末永/その他神社・神宮・寺院

    3.9 クチコミ12件

    今まで完全にスルーしてきてしまったのが謎ですが(汗)ヤマトタケルノミコトをご祭神として平安後期(959年)に建立された歴史の深い神社です。えびの高原に行...

    by にんにんさん

    ヤマトタケルノミコトを祭神。平安後期の天徳3年(959)に霧島山で修行を積んでいた性空のもとに、ヤマトタケルの化身とおぼしき老人があらわれ、「白鳥となりこの山にすんでいる」と...

  • 花ちゃんさんの榎田関跡への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの榎田関跡への投稿写真2
    • 花ちゃんさんの榎田関跡への投稿写真3

    農家民泊 暖日和からの目安距離約2.7km(徒歩約34分)

    榎田関跡

    えびの市原田/文化史跡・遺跡

    3.5 クチコミ6件

    えびのループ橋のすぐ近くです。昔の石垣の名残のような、段々畑のような所を登っていきます。関所の門を再現したような物が設置されており、また山道も残されて...

    by 花ちゃんさん

    正式には「求麻口(くまぐち)番所」と言われており、江戸時代に薩摩から肥後人吉の相良藩へ通じる球磨街道に置かれていた境目番所跡で薩摩藩九関所の一つに数えられていた。 文化財...

  • 花ちゃんさんの霧島の紅葉への投稿写真1
    • 花ちゃんさんの霧島の紅葉への投稿写真2
    • 光広さんの霧島の紅葉への投稿写真3

    農家民泊 暖日和からの目安距離約12.5km

    霧島の紅葉

    えびの市原田/動物園・植物園

    3.0 クチコミ6件

    2020年11月16日の訪問です。えびの高原を抜けて霧島に入りました。えびの高原では、紅葉は楽しめませんでした。霧島へ降りてくるにつれて、綺麗な紅葉が増えてき...

    by 花ちゃんさん

    霧島山は最高峰韓国岳を中心として連なる獅子戸岳,高千穂峰,白鳥山,甑岳など合わせて23座の火山群の総称である。変化に富んだ地形に四季折々,様々な表情を見せてくれるが,秋の紅...

  • にんにんさんのえびの市歴史民俗資料館への投稿写真1
    • sklfhさんのえびの市歴史民俗資料館への投稿写真2
    • 正やんさんのえびの市歴史民俗資料館への投稿写真3
    • えびの市歴史民俗資料館の写真4

    農家民泊 暖日和からの目安距離約3.9km

    えびの市歴史民俗資料館

    えびの市大明司/観光コース

    4.3 クチコミ3件

    「えびの市」の歴史を感じることが出来ました。貴重な出土品が展示してあり国指定重要文化財など見応えがありました。田の神信仰の田の神さぁもいましたよ(笑)

    by にんにんさん

    えびの市の歴史や関わりの深い人物、祭りなどをわかりやすく紹介。たとえば、古墳時代の遺跡でえびの周辺に多い地下式横穴墓や板石積石室墓を展示したり、南九州の関ヶ原といわれる木...

  • にんにんさんの森岡城への投稿写真1
    • 森岡城の写真2

    農家民泊 暖日和からの目安距離約3.8km

    森岡城

    えびの市大明司/その他名所

    5.0 クチコミ1件

    入口の大手門からしてド迫力! 美しく手入れされた庭園や建物、美術品に圧倒されます。 日本建築の神髄を現代に現した立派なお城でした。お昼は森岡城KITCHEN...

    by にんにんさん

    敷地15,000坪の中に表門(大手櫓門)や内門、櫓が建っており、桜をはじめ、梅や藤、椿、菖蒲、ツツジなど多くの植物が彩っています。季節ごとに咲く花々をみながらゆっくり散策してみ...

  • 花ちゃんさんのJRえびの駅への投稿写真1
    • 花ちゃんさんのJRえびの駅への投稿写真2

    農家民泊 暖日和からの目安距離約3.1km

    JRえびの駅

    えびの市栗下/その他名所

    4.0 クチコミ1件

    木造のJR駅です。木造ですが、古臭さは感じません。こざっぱりした印象の駅です。何かの映画の撮影場所にもなったそうです。映画の碑が建っています。

    by 花ちゃんさん

    1912年開業。九州旅客鉄道(JR九州)吉都線で、木造の古い駅舎が終戦当時の面影を残していて、高い天井の待合室や無人のホームでベンチに腰掛けると、まるで時間が止まったような...

(C) Recruit Co., Ltd.