お探しのプランは見つかりませんでした。
園田いちご園
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
竜王町(蒲生郡)
-
岩井
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
園田いちご園の概要
所在地を確認する

広くてキレイなハウスで、いちごが食べ放題!


45分間、3品種以上食べ放題!

新鮮いちご、ツヤツヤしていて美しいですよ

広くてキレイなハウスで、 いちごが食べ放題!!

45分間、3品種以上が食べ放題!!

ハウス内は、スリッパへの履き替えで 清潔です

ツヤツヤな新鮮いちごが、食べ放題!

ツヤツヤいちご、摘み取り放題プランあり!

大粒いちご!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
園田いちご園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 55%
- やや空き 9%
- 普通 18%
- やや混雑 18%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 33%
- 40代 25%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 33%
- 3〜5人 58%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 43%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 29%
園田いちご園のクチコミ
-
5/17摘み取り体験
5/17訪問、摘み取り体験
品種は、章姫、かおり野、よつぼし、雪桜がありました。
紙の深皿にいちごを摘み取って最後に紙皿ごとラップで包んで持ち帰る形式。870gくらい持ち帰れました。9時からの体験で自分1人しかいなかったので人目を気にせず楽しめました。説明時に「1~2粒くらいなら味見していいですよ」と言われましたので、よつぼしと雪桜を1粒ずつ味見させていただきました。どのいちごもそれなりに熟していて、数も実っている方だと思います。いちごの列の奥や端側の方がたくさんありました。日によって人の混雑もあるので、いちごがあるないは博打でしょうか。
よつぼしと雪桜は聞き馴染みがなかったので味見しましたが、美味しかったです。
・よつぼし
大きさは小さめ(1口サイズなので食べやすい)で味が濃いめ
・雪桜
すっきりした味、白いいちご
摘み取る時に葉っぱや他のいちごを傷つけないようにするのが大変でしたが楽しめました。
虫(ミツバチや小さい虫)も飛んでます。無農薬なんですね。良いですね。いちご狩りに集中していたので飛んで来た時はびっくりしました。
山盛りに盛っている途中、いちごがころんと転がり落ちてしまいましたが拾って持ち帰りました。(自分は気にしないので)落とさないように気をつけた方がいいですね。
快く受け入れてくれましたが、到着に10分ほど遅れてしまって申し訳なかったです。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月17日
-
素敵ないちご園でした!
3月に行ったのですが大雨の日で到着して中に入るとスタッフさんが優しく「お足元悪い中お越しいただいてありがとうございます」と笑顔で迎えてくださり嬉しかったです。
靴をスリッパに履き替えるのですが子供用のスリッパもあり
娘は喜んでました!
いちごの種類もたくさんあり、めっちゃ美味しかったです!
ICからも近くでアクセスよく
すぐ近くにアウトレットがあるので帰りに寄って帰りました。
来年もぜひ行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
-
とても親切でいちごは最高に美味しかったです。
今回初めて利用させて頂きました。
14時半からの予約だったのですが少し遅れてしまい到着。
「すみません遅れました、、」「大丈夫ですよー。
特にお時間は告知しませんので大体のタイミングで終了してくださいね」との事!
時間制限に厳しい農家さんが殆どなのになんですかこの神対応は!!!
園内もとても綺麗にされてて5種から選んで食べれるいちごはどれも凄く立派で甘くて今までで1番美味しかったです。
オーナーさん?スタッフさん?の人柄の良さ、いちごに対する愛情が感じられお腹も気持ちも一杯になり最高の体験ができました。めちゃくちゃオススメです!
また是非リピートしたいと思います。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月3日
園田いちご園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 園田いちご園(ソノダイチゴエン) |
---|---|
所在地 |
〒520-2522 滋賀県蒲生郡竜王町大字岩井587
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(無料)
70台 アグリビレッジ竜王共同駐車場をご利用ください |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-5043-7331(☆☆ご注意ください!!☆☆ 体験場所は所在地と異なります。 滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師北交差点すぐ、三井アウトレットパーク竜王隣の第二農場になります ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000219061 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
園田いちご園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 園田いちご園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- よろこび農園竜玉 - 約160m (徒歩約3分)
- 高野いちご園 - 約4.6km
- 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 - 約440m (徒歩約6分)
- まっちゃんトコnoさくらんぼ - 約3.9km
-
- 園田いちご園の年齢層は?
-
- 園田いちご園の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 園田いちご園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 園田いちご園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。