湖東こぐま農園
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
東近江市
-
小田苅町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
湖東こぐま農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全17件中)
-
美味しい楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもたち待望のいちご狩りでした。GWのいちご狩りはいちごはまだ甘くておいしいのかな?と思いながらもいちご狩り体験を楽しむことを優先して予約しました。清潔感のあるハウス、スタッフの方にはとても親切にご案内していただき、美味しいいちごに感動しました。子どもたちも美味しいおいしいと休憩したり食べたりを繰り返したくさん食べました。美味しいいちごの見分け方も自分たちなりに発見したりしながら楽しんでいました。GWもまだまだいちごが美味しくいただけることを実感できたので、また来年も寄せていただきたいです。
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年5月6日
-
はじめてのいちご狩り
はじめていちご狩りを体験しました。
もぎたてのいちごはとても新鮮で、市販のものとは別の美味しさがあるように思いました。
美味しかったのと、しかも手の届く高さがバッチリなので、
思っていた以上にたくさんいただきました。
5品種も食べ比べができるのは魅力ですね。
ハウス内のところどころに椅子も配置してくださってて、最後は椅子に座ってハウス内から桜と赤いトラクターと田んぼの緑をながめながら景色も堪能しました。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月4日
-
あまい!
じゃらんnetで遊び体験済み
接客が素敵です。ハウスの中ではスリッパに履き替えてイチゴ狩りを楽しめるので足元がグチョグチョになる事なく快適にイチゴを堪能しました。雪遊びができる地域に住んでいないため、この時期に行って雪合戦ができたのも最高でした!「先週は雪がすごくハウスを閉めました。」とおっしゃっていたので行かれる方は雪情報を確認された方が良いかと思われます。
今まではイチゴは古都華が1番だと思っていましたが、スターナイトのおいしさにハマりました!あのおいしさに会いに今シーズンもう一度伺いたいと思います。- 行った時期:2025年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月24日
-
とても美味しいイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのいちご狩りでしたので口コミが良かったこぐま農園さんに決めました。
駐車場からハウスまでが近い
トイレが綺麗
スリッパに履き替えるので足元が汚れない
練乳のサービスがあった
ベンチがありゆっくりいちごを味わえた
5品種食べ放題
帰りに買ったアイスも美味しかった
全てにおいて満足しました。
レア品種のスターナイト特に美味しかったです。
スタッフのみなさまありがとうございました。- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月9日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
朝に思い立って
いちご狩りいこ!ってなった日
いきなりなので空いてるところあるかな?と検索してみたら
近くで行ったことないここにヒット!
時間もちょうどよく5種類の品種があるとのことで
早速予約
ナビで行ってみたらすぐ分かったので駐車場に停めたら
オーナー様的な方がお迎えにきてくださった!
子供がちょうどトイレに行きたいと行っていたので
トイレの場所伺おうとしたら
先に案内してくれた!
説明など受けてすぐにハウスへ
真っ赤ないちごばかりでテンション上がる
みおしずくとよつぼしはおすすめ!
とっても甘くスタッフさんも優しい方で
いちご狩り大好きファミリーなので大満足です。
ありがとうございました- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月1日
-
苺いっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
予約前に色々なお問合せしましたがとても丁寧に対応してくださいました。ナビ設定では「 滋賀県東近江市小田苅町字内林」2098。。なくて。。でも近くまで行きましたらビニールハウス見えました、そこです。スタッフさんはみんな親切でした。苺は美味しかったです。5種類苺を沢山頂きました。とても美味しいです。40分ありますが私は20分位でお腹いっぱいになりましたので、スタッフさんにお礼を言って帰りました。ごちそうさまでした。
- 行った時期:2024年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月8日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
大きい.苺・かわいい苺が5種類あります。どれも美味しかったです。苺は沢山あります。だから15分くらいでお腹いっぱいになりましたので、ごちそうさまして帰りました。トイレお借りしましたが、きれいでした。
- 行った時期:2024年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月9日
-
安全に美味しく育てられたイチゴをいただきました
ハウス内もきれいに整頓されていて、オーナー様とお嬢様(?)のイチゴづくりに対する愛情を感じさせていただきました。安全で美味しいイチゴは小さなお子様がおられるご家庭には安心して食べることができる100%お勧めの農園様です。来年もぜひともお世話になりたいと思います、他の場所を探す必要はないと思いました。
・場所がわかりやすい
・駐車場が広くて受付にもハウスにも近い、小さなお子様連れには何より。
・綺麗なトイレ
・スタッフさんが温かくて親切でとても気持ちよかったです
大満足!- 行った時期:2024年2月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月27日
-
気遣いが素晴らしいです
じゃらんnetで遊び体験済み
とにかく苺がとてつもなく美味しい!
開園されてから何度か伺っています。こぐま農園さんでしか見たことも無い種類もあり、食べ比べがとても楽しいです。ハウス内もとてもキレイで大切にされているのが伝わります。細かなところも気遣いしてくださり、お客様のことも大切にされているのだなと感じました。
アイスを買って帰りましたが、香料が入っていないのに苺が凝縮されたような甘い香りが漂ってきました。味ももちろん美味しかったです。
今シーズン、もう一回行きたいです。- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月24日
-
美味しい苺でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミがなかったので不安だなぁと思いつつ5品種食べ比べに惹かれて訪れました。結果、大満足!
どのいちごもとても美味しかったです。普段品種なんてあまり気にしていちごを買わないのですが5品種食べ比べすると本当に味や食感、大きさ全てが違いとても楽しかったです。またハウスも綺麗にお手入れされており、予約人数も少しにされているのかたまたまなのか、空いていたので気持ちよくいちご狩り出来ました。2歳の子連れで行ったのですが小さい子でも手が届く高さに赤くて美味しいいちごがあり楽しそうに食べていました。お手洗いも新設されたらしくとても綺麗で安心しました(個室はベビーカーごと入れるくらい広いです)
また農園の方がどの方も人当たりが良く好印象でした。
また訪れたいなと思う農園でした。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月22日