清水園
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
八尾市
-
大竹
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
清水園の概要
所在地を確認する

高設栽培なので、ラクな姿勢でいちご狩りを楽しんでいただけます。

毎シーズン複数の品種のイチゴを作付けしておりますので、ぜひ食べ比べてみてください。

清水園オリジナルの【いちごジャム】と【いちごバター】も販売しております。

店頭販売分のパックやギフトBOXもご用意しております、






-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
清水園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 94%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 88%
- やや空き 13%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 25%
- 40代 45%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 35%
- 3〜5人 35%
- 6〜9人 15%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 36%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 27%
清水園のクチコミ
-
複数種類のイチゴが食べられる!
ソロでいちご狩りしに行きました。他の参加者さんと合わせて10名くらいで説明もしっかりしてくださるし、ゆったりといちご狩りができてとてもよかったです。甘くて美味しいイチゴをたくさん食べることができました。スーパーでよく見かける品種のあきひめ、べにほっぺもありましたが私はすず、という初めての品種のイチゴが好きになりました。ビニルハウス内は暖かいので薄着で大丈夫です。20分もあればお腹いっぱいになってきました。
清水園さんはよく行くハイキングコースの途中にあるので前々から気になっていたので今回いちご狩りができて良かったです。ハウス内を飛び回っている蜂さんたちもせっせとお仕事していてちょっと感動しました。これからも美味しいイチゴを作ってくださいね詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
他2枚の写真をみる
-
今年2回目のいちご狩り
8種類のイチゴがあって、どれも違う味で
とても甘くて美味しかったです。
30分の時間は短いと思っていましたが、ちょうどよかったです。
行くまでの道が狭かったので、大きい車の人は大変かもしれませんがリピートしたい場所になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月28日
-
多品種食べれて満足です〜
初めて娘と行きました。4月初めでしたが、甘くてみずみずしくてとっても美味しかったです♪7種類もイチゴがあって、この日は5種類食べることができました〜めずらしい「桃」みたいな味と見た目の桃薫はスーパーで売っていないそうでめちゃめちゃ美味しくて楽しかったです!紅ほっぺ、章姫、はるひ、おいCベリー、よつぼし どれもそれぞれに違いがあって美味しいかったです。おじいさんが優しくて、いちごの取り方などいろいろ説明してくれてよかったです。40分で女性は50個くらい食べれるそうです〜たくさん食べましたよ、とっても満足しています!私ともう1組だけだったので貸し切りのような状態でした。練乳サービスありましたが、イチゴが美味しくて、つけることはありませんでした〜また来たいなと思いました!また、手作りのジャムもおいしそうだったので購入しました。購入した方が、孫が気に入ってこのジャムしか食べたくないと言っていたとおじいさんが話してくれました。楽しみです〜そして、6月から9月は日曜日限定でイチゴのみ(氷・砂糖なし)のかき氷が大好評だそうで、また始まったら食べてみたいなと思いました!清水園さんおすすめです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月10日
清水園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 清水園(シミズエン) |
---|---|
所在地 |
〒581-0854 大阪府八尾市大竹8丁目110
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
3台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-1151-9954(お電話でのお問い合わせは、 平日は14:00~18:00 土日祝日は9:00~18:00 の間でお願い致します。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000219235 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
清水園に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 清水園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 八尾市立しおんじやま古墳学習館 - 約640m (徒歩約9分)
- 陶芸倶楽部おばた - 約330m (徒歩約5分)
- GrandBerry - 約3.2km
- Green Room - 約370m (徒歩約5分)
-
- 清水園の年齢層は?
-
- 清水園の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 清水園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 清水園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。