遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

bunnyannさんのクチコミ

  • 野菜が不作でした

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    野菜が不作のために、経営者側からキャンセルの案内がありましたが、
    期間限定のポイントを沢山使用していたので、金額に見合う野菜が入手できる期待から
    予定通り行きましたが、全ての野菜が無農薬の為か虫食いの葉野菜ばかり、キャベツも、白菜も
    野菜の丸い形はなく、虫食いのために自宅に戻ってから、半分以上収穫したものを廃棄しました。
    無農薬野菜が希望の顧客には良いことかも知れませんが農薬しても、期間が経てば、
    食べ物の害にはならないので、農薬して虫食い防止にした方が私には合います。
    虫食いの葉っぱのみの野菜なら、今後この施設を利用することは無いでしょう。お疲れ様でした。

    • 行った時期:2024年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月15日
    bunnyannさんのコミュニケーションファクトリーへの投稿写真1
    • bunnyannさんのコミュニケーションファクトリーへの投稿写真2
    • bunnyannさんのコミュニケーションファクトリーへの投稿写真3
    • bunnyannさんのコミュニケーションファクトリーへの投稿写真4

    bunnyannさん

    bunnyannさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/70代

bunnyannさんの他のクチコミ

コミュニケーションファクトリーの新着クチコミ

  • たけのこを見つけるのが楽しかったです

    5.0

    家族

    昨年事情があってキャンセルして、今年こそは!と、体験できて楽しい1日になりました。
    とっても急な斜面ですが、竹がいっぱい生えてるので持って支えるところはたくさんあります。草木や竹がわんさか生えていますが、そんな中ぴょこっと顔を出しているたけのこを見つけるのがおもしろかったです。
    午前の部に行きましたが、探している間にもどんどんたけのこは伸びているので、さっき見つけられなくても、時間が経ってから見つけられることも!!
    普段眼にするたけのことは違う種類の細長いたけのこですが、今の時期にたけのこ掘りを体験できるのはありがたく、貴重な経験となりました。
    洋服は結構汚れるので、汚れても良い服でいくのがベストです。
    長靴をお借りしました。1つレンタル料100円で借りることができて、ありがたかったです。
    来年は開催できないと伺いましたので、再来年以降開催されたら、また行きたいなと思いました。
    無農薬野菜の収穫も気になっています。
    今回いろいろお世話になりました。ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月13日

    ししまるるるさん

    ししまるるるさん

    • 女性/40代
  • お客様感dayに誘っていただきました!

    5.0

    家族

    約束の時間より早く着いてしまったのですが、快く対応してくださいました!
    無農薬野菜なので、青柚子の皮も安心して食べることができ柚味噌にしたり、お吸い物に入れたり美味しくいただきました♪
    タケノコ、スイカ、カボチャなど他の体験施設ではなかなかないものを収穫できるので毎回楽しく行かせてもらっています。冬野菜の頃には青柚子から黄柚子になっているそうなので、そのような変化を本ではなく実際に子供に見せてあげられるのも良い体験になると思います。
    また、次回も楽しみです♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月5日

    みゅうみゅうさん

    みゅうみゅうさん

    • 女性/40代
  • 野菜とスイカ狩りで伺いました。

    5.0

    家族

    子供と2人でタケノコ掘りに続いて2度目の訪問です。予約をすると事前に野菜の状態や持ち物等の連絡をくださったので、安心して行くことができました。ピーマンが苦手な私でも食べられる、美味しいお野菜でした。
    また収穫できるお野菜が変わったら、行きたいと思います^ ^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月27日

    みゅうみゅうさん

    みゅうみゅうさん

    • 女性/40代
  • 無農薬のスイカや野菜

    5.0

    家族

    新鮮な野菜を取れて大満足!!
    無農薬で育ててるのは難しいのにこの美味しさは文句無し。
    野菜収穫を体験できるところがないから子どもにとって良い経験になりました。
    また行きたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月26日

    はらちゃんさん

    はらちゃんさん

    • 女性/30代
  • 見た目より、味が…

    1.0

    家族

    2時間かけて、現地へ行き、スイカ狩りへ行きました。
    見た目は、真っ赤で、美味しそうなんですが、めちゃくちゃ水っぽくて、全く甘くありません。手のひらサイズのスイカで、1玉1500円の体験ですが、道の駅では、別の生産者のスイカが、小さいので、700円でありました。
    めちゃくちゃ小さな茄子を3本とほんと小さなカボチャつけてくれましたが、あれで、1500円は、高いと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 投稿日:2023年8月21日

    えっちゃんさん

    えっちゃんさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.