きのこむら深山
- エリア
-
-
長野
-
上田・別所・鹿教湯
-
上田市
-
前山
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
キノコ採り
-
まあこさんのクチコミ
-
きのこ三昧
じゃらんnetで遊び体験済み
孫が保育園に行っている間に 娘と行きました。
駐車場で車を降りた途端に 予約している者だと察知していただき、早々と案内していただきありがたかったです。
大きなしめじに、娘が興奮したし、食べきれないほどのお料理でした。
娘が帰宅して旦那さんに話したところ、彼も行ってみたいと言ってネット検索してたそうです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月11日
まあこさんの他のクチコミ
-
柿崎上下浜温泉 マリンホテルハマナス
新潟県上越・妙高・鵜の浜
小さい子供(1歳未満)連れだったので心配でしたが、 角部屋とその隣を予約して宿泊しました。 ...
きのこむら深山の新着クチコミ
-
キノコを美味しくいただきました
貯まったポイントを利用して予約しました。団体バスで来られる方が多く、個人のお客さんは少ないです。
キノコって100日くらいかけて育てるんですね、キノコづくしを美味しく頂きました。
帰りがけには近くにあるアジサイ園を見に行きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月10日
-
残念
松茸コース1万円をいただきましたが
松茸も香りもなく、キノコも、ご飯もどれも残念なお味でした。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月31日
-
きのこむら深山
昼食のため立ち寄りました。
昼食は信州名物のそばときのこを食べましたが、
長野のそばはやはり美味しかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月10日
-
meetanさんのきのこむら深山のクチコミ
上電バスの定期観光バスの昼食で立ち寄りました。
事前の予約で天ぷら蕎麦1,000円を注文しました。
信州はそば処のはずが・・・蕎麦はとても信州で食べているとは思えない代物。
天ぷらもきのこ村のきのこが数点。
この味で1,000円か?
周りに何もなく独占的に昼食場所として営業出来ているからなんでしょうか?
信州の旅行で唯一かなり不満の残ったスポットでした。
ちなみに蕎麦は半分残しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年5月4日
- 投稿日:2010年5月6日