遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

g-Lab.の概要

所在地を確認する

宝石の街・東京・御徒町にある彫金・宝飾工具専門店です。
工具の他にルースや書籍も販売しています。_g-Lab.

宝石の街・東京・御徒町にある彫金・宝飾工具専門店です。 工具の他にルースや書籍も販売しています。

宝飾・彫金のプロから一般の方まで、多くの職人さんにご利用いただいている工具フロアです。_g-Lab.

宝飾・彫金のプロから一般の方まで、多くの職人さんにご利用いただいている工具フロアです。

宝石の研磨を体験できます。原石からピカピカの状態へ研磨する体験が出来ます。_g-Lab.

宝石の研磨を体験できます。原石からピカピカの状態へ研磨する体験が出来ます。

オリジナルのリングやペンダントを作成できる彫金スペースがあります。プロの職人が実際に使用している設備で体験が出来ます。_g-Lab.

オリジナルのリングやペンダントを作成できる彫金スペースがあります。プロの職人が実際に使用している設備で体験が出来ます。

宝石研磨の体験スペースです。原石の状態からピカピカの宝石へ仕上げる体験が出来ます。_g-Lab.

宝石研磨の体験スペースです。原石の状態からピカピカの宝石へ仕上げる体験が出来ます。

プロも使用している彫金机です。ここでオリジナルのリングやペンダントを作成体験できます。_g-Lab.

プロも使用している彫金机です。ここでオリジナルのリングやペンダントを作成体験できます。

お好きな原石をお選びいただき、宝石研磨の体験が出来ます。出来上がった宝石はお持ち帰りいただけます。_g-Lab.

お好きな原石をお選びいただき、宝石研磨の体験が出来ます。出来上がった宝石はお持ち帰りいただけます。

オリジナルのシルバーアクセサリー作成体験。世界で1つのリングが作成できます。_g-Lab.

オリジナルのシルバーアクセサリー作成体験。世界で1つのリングが作成できます。

知識と経験豊富なジュエリー職人がお客様の体験をサポートします。初めて体験される方もご安心ください!_g-Lab.

知識と経験豊富なジュエリー職人がお客様の体験をサポートします。初めて体験される方もご安心ください!

宝石体験、オリジナルジュエリー体験が出来るフロアは日本中のジュエリー職人さんにご利用いただいている工具売り場の中にあります。_g-Lab.

宝石体験、オリジナルジュエリー体験が出来るフロアは日本中のジュエリー職人さんにご利用いただいている工具売り場の中にあります。

  • 宝石の街・東京・御徒町にある彫金・宝飾工具専門店です。
工具の他にルースや書籍も販売しています。_g-Lab.
  • 宝飾・彫金のプロから一般の方まで、多くの職人さんにご利用いただいている工具フロアです。_g-Lab.
  • 宝石の研磨を体験できます。原石からピカピカの状態へ研磨する体験が出来ます。_g-Lab.
  • オリジナルのリングやペンダントを作成できる彫金スペースがあります。プロの職人が実際に使用している設備で体験が出来ます。_g-Lab.
  • 宝石研磨の体験スペースです。原石の状態からピカピカの宝石へ仕上げる体験が出来ます。_g-Lab.
  • プロも使用している彫金机です。ここでオリジナルのリングやペンダントを作成体験できます。_g-Lab.
  • お好きな原石をお選びいただき、宝石研磨の体験が出来ます。出来上がった宝石はお持ち帰りいただけます。_g-Lab.
  • オリジナルのシルバーアクセサリー作成体験。世界で1つのリングが作成できます。_g-Lab.
  • 知識と経験豊富なジュエリー職人がお客様の体験をサポートします。初めて体験される方もご安心ください!_g-Lab.
  • 宝石体験、オリジナルジュエリー体験が出来るフロアは日本中のジュエリー職人さんにご利用いただいている工具売り場の中にあります。_g-Lab.
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

g-Lab.について

〜人とジュエリーのステキな化学反応(ケミストリー)〜

宝石を媒介に人や知識の環をつなぎ、
多彩な切り口のアクティビティを通じて『ジュエリーって楽しい!』を
体感していただくための体験型コミュニティスペース『ジーラボ』
あなたの『やりたい』を叶えます!

宝石の街・東京・御徒町にある彫金・宝飾工具専門店です。
工具の他にルースや書籍も販売しています。
お気軽に宝石の研磨や、ジュエリーの制作が体験できる工房スペースもあります!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 平日 10:00〜17:30 土・日・祝日 11:00〜19:00
所在地 〒110-0005  東京都台東区上野5-21-14 地図
交通アクセス (1)JR「御徒町」駅 南口 徒歩1分 日比谷線「仲御徒町」駅 2番出口 徒歩1分 大江戸線「上野御徒町」駅 A6出口 徒歩2分

g-Lab.の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

g-Lab.の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 60%
  • やや空き 20%
  • 普通 20%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 40%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 80%
  • 2人 20%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

g-Lab.のクチコミ

  • 優しいスタッフさんたちと貴重な宝石研磨体験!

    5.0

    友達同士

    ガラジュエリーおかちまち本店に入ってすぐ右手の階段を上ると、雰囲気のある工房のようなスペースが目の前に広がります。そちらがg‐Lab.さんです。
    私も一緒に伺った友人も初めての研磨体験でしたが、店長さんや店員さんからの優しく丁寧なご指導のお陰で、無事に宝石を磨き上げることができました!
    どのスタッフさんも本当に優しくて親しみやすく、人見知りで不器用な私でも安心して体験できましたし、お一人で行ってもきっと楽しめると思います。
    宝石研磨の最後にはスタッフさんによる仕上げ作業の時間があるので、その間に店内奥のエレベーターへご案内いただき3階のお手洗い(清掃が行き届いており綺麗でした)を利用したり、店内に並ぶ膨大な数のルースを眺めたりしていたら、いつの間にか宝石が完成していました。笑
    また、期間限定かと思いますがこの待ち時間の間に一人一本冷たい飲み物を頂くことができました。私は缶チューハイのお酒を選んで持ち帰りましたが、他にも缶コーヒーやミニサイズのペットボトル飲料などがありました。暑い日だったので、こういった気遣いが本当に嬉しかったです。
    スタッフさんに仕上げていただき受け取った宝石は、自分が磨いたものなのだと思うと特別綺麗に見えました!店内のルースもお値段以上の輝きを放つものばかりで、思わずいくつか購入してしまいました…笑
    体験専用のクーポンが利用できたので私は今回じゃらんから予約させていただきましたが、店長さんいわくじゃらんからいらっしゃる方は多くないとのことでしたので、もしこのクチコミで興味を持たれた方がいらっしゃいましたらじゃらんでのご予約もオススメです!
    1階のガラジュエリーおかちまち本店のスタッフさんたちも、2階へ用があっただけの私達にも行き帰りに気持ちのよい挨拶をしてくださったので、今度は1階にも来店予約の上リングの相談に伺いたいなと思いました。その時はまた2階にもお邪魔して、ルースや宝石に関する書籍を好きなだけ眺めたいです!
    この度は貴重で素敵な体験をありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月16日

    あつさん

    あつさん

    • 女性/30代
  • 素敵な体験が出来ました

    5.0

    一人

    宝石研磨を体験させて頂きました。まず原石が色々あってどれも素敵なので迷いますが、せかされる事なく「どれもきれいで迷っちゃいますよねー」とやさしく待って頂けたのでありがたかったです。研磨も何枚もプレートを変えて磨いていくのですがマットな原石が徐々にツヤツヤしていくのでやっていてとても楽しかったです。機会がありましたら別の石も是非磨いてみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月11日

    foliumさん

    foliumさん

    • 女性/40代
  • 原石の研磨技師?に、なってみたぁー

    5.0

    一人

    滅多に体験できない、見たことのない「原石の研磨」とは?どんな事をしたら、ピカピカ!ツヤツヤ!の宝石に変貌するのか?とても興味が湧いて、申し込みました。
    貴金属の販売店舗の2階なので、現地に到着した時に、左側の階段を上ったら「開かずの扉」。ココは、違うんだ・・・と、改めて1階に行くものの、目の前には「ピィーンと張り詰めた空気の宝石店」
    ”ココでいいのかなぁ???"と、ドキドキしながら入店・・・
    ン?右に見えるのは、階段! らせん階段!? 2階に行ける!!? ”アッ!コッチかな?"と、上ってみたら、貴金属関連のあらゆるパーツや道具が、広いスペースに沢山!!!並んでます。
    名前を伝え、この場所で合っていた……ホッとしました。
    珍しい体験なので興味がある事を伝えると「じゃらんに載せて、初めての体験者ですよー」と、言われ「嬉しいようで緊張モード」
    作業スペースには、幾つもの円盤台(クレープ焼き台?DJのレコード台?)が、何台も並んでました。
    円柱型の原石が付いたスティックが有り、その中の1つをチョイス! この原石を研磨して、ツヤツヤ!ピカピカ!の宝石にしていくのでした。
    円盤台には、粗め?から何種類モノ研磨機を、順番にかけていって、少しずつ形が変わり、丸みを帯びた宝石に変身していくとの事。
    丸みを帯びた後に、徐々に目の細かい研磨を順におこなっていきます。水を当てながら形が変わり、ツヤツヤが増していくと、長い研磨の道のりも、ワクワク感に変わっていきます(笑)
    作業途中に、気が緩んだ瞬間にスティックを手から離してしまい、原石がスティックから外れてしまい、付け直して動かなくなるまで、時間が必要なので店内を見させて頂きました。
    聞いた事のない宝石の名前が、何種類もガラスケースに並んでいて、ブツブツ声に出しながら、端からジックリ見られました。
    指のサイズを調べる器具。イヤリングやピアスのパーツ。見たことのない道具ばかりなので「貴金属のパーツ博物館」に来た感じでした。
    付け直した部分が固定したので、手から離さないように、気を引き締めて研磨作業を再開。
    段々「宝石」になってきて、最初の姿とは見違える原石に!!!
    店内は、Cafeスペースもあり、ステキなカラーのタイルが敷き詰められています。一見の価値、有り有りですよぉー。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月10日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • 女性/50代

g-Lab.の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 g-Lab.(ジーラボ)
所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5-21-14

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR「御徒町」駅 南口 徒歩1分 日比谷線「仲御徒町」駅 2番出口 徒歩1分 大江戸線「上野御徒町」駅 A6出口 徒歩2分
営業期間 平日 10:00〜17:30 土・日・祝日 11:00〜19:00
料金・値段 6,600円〜
駐車場 駐車場なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://g-lab.tokyo/
施設コード guide000000220666

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

g-Lab.に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.