お探しのプランは見つかりませんでした。
天竜川和船下り
- エリア
- 
							- 
										長野
- 
										伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- 
										飯田市
- 
										時又
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										川下り・ライン下り
 
- 
										
天竜川和船下りの概要
所在地を確認する
 
													
													
												紅葉の見ごろは11月中旬
 
													
													
												県立公園鵞流峡の渓谷
 
													
													
												南原橋より渓谷へ
 
													
													
												湯ノ瀬の瀬
 
													
												天竜川
 
													
												弁天乗り場
 
													
												天龍峡に有る足湯
 
													
												天竜川
 
													
												天竜川
 
													
												乗り場
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
天竜川和船下りについて
リバーポート弁天からリバーポート時又までの6キロを40分かけて下ります。鵞流峡の渓谷を中心に飛び散るしぶきをビニールシートをあげて除けていただきます。早瀬あり、瀞ありと変化にとんだコースを、昔ながら船頭さんの手漕ぎの和船で下ります。
リバーポート弁天で、和船文化(舟運の歴史、造船・操船技術)の案内と体験をお楽しみいただけます。
天竜川和船下りと天竜川ラフティング。ラフテイングは約13キロの国内最長級のロングコース(市田〜時又)と約6キロのレギュラーコース(弁天〜時又)を開催。天竜川の雄大な川の流れを楽しみ、鵞流峡の渓谷や中央アルプス・南アルプスの眺望や自然を満喫。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業時間:通常期は10:00〜11:40と14:00〜15:40のプログラム 営業時間:繁忙期は増便し時間も変わりますのでお問い合わせください | 
|---|---|
| 所在地 | 〒399-2563 長野県飯田市時又1019 地図 | 
| 交通アクセス | (1)お車の方は、中央自動車道飯田ICより約20分、三遠南信自動車道天龍峡ICより10分。 昼神温泉郷からは25分です。 JRの方はJR飯田線時又駅より徒歩7分です。 | 
天竜川和船下りの遊び・体験プラン
- 
											  天竜川和船下りの平日《9:50集合プログラム》とりんご狩り入園食べ放題とのセットプラン 
 船頭さんから和船の歴史・造船・操船技術のご案内・天竜川和船下りで鵞流峡の渓谷を下る
 りんご園では園内食べ放題川下り・ライン下り 大人(中学生以上) 5,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
 
- 
																	
- 
											  天竜川和船下りの平日《9:50集合プログラム》プラン(11月) 
 船頭さんから和船の歴史・造船・操船技術のご案内
 爽快な天竜川和船下りで鵞流峡の渓谷を下る!!川下り・ライン下り 大人(中学生以上) 4,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
 
- 
																	
- 
											  天竜川和船下り平日13:50集合プログラム(11月) 
 船頭さんから和船の歴史・造船・操船技術のご案内
 爽快な天竜川和船下りで鵞流峡の渓谷を下る!!川下り・ライン下り 大人(中学生以上) 4,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
 
- 
																	
天竜川和船下りの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 3%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 23%
- やや空き 18%
- 普通 35%
- やや混雑 23%
- 混雑 2%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 18%
- 40代 34%
- 50代以上 39%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 2%
- 2人 55%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 2%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 38%
- 13歳以上 23%
 
天竜川和船下りのクチコミ
- 
					とてもよい観光でした。 船に乗る前に船頭のお話タイムがありました。 
 楽しいお話で歴史も知れて、
 この仕事が好き
 この地元が好き・大切
 この川も大切・好き
 の気持ちが伝わって来ました。
 ライフジャケットを1人づつ着せてくれて調節もしてくれて、説明もしっかり。
 安全対策をしっかりしていると感じました。
 いざ乗船したら水面がとても近くて迫力ありました。
 しぶきが来そうな時は船頭さんが教えてくれるのでビニールでガード出来ます。
 常に川の様子・水位・風などを確認しながらルートを決めつつ漕いで進む……プロの技を見ました★
 別の季節にも乗ってみたいです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月12日
 
- 
					とても楽しかったです。 今回は小学生を含む家族旅行で参加させていただきました。 
 天竜川や和船について学んだあと川下りの流れになります。夏ということもあり陽射しはキツイですが川の上は涼しかったです。また船大工さん、船頭さんともに優しい方で楽しく乗ることができました。
 また機会があれば参加したいと思いました詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月26日
 
- 
					川下りだけでなくその前のお話も面白かったです 水不足で水位がギリギリだったようですが、初体験の川下りは、とても気持ちよかったです。船頭さんの声かけや、ずぶ濡れになるタイミングのリアクションが面白かったです。船酔いを心配しましたが全然しませんでした。優雅なひと時を過ごせました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月10日
 
天竜川和船下りの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 天竜川和船下り(テンリュウガワワセンクダリ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒399-2563 長野県飯田市時又1019 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 | 
| 交通アクセス | (1)お車の方は、中央自動車道飯田ICより約20分、三遠南信自動車道天龍峡ICより10分。
昼神温泉郷からは25分です。
JRの方はJR飯田線時又駅より徒歩7分です。 | 
| 営業期間 | 営業時間:通常期は10:00〜11:40と14:00〜15:40のプログラム 営業時間:繁忙期は増便し時間も変わりますのでお問い合わせください | 
| 料金・値段 | 4,500円〜 | 
| 駐車場 | 専用駐車場あり(無料)
										
										
										
										
										
									
									
										40台 | 
| トイレ | あり 男女別。男子小2、洋式(ウォシュレット)2。女子洋式(ウォシュレット)4。 | 
| 更衣室 | あり ラフティング、和船下りずぶぬれ体験用。 | 
| シャワー | あり ラフティング、和船下りずぶぬれ体験用。 | 
| レンタル備品 | あり ラフティング用ギア(無料) | 
| 売店 | あり オリジナル品、自動販売機有 | 
| 食事の持ち込み | OK | 
| 体験 | リバーポート弁天に和船文化(舟運の歴史、造船・操船技術)の案内・体験コーナーがあります。 | 
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 番号を表示 0265-49-0075 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 | 
| 施設コード | guide000000220816 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
天竜川和船下りに関するよくある質問
- 
					- 天竜川和船下りのおすすめプランは?
 
- 
					- 天竜川和船下りの営業時間/期間は?
- 
							- 営業時間:通常期は10:00〜11:40と14:00〜15:40のプログラム
- 営業時間:繁忙期は増便し時間も変わりますのでお問い合わせください
 
 
- 
					- 天竜川和船下りの料金・値段は?
- 
							- 天竜川和船下りの料金・値段は4,500円〜です。
 
 
- 
					- 天竜川和船下りの交通アクセスは?
- 
							- (1)お車の方は、中央自動車道飯田ICより約20分、三遠南信自動車道天龍峡ICより10分。 昼神温泉郷からは25分です。 JRの方はJR飯田線時又駅より徒歩7分です。
 
 
- 
					- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
 
- 
					- 天竜川和船下り周辺のおすすめ観光スポットは?
 
- 
					- 天竜川和船下りの年齢層は?
- 
							- 天竜川和船下りの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
- 
					- 天竜川和船下りの子供の年齢は何歳が多い?
- 
							- 天竜川和船下りの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 

 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																 
																
															
														 
																
															
														 
																
															
														 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	