遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天竜川和船下りのクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全307件中)

[並び順]

  • 初めての川下りラフティング

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前日からの大雨で天竜川の水嵩が増えて催行が危ぶまれましたが、無事楽しく川下りが出来ました。水しぶきが結構かかりますが、この季節では逆にすごく気持ちがいいですね。ガイドさんと同乗の若者のメンバーに恵まれて、とても楽しい経験をすることができました。感謝、感謝です。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年8月11日

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん

    • 男性/60代
  • とても楽しく船頭さんたちも気さくでよかったです。

    5.0

    カップル・夫婦

    歴史も学べて、船も広く、所々スリルもあり楽しめました。カップルでも親子でも老夫婦でもみな楽しめると思います。

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月19日

    さやこさん

    さやこさん

    • 女性/40代
  • 美しい景色!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての川下り体験でした。ゆったり流れたり時々しぶきがかかったり…前に座っていた方は濡れていましたが、みんなで盛り上がってとても楽しかったです!濡れたくなければ後ろに座れば大丈夫だし、ビニールでカバーできます。
    「楽しんでください」が伝わる親切丁寧な対応でした!

    • 行った時期:2024年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月5日

    そのちゃんさん

    そのちゃんさん

    • 女性/40代
  • 秋晴れの中楽しい時間が過ごせました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    紅葉にはもう少し早かったのかな。
    とてもいい天気で気持ちがよかった。集合場所から船乗り場までマイクロバス?で送ってもらったんですが乗り心地の悪いこと。古いのかガタガタとなるのがとても気になりました。
    到着しそこで舟がどのようにできているのかなどなどの説明。救命胴衣の説明。その後舟に乗り込み出発。船頭さん達のお話、さばき方。さすがでした。
    ただ、水しぶきがかからないようにして下さったみたいだけどもっとかかるぐらいのほうが楽しくおもしろかったのですが…季節のこともあってなのかな…
    船頭さんをはじめ職員の方々感じよく接してくださいました。
    秋晴れのいい天気の日に乗ることができ本当よかったです。いい時間が過ごせました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月31日

    ままちゃんさん

    ままちゃんさん

    • 女性/50代
  • 船頭さん達のホスピタリティが最高で、楽しく安全な舟下り。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前日に連絡があり「川の水量が少なすぎて明日中止になることも予測される」という内容でした。連日の好天でさすがに雨も降らなさそうだしと心配していたら、当日8時にTELあり「夜中に上流の諏訪湖方面でまとまった雨が降って、川の水位が上がったので予定通り実施します」ということで一安心しました。
    自分で和船も造り船頭もしているという元気のいいお兄さんから、和船の歴史をクイズ形式でおもしろおかしく教えて頂き大変勉強になりました。その後、水量が増えたと言っても十分ではないので、安全のため舟の重量を軽くする必要があり一艘に10人と通常の半分以下の人数で舟下りをして行きますという説明があった。天竜川の流れの速さは水量に左右されるそうで、この日は少ないので迫力はあまり味わえないと思うと言うことでした。でも陽射しにキラキラ輝く水しぶきや川の流れは充分美しいし、まわりの景色も舟が穏やかな分、しっかり眺めることが出来ました。2人の船頭さん達の話も楽しくて、あっという間の天竜川和船下りでした。丁寧な説明と安全に配慮しながら運行する姿勢に、安心して楽しませて頂きました。

    • 行った時期:2022年9月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月22日

    さくら咲くさん

    さくら咲くさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • すごくよかった

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    仲間とはじめて舟下りをしました。歴史の説明があると聞いていたので気難しいのかと思いましたがとても楽しい話が聞けました。舟下りもとても楽しくて最高でした。みんなも楽しかったと大満足。船頭さんたちもすごく楽しい方ばかりでまた行きたいと思うところでした。おすすめです。

    • 行った時期:2023年10月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年10月13日
    ひさごんさんの天竜川和船下りへの投稿写真1

    ひさごんさん

    ひさごんさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです。

    5.0

    家族

    飯田には毎年行ってましたが46年経った今、初めて天竜峡方面に遊びに行きました。そして初めての天竜川和船下り。
    お天気も良く水しぶきが掛かるくらいがちょうど気持ちよかったです。船頭さんの船の操り方も素晴らしく、お話を聞いたところ操作するにも長い研修や練習期間があるそうです。
    色々な歴史の話も聞けて楽しかったです。
    また飯田を訪れた際は和船下り行きたいと思います。
    皆さん素敵な方々でした。ありがとうございます。

    • 行った時期:2023年9月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年9月15日
    にしこさんの天竜川和船下りへの投稿写真1

    にしこさん

    にしこさん

    • 女性/40代
  • 家族5人で初めて和船下りしました!終わった後子供が楽しかったまたやりたい!っと言っていました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めは和船の歴史や和船作りの体験をしました。
    おかげで夏休みの自由研究の宿題はこれに決まりました。
    和船の船頭さん達の話術も素晴らしくて
    乗っている間とても楽しかったです!!船に乗るのは初めてだったのですが、スリル満点で楽しかったです!今度はラフティングの方をやってみたいです!!とにかく船頭さん達が皆さん素晴らしくてまた、行きたいと思いました!!

    • 行った時期:2023年8月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月1日

    ユキちゃんさん

    ユキちゃんさん

    • 女性/40代
  • テレビで見る舟

    5.0

    カップル・夫婦

    火サスで良く見る風景ですがとにかく川がキレイで周りも奇抜な景色が川とコラボしていて最高です。中央道の工事をしてました。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2022年5月29日

    とんちゃんさん

    とんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 秋の風が…

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10月末にしては暑い日で舟が進むと秋の風が気持ち良かったです
    前日の雨で水量がやや多めとのことでした
    帽子などが飛ばされるくらいかと思ったのですが(笑)それほどでなく時折り波立つところがありビニールシートを広げてという感じでした
    出航して直ぐにトンビがやってきたり途中一生懸命付いてくるカモが可愛かったです
    所要35分、となってましたが(水量が多く流れが速かったため?)実際はもっと短かったです
    スタッフの皆さんはとても親切で楽しい時間を過ごせました

    • 行った時期:2021年10月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月28日

    まきさん

    まきさん

    • 女性/50代

天竜川和船下りのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.