えひめこどもの城 とべもりジップライン
- エリア
-
-
愛媛
-
松山・道後
-
松山市
-
西野町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ジップライン
-
えひめこどもの城 とべもりジップラインのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全341件中)
-
子供が喜ぶ
とても子供が喜びます。
広々としていて遊びやすいですよ(^^♪
駐車料金しか基本はいらないので助かっています。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月3日
-
子供が喜びます
とても規模の大きい児童館のような場所です。
乗り物などに乗るとお金がかかってしまいますが
基本、駐車場料金のみ(300円)で遊べると思います。
ボートに乗ったり
てんとう虫のモノレールに乗ったりとアクティブに遊べます。
広いので歩くのがとても大変ですが。
軽食などもあるので1日中遊べるかと思います。
イベントが多いのでHPを確認してから行くといいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月20日
-
年齢問わず子どもに人気
屋内屋外と遊ぶところがありますが屋内では体育館でボールや自転車、屋外ではモノレールやボブスレーなど一日中飽きることなく楽しめます。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
-
超リピーターです!
子供が幼い頃はもちろんのこと、中学生になってもグループで遊びに連れていってます。スワンボートに乗ってはしゃぐカップルも多く、大人も童心にかえって楽しめる施設です。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月18日
-
楽しく遊べます
乳幼児は無料で遊べるのでありがたいです。子供から大人からまで退屈することもなく十分に楽しく遊べます。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月18日
-
子連れに!!
駐車場は砥部町側からと、松山市側からと二箇所あります。駐車料300円です。
火曜には、砥部町特産の砥部焼に手形を押して、焼いてくれるサービスも200円で受けられます。
赤ちゃんの成長の記念にされる方が多いようです。
夏場には水で遊べる浅瀬の遊び場もあり、児童館もあるので一日遊べます。- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年9月18日
-
子どもが大喜び
園内の水辺のレストランが子どものお気に入りで、お子様ランチをいつも食べます。アンパンマンプレートに入っていてボリュームもたっぷり。椅子やお皿、お手拭きもたくさん用意してあって、ママには嬉しい施設です。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
-
子連れにおすすめです。
毎月色々なイベントをしていてとても楽しいです。創作工房があり陶芸や木工がとてもお安く出来るのでおすすめです。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
-
室内の遊び場所
室内ですが、体動かして遊べるアスレチックがあります。子どもが楽しめます。他にも、楽器を貸してもらって、自由に演奏できる部屋もあります。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月10日
-
子供
子供はすごく喜びます。
無料で遊具や児童館、遊ぶものもたくさんあるので、すごくおすすめですよ。
また行きたいです。- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2016年9月9日