かねこ農園
- エリア
-
-
茨城
-
水戸・笠間
-
笠間市
-
平町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
チュッピーさんのクチコミ
-
とっても楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
楽しくてあった言う間でした! 初めてヤル栗拾い! 苺、さくらんぼ、シャインマスカット…色々な果物狩りを経験し、1時間は長いわぁと思ってスタート!! いがに入った栗が可愛くて可愛くて、先ず栗を撮影!! 兎に角、栗が大きい! どんな栗を拾ってもご主人が最後にチェックして下さるので、安心して拾えました。 購入出来る”焼き栗”も甘くて最高! もっと買えばと後悔です! また是非、伺いたいです! お世話になりました! とっても楽しかったです。
- 行った時期:2023年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月9日
チュッピーさんの他のクチコミ
-
ホテル平安の森京都(HMIホテルグループ)
京都府岡崎・北白川
もう、1人で何度もお世話になっておりますが、今回は初めて娘とのツインのお部屋でした。こちらの...
-
ネット予約OK
山加園
山梨県甲州市/ぶどう狩り
去年も伺いましたが、今年は最高に大きくて甘いシャインマスカットだと感じました。 粒も大きいし...
かねこ農園の新着クチコミ
-
楽しく栗拾いできました
暑さの影響で落ちている栗がまだ少ない時期のようでしたが、宝探しのように楽しく拾いました。
農園の方が最後に選別をしてくださり、大きい栗を追加して1キロになるよう調整してくださったものを購入しました。
綺麗に手入れされた見通しの良い明るい圃場で、気持ちよく栗拾いができました。
農園の皆さんも気さくで良い方たちでした。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月30日
-
大きな栗でした
手のひらくらいあるイガ栗でした〜
大きい栗でした
農園の人も親切に教えてくれて楽しく栗拾いできました
また機会があったら毎年栗拾い&栗購入に行きたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月29日
-
楽しかった。
初めてかねこ農園に行きましたが、栗が大きくてびっくりしました。バケツに2杯ほど拾い
農家さんが選別をしてくれ、虫食いのない2L以上の栗を購入しました。
拾っているときは,バケツ2杯で何キロになるか?ドキドキしましたが、何キロ拾っても
好きな分を購入できるので、安心しました。
農家の皆さんもとても良い方たちで、お孫さんも栗園を手伝っていて、とても良い感じです。
大満足でした。来年も行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月24日
-
笠間の栗最高だ
残念な点は、駐車場分かりづらいのに誘導が無い
帰りに生栗を買っても買わなくてもいいはずだったのに
買うことになった事
購入者には、何かサービス品あってもいいのでは?
もう少し工夫があった方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月25日
-
初めて楽しい栗拾いを体験
初めて栗拾いを体験しました。とても楽しかったです。
受付を済ませたら、かごとトングを借り、体に虫除けスプレーをかけ、両手に軍手をして、栗拾いのスタートです。
あちらこちらに落ちている栗のイガの中から、美味しそうな栗の実を探しながら、栗畑を歩き回りました。
よさそうな栗を見つけたら、靴でイガを押さえながら、中の栗の実をトングで取り出し、かごに入れていきます。
体験時間の1時間で、けっこう採れました。
採った栗を受付にいる農園のかたに渡し、虫食いの穴があったり、白くなっているものは、選別してもらいます。
重さを計ってもらうと約800グラムでした。1キロあたり2000円なので、1600円支払い、持って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月15日