ささえたまご農園 -ポニー・ヤギ・ニワトリとふれあえる山のたまご屋さんのスイーツ店-
- エリア
-
-
福井
-
若狭
-
敦賀市
-
沓見
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
ささえたまご農園 -ポニー・ヤギ・ニワトリとふれあえる山のたまご屋さんのスイーツ店-のクチコミ一覧
1 - 10件
(全28件中)
-
大人も子供もとても良い経験ができました
じゃらんnetで遊び体験済み
まず到着した時にヤギのさくらちゃんが防空壕の中から顔をのぞかせていてとても可愛らしく癒されました。
また、鶏の生態や飼育方法など、餌やり、卵の収穫を実体験しながら説明いただき、子どもだけではなく大人も勉強になりました。ポニーのジョナさんの乗馬やブラッシングも楽しくて、いっぱいなでさせていただきました!大人しくて本当にすごく可愛かったです!
かまど炊きも初めての体験で、びっくりするほど美味しくて、少食な下の娘も三杯お代わりしました。
普段はなかなか出来ない経験を短い時間でさせて頂いて料金も良心的でとても感謝しています。ありがとうございました。
次は泊まりでもっとゆっくり出来たらいいなと思ってます。- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月7日
-
また行きたいです!
じゃらんnetで遊び体験済み
小学校2年生の娘とお邪魔しました。
人見知りの娘で心配でしたが、農園の方が皆様、優しく接してくださり、笑顔いっぱいで過ごせました。
普段あまりご飯を食べない娘ですが、卵かけご飯を、美味しい美味しいとおかわりして食べて、びっくりしました!
可愛いジョナちゃんの乗馬体験や、エサやり体験など、楽しい思い出がたくさんできました。次回は、お泊りで行きたいねっと家族で相談しています。- 行った時期:2025年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月7日
-
年長、小2の子どもも楽しそうでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
ポニーの乗馬体験、えさやり、かまど炊き卵かけごはんとプリンを作りました。
道が狭くてわかりにくく不安でしたが、静かな農園でした。
子ども達もどの体験も楽しんでいて、大人でも楽しめる内容でした。ごはんもプリンも美味しく、エサもたくさんあげれました。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月7日
-
家族で大満足
かまどの火おこし体験&炊きたてご飯の上に生卵が感動でした。
子どもは馬と白やぎ、特にニワトリの大群!の餌やりに夢中でした。
妻は産みたての卵をかまどで作ったプリンを堪能しました。
職員さんは皆さん優しく、「おじさん」が子どものペースに合わせながら丁寧に進めてくださって感謝です。
また遊びに行きます。今度は泊まってみたいです。- 行った時期:2025年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月3日
-
孫、小2.5年生の2人が最高の1日だったと、両親に話してました!
じゃらんnetで遊び体験済み
ほんとうにこの度は、自然の中でボニーの乗馬体験、ヤギやニワトリのえさやり、かまどでのご飯、プリン作り、貴重な体験を孫にさせてあげる事ができ、スタッフのみなさんに感謝しております。いろんな面での気配り、ありがとうございました。次回は宿泊し、料理教室や、遠出出来る、ボニーの乗馬体験など、ゆっくり過ごしてみたいです。又、よろしくお願いします
- 行った時期:2025年4月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月27日
-
餌やりプリン作り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
自然の中でヤギとニワトリのふれ合いかまどでご飯プリン作りなど体験しましたあいにくの雨で寒かったですがとても良い経験ができました
- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月15日
-
子供達も食欲旺盛に
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生、中学生の子供達三人と体験しました。
かまど炊き卵かけご飯とプリンの体験です。
卵を自分たちで選ぶことができ、中学生の子供達もとても盛り上がっていました。
優しくかまど炊きや、プリン作成の指導をして頂き
安心して子供たちをお任せすることができました。
何よりも、炊き立てのかまどご飯、とれたて卵がとても美味しく、
家族一同感激しました。
残ったお米をおにぎりにして持ち帰る予定だったのに、
子供たちがどんどんお代わりをして、結局お持ち帰りは一粒もありませんでした(;^ω^)
プリンも卵の濃さを感じることができるとっておきのスイーツでした。
かまど炊きの合間に養鶏舎を見れたり、餌やりができたりとあっという間のひと時でした。
山羊やポニーの餌やり、ブラッシング、どれも子供たちが普段なかなか触れることができない
貴重な体験をさせていただきました。
宿泊施設もあると、お聞きしたので次回は是非泊りでも伺ってみたいと思えるような場所でした。- 行った時期:2025年4月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年4月14日
-
楽しかった。
雨が残念でしたが、
農園のご夫婦のお人柄が最高で
動物達も可愛く、また遊びに行きたいと思います。
この度は、有り難うございました。- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
-
楽しかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
農園のご夫婦の人柄が最高です。
天気が雨で残念でしたが、卵かけも、プリンもおいしく、
動物達もかわいく又行きたいです!
有り難うございました。- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
-
楽しかった!!
じゃらんnetで遊び体験済み
とっても優しいご夫婦でした。
卵かけご飯も釜戸ご飯もプリン作りも
動物たちへの餌やりもとっても楽しかったし
みんな可愛かったです!!
命を頂く事もとても丁寧に説明して頂きました。
アットホームな雰囲気でとても良かったです!!
帰りに色々買って帰りましたが
どれもとても美味しかったです。
とっても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました!!- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月13日