遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

出雲崎レトロミュージアムの概要

所在地を確認する

出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 出雲崎レトロミュージアム
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

出雲崎レトロミュージアムについて

今の時代では、もう遊ぶことも無くなってしまった昭和の古き良きブリキのおもちゃたち。そしてアナログな昭和のおもちゃ。そんな歴史のおもちゃを今の子供達や若者世代に見て、遊んでもらいたい思いから出雲崎レトロミュージアムは作られました。世界中から集められた、おもちゃは数千台以上。全国でもTOPクラスの展示台数となります。日本国内では当館でしか見ることができない大変貴重なブリキのおもちゃも多数展示されています。今の子供たちの為に、後世の子供たちの為に、これからも貴重なおもちゃを保存して行く博物館です。そして館内では昭和のレトロゲームで遊んだり、実際に当時のおもちゃなどを遊んで体験できます。博物館入口には、昔懐かしの駄菓子や瓶コーラなどの販売の他、レトロ雑貨の販売コーナーもございます。誕生日新聞や焼き芋自販機も当館にて新潟県初登場です。

1950年から70年代の子どもたちが、胸をときめかせて夢中になった、テレビや映画のキャラクターたちのブリキやソフビのオモチャや、まるで遊園地や現実の世界が小さくなったかのようなブリキの箱庭玩具。「出雲崎レトロミュージアム」は、当時の貴重なオモチャを数千点以上集めた新潟県最大級のレトロオモチャ博物館です。その当時の世相や出来事を年表で紹介したり、現実に販売された玩具や当時のゲームで遊んだり、見るだけではなく遊んで楽しめるオモチャ博物館です。物販コーナーでは当時の駄菓子や駄玩具、レトロでキュートな雑貨なども多数販売。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:10時00分〜16時00分
休館日:毎週水曜日・元旦
所在地 〒949-4352  新潟県三島郡出雲崎町大字大門869-5 地図
交通アクセス (1)JR越後線・出雲崎駅下車

出雲崎レトロミュージアムの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

出雲崎レトロミュージアムの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 100%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 50%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

出雲崎レトロミュージアムのクチコミ

  • 1人でもカップルでも家族でも楽しめる!

    5.0

    家族

    家族で行きましたが、とても貴重なおもちゃが多数展示してあったりバックトゥーザフューチャーのコーナーがあったり、昭和レトロ好きにはたまらない、そうでない人でも楽しめる施設かと思います♪
    昔懐かしの駄菓子や可愛い雑貨などもあって子供から大人まで楽しめると思います
    館内なので天候は関係なく楽しめます♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年1月13日

    めーさん

    めーさん

    • 女性/30代

出雲崎レトロミュージアムの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 出雲崎レトロミュージアム(イズモザキレトロミュージアム)
所在地 〒949-4352 新潟県三島郡出雲崎町大字大門869-5

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR越後線・出雲崎駅下車
営業期間 開館時間:10時00分〜16時00分
休館日:毎週水曜日・元旦
料金・値段 1,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 15台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
バリアフリー設備 館内バリアフリーの為、車椅子での移動可
子供向け設備 昭和レトロのオモチャ体験コーナー
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://retromuseum.co.jp
施設コード guide000000224053

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

出雲崎レトロミュージアムに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • とくちゃんさんの道の駅 ながおか花火館への投稿写真1

    道の駅 ながおか花火館

    4.5 18件

    長岡の花火大会の様子が大きなスクリーンに映し出され、大感動でした。美しかったです。実際の花...by アネモネさん

  • トシローさんの長岡戦災資料館への投稿写真1

    長岡戦災資料館

    • 王道
    3.8 77件

    長岡空襲の資料館です。施設の方のお薦めで、長岡空襲の概要を解説する映像を拝見しましたが、と...by のりゆきさん

  • ぼりさんの山本五十六記念館への投稿写真1

    山本五十六記念館

    • 王道
    4.0 31件

    山本五十六提督の生涯を辿ることができます。現代の日本では軍人を英雄として大々的に宣伝するの...by のりゆきさん

  • とくちゃんさんの信濃川大河津資料館への投稿写真1

    信濃川大河津資料館

    4.5 8件

    2022年に通水100周年を迎えた大河津分水路。 江戸時代に良寛さんが水害を嘆いていた頃から分水...by 風来坊さん

出雲崎レトロミュージアム周辺のおすすめ観光スポット

  • 出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約900m (徒歩約12分)

    五、十日市場

    出雲崎町(三島郡)大門/地域風俗・風習

    4.0 2件

    この市では多くの店が出店するので地元の人達はもちろん、観光客も多く訪れるのでとても賑やかに...by ブルー10さん

  • 出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    保健福祉総合センター ふれあいの里

    出雲崎町(三島郡)大門/センター施設

    -.- (0件)
  • 出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    ぐるっとグルメ!出雲崎周遊ツアー

    出雲崎町(三島郡)大門/体験観光

    -.- (0件)
  • プーさんさんの妻入りの街並への投稿写真1

    出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約3.2km

    妻入りの街並

    出雲崎町(三島郡)尼瀬/町並み

    4.0 5件

    江戸時代、北前船の寄港地として栄えた出雲崎は江戸時代と変わらぬ街並みが2キロにわたって残っ...by あおしさん

出雲崎レトロミュージアム周辺でおすすめのグルメ

  • 出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    柳屋食堂

    出雲崎町(三島郡)大門/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    仙海

    出雲崎町(三島郡)大門/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 世田谷区等々力の住人さんのみよし乃寿司への投稿写真1

    出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    みよし乃寿司

    出雲崎町(三島郡)川西/寿司

    5.0 1件

    みよし乃寿司へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道越後線の出雲崎駅のひとつしかない改札から外...by 世田谷区等々力の住人さん

  • naruさんのBrasserie Cafe reposへの投稿写真1

    出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約3.0km (徒歩約37分)

    Brasserie Cafe repos

    出雲崎町(三島郡)米田/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    2.5 2件

    ランチタイムには洋食メニューが豊富。セットメニューとなっており価格もリーズナブル。 オムバ...by naruさん

出雲崎レトロミュージアム周辺で開催されるイベント

  • 国営越後丘陵公園 チューリップまつりの写真1

    出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約12.0km

    国営越後丘陵公園 チューリップまつり

    長岡市陽光台

    2025年04月19日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園では、86品種16万球のカラフルでキュートなチューリップが、丘一面に咲き誇りま...

  • 船岡公園の桜の写真1

    出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約26.3km

    船岡公園の桜

    小千谷市稲荷町

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    戊辰戦争西軍殉職者が眠る船岡公園は、桜の名所としても知られ、例年4月上旬から5月上旬になると...

  • 出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約39.8km

    小出公園の桜

    魚沼市青島

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    魚沼の田園風景や山々などの眺望が良く、市民憩いの小出公園では、例年4月中旬になると、ソメイ...

  • 寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバルの写真1

    出雲崎レトロミュージアムからの目安距離
    約13.1km

    寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル

    長岡市寺泊上田町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    海の幸に恵まれた“寺泊”の魅力がいっぱいに詰まった「観光まつり」が、寺泊みなと公園で開催さ...

出雲崎レトロミュージアム周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.