1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 函館・大沼・松前の観光
  4. 函館市の観光
  5. HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館
  6. HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館

  • ネット予約OK
  • 王道
  • カップル
エリア
ジャンル

HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全32件中)

[並び順]

  • コインランドリーは…

    2.0

    家族

    コインランドリーはペット用ではないとのことですが、乾燥機フィルターにホコリがたまって洗濯乾燥機上部から浮いていました。
    洗濯槽の扉の内側のゴムのホコリがたまる部分もホコリが溜まっており動物の臭いもしましたので、洗うと汚れて動物の毛が付きそうでした。
    コインランドリーの先にペット連れの宿泊部屋があるようで付近は少し動物の臭いもしました。槽洗浄しても全く毛もホコリも取れず、変わりませんでした。フロント女性に伝えましたが掃除はしていただけませんでしたので、手洗いしてバスルームに干しました。
    コインランドリー以外は問題ありません。

    • 行った時期:2023年1月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月12日

    くまさん

    くまさん

    • 女性/50代
  • ビュッフェレベルが残念。。。

    2.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    以前、2024年7月に2泊した際に朝食に感動。今回は、朝食つきの日帰り温泉ぷらんで利用しました。1番楽しみにしていたねが、いくらのかけ放題でしたが(笑)、粒の大きさが1年前よりかなり小さく(鱒子のよう?というか鱒子ですね)、味もおちていて悲しかったです。この朝食付き日帰り温泉プランも値段が以前より1000円上がっていますが、この内容なら、朝食つけずに近くの朝市で食べてから温泉だけ利用すればよかったです。ビュッフェの種類は多いですが、内容は確実にレベル下がっています。温泉は、土曜日利用しましたがほぼ貸し切り状態でゆっくりできとてもよかったです。

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年6月1日

    レモンさん

    レモンさん

    • 女性/50代
  • スタッフが大変不親切でした

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先ず2階だと言われ、宿泊者しかエレベーターに乗れないとの説明で階段で2階のレストランに上がる様に言われ、2階に行くと1階の先程のフロントで受付を済ませる様にとの説明で又1階に降りました。
    1階の先程の男性にその旨伝えると円形に裏側は受付では無い反対側に行け、との事。
    反対側はホテルに入った時から別の方の対応をずっとしているので暫くその後ろで待って居ると、やっぱり先程の男性が仕方無さそうに対応してくれました。
    また階段で2階に上がりかけるとエレベーターの券が必要か聞かれ、やっと会場前の待合場に到着。
    それからも長く待たされましたが、宿泊者も待っていたのでゆっくり待っていました。
    食事は、前日市場で食べた海鮮が美味しかったので長く晒されてる海鮮は生臭くてチョっとしか食べられませんでした。
    タップリ取ってしまった人達のテーブルは見ていて可哀想な程テンション下がってました。
    特に美味しかったのはイチゴジャムで、品数は多いです。
    お値段考えると何故ココが美味しい物が多い北海道で人気なのか不思議です。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年4月10日

    市さん

    市さん

    • 女性/50代
  • たくさんの種類の中で 焼きたてパンケーキがお勧めです。

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    たくさんの種類がある中で 焼きたてパンケーキに クリームやジャムをつけて食べたのが 美味しかったです
    色々迷っているうちに 食べたのは デザートばかりでした。
    お気に入りの ローストチキンは 今回は無くて 残念でした。

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月1日

    まおちゃんさん

    まおちゃんさん

    • 女性/60代
  • 今回のマグロは 美味しかった。

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いつも 海鮮は余り食べませんが 口コミの方々が マグロが美味しいと載ってたので 
    今回は海鮮から 食べて見ました。とっても 美味しいマグロでした。
    パンケーキも色々トッピングして 楽しめました。
    残念だったのは 今回も ローストチキンが無い日のようで ポークでした。
    ご飯も 自分の好きな量がもれるようになって 良かったです。 
    ご飯のお供が色々有るので 普通の白いお粥があればいいなぁと思います。

    • 行った時期:2024年12月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月18日

    まおちゃんさん

    まおちゃんさん

    • 女性/60代
  • 食事も温泉も満足!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝食の開始時刻だけあって,たくさんのメニューがきれいに盛り付けられて清潔感が出ていました。メニューが豊富でまんぞくです。おいしかったです。難点は,2点。1つ目は どのお皿をつかったらよいのか少し迷ったり,大皿に入れるに移ってしまったり移ってしまったりしていたのが残念。
    2つめは,ケーキをご自分でカットして とありますが,切り口が美しくないので躊躇してしまいました。小さめにカットしていた方が取りやすいですね。
    温泉は,ミストサウナがうれしかった!塩を落とすためのシャワーが素晴らしい!また,行きたいです。

    • 行った時期:2024年3月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月3日

    あばれっどさん

    あばれっどさん

    • 女性/50代
  • 充実の朝食バイキング

    4.0

    家族

    函館旅行の一番の楽しみに訪問。
    函館駅前の別ホテルに宿泊し、朝食+日帰り温泉の利用。
    会場はファミリー向けの良さげな雰囲気。高級というわけではないが、ホテルの朝食バイキングとしては満足度が高かった。日帰り温泉の方は広くはないが落ち着いた雰囲気。
    今度は新館も建設中で今度は泊まりで訪れたい。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月27日

    かれいさん

    かれいさん

    • 男性/40代
  • 美味しいごちそうと開放的な露天風呂

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝食は混雑していて待ち時間が30分ほどありました。時間に余裕をもって行ったほうがいいです。
    駐車料金は無料でした。食事はどれもおいしかったです。
    お風呂はほぼ貸し切り状態でした。のんびり気持ちよかったです。

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年4月30日

    kytrkmarさん

    kytrkmarさん

    • 女性/40代
  • 贅沢なひととき

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝食ビュッフェと温泉のプランを体験。ビュッフェはどれもこれも美味しそうで、何を食べるか迷い、ギャル曽根さんの胃袋を借りたいと思うほど。もちろんどれも美味しくて大満足!ただ、撮影が入っていてちょっとざわついていたのが残念、仕方ないですけどね。温泉は天気が良かったので露天風呂が気持ちよく最高に癒されました。フロントの方もビュッフェの係の方も感じが良く、気持ちよく過ごせました。贅沢なひとときをありがとうございました。

    • 行った時期:2025年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年2月22日

    みほさん

    みほさん

    • 女性/50代
  • 口コミの良さにつられ

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    宿泊先でも朝バイキングがありましたが口コミの良さに朝から散歩がてら伺いました。
    予約時間より少し早めに着きいざ出陣。
    お刺身系を中心に目からも楽しめる内容で朝から豪華に…。想像していたほど食べれず4000円元は取れなかったような気がします。半分食べれたか3/1食べれたか位です。
    宿泊者以外はエレベーターが使えません。

    • 行った時期:2024年6月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月15日
    まーささんのHOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館への投稿写真1
    • まーささんのHOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館への投稿写真2

    まーささん

    まーささん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.