みよし レールマウンテンバイク
- エリア
-
-
広島
-
庄原・三次・芸北
-
三次市
-
三次町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
レールバイク
-
みよし レールマウンテンバイクの概要
所在地を確認する

愛犬も一緒に乗りました!

レールマウンテンバイク

こん様な乗り物です。

出口〜

トンネル入るぞ〜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
みよし レールマウンテンバイクについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒728-0021 広島県三次市三次町1770-1 地図 |
---|
みよし レールマウンテンバイクの遊び・体験プラン
-
【三次市三次町】旧JR三江線「尾関山駅」を爽快に走る新アトラクション ★レールマウンテンバイクに乗ってみよう!
2018年3月で廃線となった旧三江線のうち、750メートル区間の鉄路を使った、
新しいアトラクションが誕生しました!その名も「レールマウンテンバイク」☆彡レールバイク
1組様(1名様利用・1名様分の料金です)
1,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
みよし レールマウンテンバイクの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 15%
- 普通 54%
- やや混雑 15%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 20%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 46%
- 3〜5人 46%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 11%
- 4〜6歳 11%
- 7〜12歳 56%
- 13歳以上 22%
みよし レールマウンテンバイクのクチコミ
-
県内のアクティブ体験に☆
ドライブ+何か楽しいこと!と探していたら、レールマウンテンバイクがあるという事で体験しに行きました!廃線になった駅の線路を使っているようです!風も気持ちよくて、ペアでめっちゃこいでスピードをあげるのも楽しかったです!親子連れさんも多くて、自転車2人、簡易ソファ?2人が座れる場所がありました。小さいお子さんも家族でいらしてましたー!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月1日
-
爽快かつコスパも良き!
以前から興味はありましたが、たまたま三次に行く機会があり、当日予約で息子(2歳)と2人で参加させていただきました。
雨が降りそうな空模様のためか、早めに来たら用意しますよと連絡をいただき、少し早めに到着。
マウンテンバイクは電動アシスト付きのため上り坂もスイスイで、そこまでスピードが出てなくてもスピード感があり、何より軌道上普段見ないと高さで走る景色が新鮮ですね。
途中通過するトンネルの中も涼しく、どこか幻想的でした。もう少し長かったら、個人的には更に楽しいでしょうが、お手軽に1000円少しでも楽しめるアクティビティとしてはコスパ、ダイパ含めかなり満足です。
また、スタッフの方も大変親切で良い意味の田舎感があり、たくさんの記念写真も撮って下さり、良い思い出になりました。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月20日
-
ガッタンゴットンを肌で感じられる
短いよ〜、トンネルを抜けると橋がありその前で行きどまり折り返して終了。あの橋を渡って向こうに行きたかった。でも、電車に乗ってでは感じられない振動・音が体験できました。トンネルに入る前、トンネルから出る前がいいぃ〜(個人の感想です)電動自転車だから体力はいりません。スタッフの方の説明も丁寧、写真も撮ってもらいました。1時間位前に着いたら、空きがあり予約時間を変更して乗せてもらいました。発車の時にはシャボン玉がアーチ?がありました。三次市長もっと観光資源として発展させて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月15日
みよし レールマウンテンバイクの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みよし レールマウンテンバイク(ミヨシ レールマウンテンバイク) |
---|---|
所在地 |
〒728-0021 広島県三次市三次町1770-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
1,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
30台 無料 |
トイレ |
あり
男女各1か所 徒歩100m |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
スペースあり 無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-8646-6125 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000224279 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
みよし レールマウンテンバイクに関するよくある質問
-
- みよし レールマウンテンバイクのおすすめプランは?
-
- みよし レールマウンテンバイクの料金・値段は?
-
- みよし レールマウンテンバイクの料金・値段は1,000円〜です。
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- みよし レールマウンテンバイク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三次もののけミュージアム - 約460m (徒歩約6分)
- 江の川 - 約1.2km (徒歩約15分)
- 辻村寿三郎人形館 - 約530m (徒歩約7分)
- 尾関山公園 - 約340m (徒歩約5分)
-
- みよし レールマウンテンバイクの年齢層は?
-
- みよし レールマウンテンバイクの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- みよし レールマウンテンバイクの子供の年齢は何歳が多い?
-
- みよし レールマウンテンバイクの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。