遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大江戸温泉物語Premium 越之湯

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

大江戸温泉物語Premium 越之湯の概要

所在地を確認する

庭園露天風呂「潮騒の湯」(男女入替制)_大江戸温泉物語Premium 越之湯

庭園露天風呂「潮騒の湯」(男女入替制)

大浴場「三山の湯」(男女入替制)_大江戸温泉物語Premium 越之湯

大浴場「三山の湯」(男女入替制)

外観_大江戸温泉物語Premium 越之湯

外観

バイキング ※イメージ_大江戸温泉物語Premium 越之湯

バイキング ※イメージ

海鮮のっけ丼:とろろやキュウリ塩もみなど、その後なくなった。_大江戸温泉物語Premium 越之湯

海鮮のっけ丼:とろろやキュウリ塩もみなど、その後なくなった。

朝食の海鮮のっけ丼_大江戸温泉物語Premium 越之湯

朝食の海鮮のっけ丼

部屋からの眺め:朝焼けの那智勝浦港_大江戸温泉物語Premium 越之湯

部屋からの眺め:朝焼けの那智勝浦港

朝食バイキング_大江戸温泉物語Premium 越之湯

朝食バイキング

朝食バイキング:2024年でも、ほとんど変わらない。_大江戸温泉物語Premium 越之湯

朝食バイキング:2024年でも、ほとんど変わらない。

夕食デザート:2024年現在、なくなってしまったものがいくつもある。_大江戸温泉物語Premium 越之湯

夕食デザート:2024年現在、なくなってしまったものがいくつもある。

  • 庭園露天風呂「潮騒の湯」(男女入替制)_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 大浴場「三山の湯」(男女入替制)_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 外観_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • バイキング ※イメージ_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 海鮮のっけ丼:とろろやキュウリ塩もみなど、その後なくなった。_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 朝食の海鮮のっけ丼_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 部屋からの眺め:朝焼けの那智勝浦港_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 朝食バイキング_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 朝食バイキング:2024年でも、ほとんど変わらない。_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 夕食デザート:2024年現在、なくなってしまったものがいくつもある。_大江戸温泉物語Premium 越之湯
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

大江戸温泉物語Premium 越之湯について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒649-5336  和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1108 地図

大江戸温泉物語Premium 越之湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 100%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 50%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

大江戸温泉物語Premium 越之湯のクチコミ

  • 朝夕のバイキング料理が味・質・バリエーションともに良い

    5.0

    カップル・夫婦

    5回目の利用でした。2021年4月にリニューアルオープンしてから20ヶ月の間に5回も宿泊したことになります。こんなに繰り返し利用したくなる宿は初めてです。スタッフの皆さんの応対が素晴らしいし、硫黄の香りが香ばしい天然温泉や岩盤浴が楽しめるし、朝夕のバイキング料理が味・質・バリエーションともに良いからです。
    新鮮な勝浦産まぐろの寿司や刺身、熊野牛うす切り肉のすき焼き風ステーキやボロネーゼ、ミカン鶏の茶漬け、和歌山ラーメン、南高梅の茶碗蒸し、海鮮のっけ丼などなど和歌山産のおいしい食材を使った料理が堪能できました。
    今回は、旧館2階の角部屋和室に泊まることができました。とても広い部屋で2面いっぱいに窓があり、客船の展望台からの眺めのように、勝浦港のパノラマビューが楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年5月15日

    他6枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代
  • 古参のプレミアム!

    5.0

    カップル・夫婦

    湯快リゾートプレミアム・越之湯は、古参のプレミアムホテルです。湯快の古参プレミアムホテルとしては、他に南紀白浜にも三つあります。この4ホテルのバイキング料理は、他のノーマル(プレミアムじゃない)ホテルとは一線を画し、とても質が高く美味しいのが特長で、さすがプレミアムだと思ったものです。
    2023年の夏から、ほぼ全ての湯快リゾートホテルは、施設を改修してプレミアムホテルになっていきました。どこの湯快リゾートホテルに泊まっても、古参プレミアムホテルと同じグレードの高い料理が楽しめるようになったら良かったのですが、違いました。どこの湯快リゾートホテルに行っても、古参プレミアムホテルよりも少しばかり質が劣る料理が出てくるようになりました。越之湯のような古参プレミアムホテルも例外ではなく、朝夕ともに全館共通の料理が出るようになりました。新鮮なマグロを用いた御当地メニューは、2023年後半以降では見かけなくなりました。
    2023年3月現在の料理の写真を添えます。料理の評価が5というのは、これが最後になりそうです。
    ただ古参プレミアムホテルは、もともと天然温泉の大浴場がすばらしく、越之湯には岩盤浴もあるため、それでも利用を重ねています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年8月30日

    他6枚の写真をみる

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/60代

大江戸温泉物語Premium 越之湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大江戸温泉物語Premium 越之湯(オオエドオンセンモノガタリプレミアム コシノユ)
所在地 〒649-5336 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1108

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

駐車場 専用駐車場あり(無料) 75台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000224361

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

大江戸温泉物語Premium 越之湯に関するよくある質問

  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • 大江戸温泉物語Premium 越之湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大江戸温泉物語Premium 越之湯の年齢層は?
    • 大江戸温泉物語Premium 越之湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.