小さな大橋農園
- エリア
-
-
東京
-
八王子・立川・町田・府中・調布
-
八王子市
-
滝山町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
小さな大橋農園の概要
所在地を確認する

「わくわく」「おいしい」の場所



あっという間の30分でした。

どの種類もそれぞれ甘くて美味しかったです。

私は写真撮るのへたくそですが、農園のお兄さんは写真すごく上手でした。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
小さな大橋農園について
小さな農園のページをご覧いただきありがとうございます。
当農園では栽培期間中の農薬・化学肥料は不使用のためお子さんにも安心・安全です。
有機質肥料をふんだんに使い、糖度7〜10度の美味しいフルーツトマトをお届けしています。
当農園ではトマトの旬の時期に屋外で栽培することにこだわっています。
雨にも負けず、風にも負けずに育った生命力あふれるトマトを是非ご賞味下さい。
トマトトンネルの中は日陰となっており、夏場でも涼しいです。
計5品種の厳選したミニトマトを取り揃えております。
・アイコ 定番のミニトマト。糖度と酸味のバランスが絶妙です。
・ほれまる とにかく甘いトマトです。
・トスカーナバイオレット ブドウのような色と食感のトマトです。
・ナポリターナカナリア 糖度が高く、色鮮やかな黄色のトマトです。
・ロッソナポリタン 生でも加工でも美味しいイタリアのトマトです。
樹上完熟の新鮮で個性あふれるミニトマトをお楽しみください。
屋外ですので天候不順の場合はこちらの判断で予約をキャンセルさせていただきます。
天候不順でもよろしい方は前日までにご連絡下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:10:00〜15:30 |
---|---|
所在地 | 〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-755 地図 |
交通アクセス | (1)八王子インターから3分 下り線は第2出口、八王子市街」方面 ※ひよどり山トンネル北の交差点からは車で進入できませんので、谷野町のキャメルオート側からお越しください。 公共交通機関 JR八王子駅北口からSL戸吹工業団地経由秋川駅行きのバスで約10分、天神前バス停より徒歩3分 JR秋川駅からSL戸吹工業団地経由京王八王子駅行きのバスで約35分、天神前バス停より徒歩3分 |
小さな大橋農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 89%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 25%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 10%
- 40代 40%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 29%
小さな大橋農園のクチコミ
-
素晴らしい体験だった
5歳の娘と私の2人で参加しました。
道に一瞬迷いかけましたが、坂の上からトマトの畑が見えたのですぐに到着できました。
トマトの品種の説明やオススメなど説明を受けてから30分のスタートを切っていただいたので、焦ったりすることなくトマト狩りを満喫できました。
かなり暑い日でしたが、木陰の下にベンチを置いてくださっていたので休憩できたのもとてもよかったです。
トマトも素晴らしかったですが、農園のお兄さんがありえないぐらい親切で優しく、感動しました。
家に帰ってお土産用のトマトを野菜室で冷やして夜にいただいたのですが、お日様に照らされてほかほかのトマトとひんやりしたトマト、両方味わえて幸せでした。
トマト以外にも色々されていると聞き、またぜひ参加したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月1日
-
美味しくて、楽しかったです。
身体障害者の母と伺いました。農場の方々がとても親切で母の車椅子を押す際にお手伝い下さり、とても感謝しています。トマトはどれもとても美味しかったです。また来夏参加させて頂きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月17日
-
のんびり過ごせました。
トマトも甘くておいしくて、他に一組しかいなかったので、落ち着いてのんびりと過ごすことができました!
園の方もとても丁寧で気持ちの良い接客でした。小さな子供も安心してゆったりできるのでまた伺いたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月7日
小さな大橋農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小さな大橋農園(チイサナオオハシノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-755
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)八王子インターから3分
下り線は第2出口、八王子市街」方面
※ひよどり山トンネル北の交差点からは車で進入できませんので、谷野町のキャメルオート側からお越しください。
公共交通機関
JR八王子駅北口からSL戸吹工業団地経由秋川駅行きのバスで約10分、天神前バス停より徒歩3分
JR秋川駅からSL戸吹工業団地経由京王八王子駅行きのバスで約35分、天神前バス停より徒歩3分 |
営業期間 |
開園時間:10:00〜15:30 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
6台 大型車2台、軽自動車4台までのため、駐車場をご利用の方はご一報ください。 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
ベンチとテーブルをご用意しています。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-5173-8416 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://chisana-ohashifarm.com/pages/forms.html |
施設コード | guide000000225385 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
小さな大橋農園に関するよくある質問
-
- 小さな大橋農園の営業時間/期間は?
-
- 開園時間:10:00〜15:30
-
- 小さな大橋農園の交通アクセスは?
-
- (1)八王子インターから3分 下り線は第2出口、八王子市街」方面 ※ひよどり山トンネル北の交差点からは車で進入できませんので、谷野町のキャメルオート側からお越しください。 公共交通機関 JR八王子駅北口からSL戸吹工業団地経由秋川駅行きのバスで約10分、天神前バス停より徒歩3分 JR秋川駅からSL戸吹工業団地経由京王八王子駅行きのバスで約35分、天神前バス停より徒歩3分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 小さな大橋農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 八王子滝山 - 約580m (徒歩約8分)
- 高尾山 - 約10.7km
- 北浅川恩方ます釣場 - 約10.6km
- nocturne candle - 約2.7km (徒歩約34分)
-
- 小さな大橋農園の年齢層は?
-
- 小さな大橋農園の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 小さな大橋農園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 小さな大橋農園の子供の年齢は4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。