だいじ屋
- エリア
-
-
長野
-
松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)
-
松本市
-
奈川
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
果物・野菜狩り
-
キノコ採り
-
だいじ屋の概要
所在地を確認する

店内

シャワークライミング受付施設

キャニオニング・シャワークライミングツアー

キャニオニング・シャワークライミングツアー

ウォータースライダー

自分で焼き上げた川魚は格別にうまい!

ウォータースライダー

ドリンク休憩

キャニオニング・シャワークライミングツアー

キャニオニング・シャワークライミングツアー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
だいじ屋について
DAIJI-OUTDOORでは、さまざまなアクティビティを体験できます。
時期、アクティビティの組み合わせなど、ご希望があればお問い合わせください。
松本・奈川シャワークライミング(ファミリーコース/達人コース)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒390-1611 長野県松本市奈川990-22 地図 |
交通アクセス |
(1)松本インターから車で60分
(2)高山インターから車で110分 (3)中津川インターから車で120分 |
だいじ屋の遊び・体験プラン
-
【沢登り(キャニオニング)/松本市】沢遊び達人への道《1日コース》(ファミリーコース/達人コース)
源流の水は冷たく、清涼感に満ちています。この水に触れることで、都会の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュすること間違いなし!
沢下り(キャニオニング)
大人(中学生以上)
12,000円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【沢登り(キャニオニング)/松本市】沢遊び達人への道《半日コース》(ファミリーコース/達人コース)
岩と水の間を縫うように進むことで、日常では感じることのできないスリルと達成感を体験できるでしょう!
沢下り(キャニオニング)
大人(中学生以上)
6,900円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【トレッキング/松本市】野麦峠トレッキングハーフDAY!当時、女工さん達が歩いた道を、歴史の解説を交えながら歩き、タイムスリップしたような感覚をお楽しみください♪
天気に恵まれれば山頂からは絶景の乗鞍岳ご褒美が待っています!!(下界では汗ばむ陽気でも、天空に近いこの場所ではひんやりです♪)※峠ピークがゴールです。帰りは弊社車両で戻ります。
トレッキング・登山
おひとり様
5,100円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
だいじ屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 56%
- 3時間以上 44%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 11%
- 普通 22%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 30%
- 30代 10%
- 40代 50%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 30%
- 3〜5人 70%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 60%
- 13歳以上 40%
だいじ屋のクチコミ
-
大自然、独り占め!!
家族3人で参加しました。猛暑の折、山々の空気と川の冷たい水に癒されたひとときでした。
とても丁寧にガイド・アシストしていただき、山での過ごし方やご自身の体験などを交えて自然との対話の楽しさについて教えてもらいました。
日常では味わうことのできない特別な体験、大満足の時間となりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月1日
-
ここでしかできない体験が沢山ありました!
子どもと参加
まず、道中から奈川の涼しさに感動
一日コースでしたので、持ち物は水着とタオルと飲み物程度。
ウェットスーツやライフジャケット、軍手、ヘルメットなど全て用意されていて楽でした。
水着をきて、午前中はイワナのつかみ取り
子どもたちも大興奮!捕まえて、さばいて、焼いて、食べるまですべてを経験。その中でも、サバイバル術を沢山、ワクワク止まらない感じで教えてくださり、大興奮が続きました。
イワナもお弁当も奈川のものばかりで、とても一つ一つ丁寧に作られていておいしかったてす。
午後は激しい雨になしましたが、全くテンション下がらず、雨も味方にするご主人の盛り上げ方に、益々子どもたちもワクワクしてました。
短時間で激しい雨も止んで、川に向かいます。
その間にもサバイバル術を、面白く、解説!
普段話なんか聞かない男子が、目の色変えて魅了されて、忠実にチームワークで動けていて、親としても感動しました。
飛び込みもかなり勇気が入りましたが、大人も、子どもも、童心にかえって思いっきり楽しみました。
御夫婦の盛り上げ方がとにかく上手!
ほんとに、川の魅力、また、危ないこと、対策など、とにかく思いっきり吸収できる1日となりました!
温かい甘い紅茶が身にしみて、クッキーの甘さがとても美味しかったです!
ありがとうございました!
ぜひ、この様な、機会を義務教育に加えて欲しい体験でした。
今度は季節をかえて、沢山の経験をしに伺いたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月29日
-
楽しく貴重な体験ができました!夏休みの思い出ナンバーワン!
ご夫婦ともに親切で真心こもる方々です。小5男子小3女子と母の3人で体験しましたが、みんな一日コースエンジョイできました。今回はファミリーコースでお願いしましたが、次回は達人コースに挑戦します。綺麗な景色も空気も大満足でした。お世話になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月24日
だいじ屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | だいじ屋(ダイジヤ) |
---|---|
所在地 |
〒390-1611 長野県松本市奈川990-22
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)松本インターから車で60分 (2)高山インターから車で110分 (3)中津川インターから車で120分 |
営業期間 |
営業時間:8:00〜17:00 |
料金・値段 |
5,100円〜 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(無料)
10台 |
トイレ |
あり
男女各1箇所 |
更衣室 |
あり
|
シャワー |
あり
コイン式シャワー |
レンタル備品 |
あり
ウェットスーツ・リバーシューズ・ヘルメット・ライフジャケット・ハーフパンツ レンタル品は全て無料です |
売店 |
あり
軽食、自動販売地あり |
食事の持ち込み |
OK
行動食など自由にお持ちください |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-7807-1654(メール問い合わせ https://daiji-outdoor.com/contact/ 公式LINE ID @954xgkwu Instagram https://instagram.com/daiji.ya?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100092873927741 X https://x.com/daiji_ya?t=97YhuJMQo19Cl_iLGcPKZQ&s=09) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://daiji-outdoor.com/ |
施設コード | guide000000225690 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
だいじ屋に関するよくある質問
-
- だいじ屋のおすすめプランは?
-
- だいじ屋の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:00〜17:00
-
- だいじ屋の料金・値段は?
-
- だいじ屋の料金・値段は5,100円〜です。
-
- だいじ屋の交通アクセスは?
-
- (1)松本インターから車で60分
- (2)高山インターから車で110分
- (3)中津川インターから車で120分
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- だいじ屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ながわ楽農倶楽部おおはら - 約3.0km
- 白樺峠のタカの渡り - 約3.8km
- 野麦峠「あゝ野麦峠」の記念碑付近の夕日 - 約7.3km
- 野麦峠スキー場 - 約2.6km (徒歩約33分)
-
- だいじ屋の年齢層は?
-
- だいじ屋の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- だいじ屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- だいじ屋の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。